

ドン引き! ダメ男がやりがちな「あいうえお作文」「う」うるうる男~Vol. 3
2021.04.03 08:28
提供:Googirl
世の中にはさまざまなタイプのダメ男がいます。そこでダメ男がやりがちな言動を「あいうえお作文」でご紹介。今回は「う」から始まる、ダメ男の言動。何かと目を潤ませがちな彼の正体とは?
「うるうる男」実はパフォーマンス?
「『映画を観るとすぐに泣いちゃう』という彼は、自称『感受性の強い男』。とくにお酒が入ると涙もろくなる人でした。そして付き合っていくうちに、お金や女性にだらしがない面が見えてきたんです。ある日浮気が発覚して別れ話になったとき、泣いて土下座して謝ってきて。さすがに反省しているようで、そのときは許したのですが、その後も同じことがありました。
しかも2回目は、許した途端にケロッとした顔で『じゃあエッチしようか』と言われてドン引き。彼にとって、涙も土下座もエッチも『とりあえずやっておけば、気持ちはおさまるでしょう』という武器でしかなかったことがわかり、ゾッとしました」(23歳/飲食)
▽ 感受性が強い人=純粋で誠実な人、という印象を抱きやすいもの。彼はそれを利用していたのかもしれませんね。そして、「謝罪」と「涙」のダブル攻撃を何度もしてくるようなら要注意。涙をパフォーマンス化しちゃうタイプの男性もいるようです。
感動したり、悔しかったりして泣く分には問題ないですが、自分の立場が悪くなったときに流す涙には注意したいところ。「泣けば許してくれる」状態になってしまうと、彼に「この子をコントロールするのは簡単!」と思われてしまう可能性もありますから!
次回もダメ男がやりがちな「あいうえお作文」をご紹介します。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「この子、大丈夫かな...?」男性が本気で心配になる「女性のズレた行動集」ハウコレ
-
ここまではOK!男性が「かわいいなぁ」と思う女性の嫉妬ハウコレ
-
【星座x血液型別】かわいいは正義?ぶりっ子になりがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫を略奪した“娘の先生”に妻が涙の反撃!しかし「勘違いしてません?」態度が一変した先生が語ったことは…【周囲に敬遠される言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】経験豊富な女性が伝える「やめておけ」と言われるタイプの男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
親戚の前で”孫差別”をして娘を悲しませる義母!?だが直後「いい加減にしろ」ブチギレた夫の<剣幕>に…【義母の嫌がらせへの対処法】愛カツ
-
義母から”月3万円”で弁当作りを引き受けるも…支払いは一切行われず!?夫が指摘するも、義母は…【義母の言動への対処法】愛カツ
-
「生臭い寿司(笑)」高級寿司店で気取って偉ぶる夫。しかし次の瞬間…店主の“鋭い一言”にゾッ⇒【夫とよい関係へと進む方法】Grapps
-
無断でマンション購入した夫が妻に逆ギレ!?しかし、徹底的な家宅捜索で発見された『重要物』に「アッ…えっと…」⇒【怪しい夫の行動を見抜くポイント】Grapps