

もう試した?彼氏に「会いたい」と言わせる必須テク3選
大好きな彼氏にはいつでも会いたいと思ってしまうもの。でも、思い返してみるといつも「会いたい」と言っているのは自分だけ…なんてことありませんか?彼氏からの愛情を確認するためにも、男性側から「会いたい」と言わせるテクニックを紹介します。
彼氏のペースに合わせた連絡をする
彼氏に「会いたい」と言わせるには、連絡は彼氏のペースに合わせることがポイントとなってきます。男性は女性よりも連絡を頻繁に行わないことが多いとされていますよね。
女性の方が連絡の頻度も多く返信も早いとなると、彼女の関心が自分に向いていると思うため、会いたいといった願望が浮かびにくくなります。また同時に、連絡しなければならないといった義務感に男性は疲れてしまうことも。
なので、彼氏に「会いたい」と言わせるためには、彼氏を寂しがらせなくてはならないのです。そのためにも、連絡頻度を彼氏に合わせて、まずは連絡のペースを落としてみましょう。
次に会った時の楽しみを用意する
連絡するときにひと工夫をすると、彼氏がより早く「会いたい」と思うようになりますよ。次にデートする時や会う時には、彼氏のモチベーションが上がるようなことを連絡の中で約束しておきましょう。
「次に会う時は○○しよう」「今度は×××するね」といった内容で、彼氏に明確な楽しみを持たせると、彼氏の方から「早く会いたい」と言ってくることも。彼氏が好きな場所や内容でデートの予定を組むなど、相手が楽しめそうな提案をしてみるのがポイントになります。
電話やLINEは自分から終わらせる
彼氏に寂しさを感じさせるのも、「会いたい」と言わせるテクニックのひとつ。いつも彼女の方から連絡して、電話やLINEは彼氏が眠るギリギリまで…と粘っていると、彼氏は彼女に関して満足してしまう傾向があるので、寂しさや恋しさを感じにくくなってしまうのです。
なのでLINEしても自分から終わらせる、電話も「またね」といったら彼氏よりも先に切って、相手に「ツーツー」の電話音を聞かせるなど、連絡をすべて自分終わりにしてみましょう。
そうなると、無意識に自分から去っていった人という感覚を相手に与えることができるので、彼氏は自然と寂しいと感じるようになります。そういった寂しさが続けば、「会いたい」と思う気持ちも強くなるので、実際に言葉で「早く会いたい」と伝えてくる可能性は高まりますよ。
男性はどうしても自分から「会いたい」とはなかなか言い出しません。恥ずかしさや、会いたいと言って拒否されたら…と思うと傷つくことの怖さからなかなか言い出すことができないのです。
女性からしっかりと好意を示しつつも、焦らすといったテクニックを使って、彼氏の気持ちを揺さぶって「会いたい」の言葉を引き出してみてくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
つわりで夕飯が作れない妻を責めない夫。しかし次の瞬間「むしろなくて嬉しい!」夫が”急に“ 笑顔になり「え…?」【夫婦関係維持の策略】愛カツ
-
家族会議で姉妹夫婦が”同時に”離婚宣言!?次の瞬間「コレ見ますか?」ゾッとする動画に一同青ざめ…【家族の裏切りへの多対処法】愛カツ
-
妻を『モサい』と見下し、高額商品を押し売りする店員。しかし直後…「あんたさ」夫の”ド正論”で赤っ恥!?【配慮の欠けた言動に直面した時】Grapps
-
浮気相手を選び、破局後【即】結婚した元彼。しかし直後、元彼からの急な”鬼電”のワケとは…【無配慮な言動への対処法】Grapps
-
男は絶対好き!男人気No.1の「癒やし系女子」とはGrapps
-
【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
家出する妻を“強気で”送り出すモラ夫!?しかしたった数日で、家事を理由に帰宅催促するも…「え!?」【モラハラ夫との向き合い方】愛カツ
-
【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】友達が自然と集まる「天性の人たらし」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ