

そこまで見た目は関係ない? 男性が惹かれちゃう女性の特徴
「一目惚れ」という言葉があるくらい、恋愛において外見というのは相手の心を掴む大きなポイント。けど外見が全てじゃないですからね。外見では惹かれなかったけど、接していく中で相手の人間性に惚れる、ということも十分にあります。そこで今回は、男性が外見以外で惹かれちゃうポイントをご紹介します。
完璧すぎず、抜けている部分がある
「美人で賢くて、キャリアウーマンで実家は金持ちで……と完璧すぎると近寄りにくいし親近感もわかない。完璧すぎず何か抜けている部分があったほうが惹かれるし、近づきやすい」(30代・IT)
▽ モテるために“完璧な私”を演じる女性もいるかもしれません。でも完璧すぎると逆に近寄り難くなり、憧れの存在ではあるけど恋愛対象ではない人になってしまうことも。
無駄に群れずぼっち行動ができる人
「ぼっち行動が好きな人は好き。逆にひとりで行動できないタイプはホント苦手。集団行動好きというか、いつも誰かとつるんでいないとダメな人って、精神的に幼いし、話していても面白くないんだよね」(30代・不動産)
▽ 好んで集団行動をする人よりも、ひとりの時間を大事にし、ぼっち行動も余裕な人のほうが人間力も高い感じがして魅力的ですよね。無駄に群れない人のほうが声もかけやすいですし。
誰にも媚びない
「媚びない人って自分をしっかり持っていてかっこいい! 上司や権力者に媚びへつらう女性もたまに見るけど、超ださい。自己愛強いけど自分を持っていないんだなぁって……哀れだし、なんか生きづらそう」(30代・公務員)
▽ 相手が権力者とわかった瞬間、態度を変え媚びる人というのは、信用するに足らない人物。こういう人にちっとも魅力を感じないですよね? 魅力的なのは相手が誰であろうと媚びない人ですから。
いつも朗らかな人
「惹かれるのは朗らかな人かな? いつも穏やかでニコニコしている人のオーラって、空気清浄の効果があるよね」(20代・SE)
▽ いつもピリピリしている人より、朗らかなムードメーカー的存在の人のほうがモテるのは一目瞭然ですよね。恋愛においては、見た目だけでなく、その人の雰囲気も大事ですから。
努力をしている人
「努力をしている女性はステキ。見ているとこっちも頑張らなきゃってエネルギーをもらえる。逆に、いかにラクをして生きるか、みたいな怠惰な人を見ていると、こっちまで気持ちとか行動がだらける」(30代・コンサルタント)
▽ 甘ったれで、苦手なことや面倒なことから逃げ、ラクをして生きようとする人は、なんか人としての深みがないというか……浅いですよね? そう、努力できるか否かもその人の魅力を左右するんです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!過去の恋愛の忘れ方<A型・AB型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】優しすぎて、自分のことを後回しにしてしまうタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】男性を励ますのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「あーあ、この子ないわ」男性が激冷めする瞬間Grapps
-
娘のバイト代を「育ててあげたから」と奪う母!?絶縁から数年後【母の目的】を知り「お母さん…」【周りの問題行動への対応策】愛カツ
-
【誕生月別】「気づいたら夢中でした」男性が虜になる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「気づいたら夢中でした」男性が虜になる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「来るんじゃなかった!」ドライブ中”愚痴ばかり”の義母!?だが直後「やめてください!」夫の反撃に義母は…【義母との関係改善法】愛カツ
-
既婚男だと”知りながら”浮気相手となった女性。しかし、彼の”浮気の真意”を知ってしまい…「バッカみたい」【浮気問題への対処法】愛カツ