

注目すべきはココ! 彼の「男らしさ」を見極めるポイント4つ
優しい彼氏が理想だけど、それでもやはりいざというときは頼りになる「男らしさ」も求めたいと思いませんか? とはいえ、ただ「黙って俺についてこい!」みたいな昭和的な古くさい男らしさはごめんです。男気があって頼りになる、そんな恋人としてぜひ求めたい「男らしさ」を見極めるポイントをまとめてみました!
彼の「男らしさ」を見極めるポイント
男同士の友情や付き合い方
女性には優しいけれどじつは軽い男だった、なんてガッカリですよね。彼の本当の人間性や性格を知るには、男同士の友情や友達との付き合い方を見るのが一番。
男友達からも評判がよく「あいつなら間違いないよ」と言われるくらいだったら、仲間からも信頼されるだけの度量を備えた男らしい人と思っていいでしょう。反対に同性の友達からの評判がイマイチな人は、恋人としても問題がありそうです。
メリハリのあるお金の使い方
稼いでいない人よりは稼いでいる人のほうがいいというのは、偽らざる本音かもしれません。でも大事なのは「どれだけ稼いでいるか」よりも「どんな風にお金を使っているか」ということです。
自分なりの価値観がはっきりしていて、普段は倹約家でも「これには価値がある」と思うものには思いきり気前よくお金を払う。そんなメリハリのある使い方ができる人ははたから見てもカッコよく見えるし、男前だなと思えます。
お年寄り、子ども、女性への接し方や態度
偉そうにしたり高圧的な態度をとったりする男性って、虚勢を張っているようでなんとも嫌な気分にさせられますよね。そんな人から頼りになる男らしさは感じられません。
一方で、お年寄りや子ども、あるいは女性への接し方や態度が丁寧でリスペクトが感じられるとうれしいし、素直に「この人に守ってもらいたい」という安心感を抱けると思いませんか? 相手にそんな印象を与えてこそ、本当の男らしさです。
妬んだりひがんだりしない
恋人として好感度が高いのは、さっぱりした性格で、嫌なことがあってもいつまでも引きずったりしないようなタイプ。嫉妬心が強かったり自己肯定感が低くて、いつもひがんでいるようなジメジメした粘着質な性格だと付き合っても面倒くさそうだし困ります。
竹を割ったようにまっすぐで、きちんと前を向いていられる人こそ男らしさがあって一緒に歩んでいきたいですよね。
まとめ
「男らしさ」の定義って人それぞれだと思いますが、やはり頼りがいがあって、いざというとき自分をちゃんと守ってくれそうな人を恋人として求めていると思います。同性からも人気が高く信頼され、お年寄りや子どもには物腰がやわらかく丁寧、そしてさっぱりとした性格で、お金の使い方もメリハリがある。そんな素質を彼氏にも求めたいと思いませんか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
これができたら一気に好感度UP。「モテる女性の返信パターン」3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<O型・B型>ハウコレ
-
息子夫婦に“お風呂ナシの新築”を勧める義母!?その【理由】に嫁はドン引きし「わからないわ!!」【家族の信頼を深める方法】愛カツ
-
新幹線で“子連れ客”に怒鳴り指定席を奪う男!?しかし「あれ?なんでここに…」突然慌て出し…【周囲の不快な行動への対処法】愛カツ
-
知らずに「痛い女」に...。男性が引くNGな「アピール方法」TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<A型・AB型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きになった人がタイプ!」自分の理想の彼氏像がないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週、出会い運が絶好調な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(5/26-6/1)<てんびん座~うお座>ハウコレ