

脈ナシでも行動する? 男性が告白を決意するタイミング4つ
彼女のことが気になっているけど堂々とアプローチできない。恋がもどかしい状態は男性も同じです。でも、そんな彼にも勇気を出して告白を決意する時が訪れます。それは、どのような時だったのでしょうか。
彼女がモテている時
いつでも告白できると余裕があるよりも、ライバルが現れて緊張感があった方が行動できるようです。
・「気になっていた子がモテている時。何となく取られたくないと慌てて告白したことがあります」(接客業/27歳・男性)
・「好きだった同僚が婚活を始めたと聞いた時。それなら僕と付き合ってほしいと伝えました。今は結婚前提で付き合っています」(システムエンジニア/35歳・男性)
▽ 負けたくないという気持ちが大切。どれだけ彼女が好きだったのかと実感できそうですね。
誕生日などの区切り
ダラダラと片思いするのが苦しいのは男性も同じ。そろそろ白黒はっきりさせたいという時はきます。
・「恋愛下手で、彼女に二年も片思いしていたから。彼女の誕生日に告白して、ダメだったら諦めようと区切りを付けた」(メーカー研究職/33歳・男性)
・「今年中に関係をハッキリさせたいと、クリスマス直前に告白した。それが現在の彼女で、とてもうまくいっています」(インストラクター/28歳・男性)
▽ 期限を設けると行動がしやすいようですね。彼女の記憶にも残りやすい告白です。
仕事の異動などの前
もう会えなくなってしまうかも。そんな焦りがあると、保守的だった彼も告白する勇気が出ます。
・「人事異動で転勤になる前、同じ部署の彼女にダメ元で告白した。フラれてもどうせ離れるからと勇気が出た。結果的に付き合えて遠距離恋愛中です!」(コンサルティング営業/31歳・男性)
・「同僚の彼女が退社することを聞いて、好きだったことだけでも伝えたいと思い食事に誘いました。結局フラれたけどいい思い出です」(整備関係/26歳・男性)
▽ 伝えないままだったら心残りだったはず。結果はどちらでもスッキリするようですね。
脈アリだと感じた時
あきらかに脈ナシの相手にアプローチするのは無謀ですよね。やっぱり相手の気持ちも探ってしまいます。
・「同僚女性が僕だけ食事に誘ってくれるので。好かれていると確信できたのでこちらから告白した」(店舗開発/30歳・男性)
・「メッセージがすぐ返ってくるし途切れないから。これは脈アリだと思って好きだと伝えた」(機械設計エンジニア/27歳・男性)
▽ うまくいきそうだとピンときていれば安心して告白できそう。付き合う前が一番幸せな時かもしれませんね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
アレルギーを無視しなんでも食べさせる義母!?しかし【イラッ】キレた嫁が“ド正論”で義母に物申す⇒ショックを受ける他人の行動とは愛カツ
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”他人の赤ちゃん”の泣き声に怒鳴る妊婦!?しかし直後「妊婦さんですよね?」救世主の【指摘】に固まり…⇒不快に思うNG行動愛カツ
-
「ちょっと意外なことかも?」モテる女が無意識にしていること3選ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ