

脈ナシでも行動する? 男性が告白を決意するタイミング4つ
彼女のことが気になっているけど堂々とアプローチできない。恋がもどかしい状態は男性も同じです。でも、そんな彼にも勇気を出して告白を決意する時が訪れます。それは、どのような時だったのでしょうか。
彼女がモテている時
いつでも告白できると余裕があるよりも、ライバルが現れて緊張感があった方が行動できるようです。
・「気になっていた子がモテている時。何となく取られたくないと慌てて告白したことがあります」(接客業/27歳・男性)
・「好きだった同僚が婚活を始めたと聞いた時。それなら僕と付き合ってほしいと伝えました。今は結婚前提で付き合っています」(システムエンジニア/35歳・男性)
▽ 負けたくないという気持ちが大切。どれだけ彼女が好きだったのかと実感できそうですね。
誕生日などの区切り
ダラダラと片思いするのが苦しいのは男性も同じ。そろそろ白黒はっきりさせたいという時はきます。
・「恋愛下手で、彼女に二年も片思いしていたから。彼女の誕生日に告白して、ダメだったら諦めようと区切りを付けた」(メーカー研究職/33歳・男性)
・「今年中に関係をハッキリさせたいと、クリスマス直前に告白した。それが現在の彼女で、とてもうまくいっています」(インストラクター/28歳・男性)
▽ 期限を設けると行動がしやすいようですね。彼女の記憶にも残りやすい告白です。
仕事の異動などの前
もう会えなくなってしまうかも。そんな焦りがあると、保守的だった彼も告白する勇気が出ます。
・「人事異動で転勤になる前、同じ部署の彼女にダメ元で告白した。フラれてもどうせ離れるからと勇気が出た。結果的に付き合えて遠距離恋愛中です!」(コンサルティング営業/31歳・男性)
・「同僚の彼女が退社することを聞いて、好きだったことだけでも伝えたいと思い食事に誘いました。結局フラれたけどいい思い出です」(整備関係/26歳・男性)
▽ 伝えないままだったら心残りだったはず。結果はどちらでもスッキリするようですね。
脈アリだと感じた時
あきらかに脈ナシの相手にアプローチするのは無謀ですよね。やっぱり相手の気持ちも探ってしまいます。
・「同僚女性が僕だけ食事に誘ってくれるので。好かれていると確信できたのでこちらから告白した」(店舗開発/30歳・男性)
・「メッセージがすぐ返ってくるし途切れないから。これは脈アリだと思って好きだと伝えた」(機械設計エンジニア/27歳・男性)
▽ うまくいきそうだとピンときていれば安心して告白できそう。付き合う前が一番幸せな時かもしれませんね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】愛カツ
-
嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】愛カツ
-
ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】愛カツ
-
【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>ハウコレ
-
「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴ハウコレ
-
彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】愛カツ
-
突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】愛カツ