

見ているだけでじゅうぶん! イケメンと話すのが苦手な理由5つ
イケメンは好きだけど、見ているだけでじゅうぶん。彼らと話すのは無理! という女子は、意外と少なくないようです。今回はそんな、イケメンと話すのが苦手な理由を集めてみました。
イケメンと話すのが苦手な理由
イケメンが信用できない
「初めての彼氏が、誰もが認めるようなイケメンの男の子でした。でも影でこっそり他の女の子と連絡を取り合っていたり2人きりででかけていたりと、付き合っているときはストレスがマックスに。その彼と別れた後、『イケメンと付き合うと苦労する』という考えが染み付いてしまい、イケメンと話をすることすら苦痛になってしまいました」(27歳・Oさん)
▽ 初めての彼氏から受けた衝撃って、その後の恋愛観に影響を与えますよね。
ブスのくせにイケメンと話していると思われたくない
「中学生の頃、モテるクラスメイトの男の子と話していただけで、『ブスのくせにイケメンと話している、あいつ』といわれたことがあって、それ以来怖くてイケメンは避けています。
別にその男の子のことが好きだったわけでもないのに、イケメンとは話しているだけでもやっかみの対象になるということを学びましたね。学生だったからというのもあるけれど、大人になってもみんないわないだけで、絶対に心の中で思っているから!」(28歳・Iさん)
▽ 話しているだけなのに、「必死で振り向かせようとしている」と陰口をたたかれたときのあの悲しさと苛立ちといったらもう。
地味な私と話しても相手は楽しくないだろうから
「イケメンはこれまでの人生の中で、ブサイクよりも楽しい経験をたくさんしてきていると思うんです。そんな彼らに比べたら私の人生なんて地味すぎて、話をしたところで私から得るものなんてないですよね。
話しているときに『面白くないな……』ってつまらなそうな顔をされるのが怖くて、イケメンとは必要な会話すらも避けてしまいます」(28歳・Fさん)
▽ イケメンの知らない世界を見せてあげることもできますよ、きっと。
イケメンは見る専門
「イケメンを見るのは大好きなんです。でも話したりするのは無理。話をすると『あ、思っていた人と全然違う……』ってショックを受けることが多いから。妄想の中でステキな男の子のままでいてほしいと思うのはダメでしょうか?」(26歳・Cさん)
▽ 彼のせいではないけれど、「期待を裏切られた!」って思ってしまうことも多いですよね。
緊張して疲れるから
「イケメンの人と話すとき、必要以上に緊張してしまって、そのあと高熱が出るくらい疲れてしまいます。私の口がくさくないかとか、鼻毛がでていないかとか、化粧が崩れていないかとか余計なことばっかり考えて話に集中できないので、わけのわからない返答をしてしまったり、そっけなくしてしまったり、本当の自分でいられなくてつらいです」(38歳・Aさん)
▽ 実際のところ、そこまでこと細かく話している相手を観察している人っていないのですが、しっかり目を見て話してくれるイケメン相手だと、すべてを見られている気がしますよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選恋学
-
慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説恋学