

「下ネタ=品がない」は間違い?下ネタを言う人でも品のある人はいる!
2021.03.10 11:30
提供:カナウ
みなさん、下ネタって好きですか?筆者はあんまり好きではありません。というのも、どんな状況でも下ネタを言って空気を乱してしまう人に、過去に何人か出会っているからです。そうした人たちと一緒にいるとこちらまで品位が疑われますし、下ネタさえ言っていれば面白いとでも思っているのか、どんな状況でも馬鹿みたいな下ネタを連発する人というのは、はっきり言って空気が読めていないだけな。世間的にも下ネタが忌諱(きき)されているのは、おそらくそういう人たちの与えた悪印象が大きいからではないでしょうか。ですが、逆に言えばこれって、下ネタをところかまわず披露する人たちのせいで「下ネタそのものが風評被害を受けている」とも言えるのではないでしょうか。今回はこの説に基づいて“本来の下ネタの使い道”について掘り下げてみたいと思います。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
倒れた嫁を「大袈裟」と一蹴し掃除を命じる義母だが「うっさいな!」直後【義姉の暴露】に…⇒義母といい関係を築く方法愛カツ
-
【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps
-
浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ