

息苦しい! パートナーと買い物に出かけたときに感じる不自由さ
ショッピングモールで買い物をするとき、彼氏や旦那さんと一緒にいると気を使いますよね。たとえ「気にしないで好きなところに行きなよ」と言われていても、女性向けのショップや自分の趣味のお店には入りにくいものです。最近は外出を控え、買い物に出る機会そのものが少なくなっているため、せっかくのチャンスが制限されてしまうといつも以上に窮屈に感じてしまうことも……。本日は、そんな不自由さを叫んでいただきました。
アパレル店に入れずストレス
「洋服が大好きで、出かけると好きなアパレル店をハシゴします。旦那と出かけるときは、ショップに入るとき『え、またこのお店に入るの?』とか『前に買ったやつは着ないの?』みたいに干渉されるので、イライラする。吟味してお店をぐるぐるまわることもできないし、買い物の楽しみが半減します。この前出かけたときは、ウザかったので別行動しました」(Tさん/28才)
▽ この他にも「『そのお店に行って何をするの?』『何も買わないのに、目的もなく行くのはどうかな』と言われて、ケンカになった」という声も。眺めるだけで幸せになれるから、立ち寄っているのですよ! お店に行くだけで、それを身に着けた自分をイメージしたりしてホクホクできるものなのです!
トイレを待たせるのが苦痛
「気にしすぎかな、と自分でも思うのですが、彼に自分のトイレを待たせるのがイヤなんです。なので、長い時間一緒に外出するのは避けています。前に、お腹が痛くなったときに待たせちゃったことがあって。慢性の便秘なので、たまに激痛で動けなくなるんです。そのときムスッとされたのをずっと根に持っています」(Hさん/25才)
▽ それは彼の対応がよくなかったですね……。トイレは急かされたくないですよね。一度でもそういうことがあると、無意識でも焦ってしまいそう。便秘持ちのツラいところですね。少しでもお腹の調子が改善することをお祈りしております。
時間に追われるのがイヤ
「旦那と出かけるときは帰宅時間にナーバスになるので、そこが難点です。インドアの人なので、夕方までには家に帰らないと『明日の仕事に支障が出る』と、ブツブツ言ってくる。行きたいお店も出かける前にピックアップして、決めたところにしか行けない。本当につまらないです」(Eさん/34才)
▽ 彼にとっては買い物がミッションか何かなのですかね。雰囲気を楽しむというよりは、出先でタスクを消化するという認識に近いのかも。出かけた先でめぐりあうお店もたくさんあるでしょうに。最初からルートが決まっていたら、あがるテンションもあがらないですよ。彼は相手が束縛されていることすら気付いていなかったりして……。
「いいよ」と言うかもしれないけれど
彼に「ちょっと寄ってもいい?」と気兼ねなく言えれば苦労はしないのですが、もしイヤがられたり、待たせる間に機嫌が悪くなられると、それに対応するのがわずらわしかったり。最愛の彼ではあるけれど、面倒ごとは避けたいと思うのは自然のことです。自分とは違う人間ですから、窮屈さを感じるのもまた道理。ストレスが爆発する前に、一人でお出かけして思いっきり気晴らししちゃいましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「どういうつもり?」男性が女性に”イラッ”とする瞬間愛カツ
-
「好きじゃなきゃしない」男性の”レア”な愛情行動愛カツ
-
本命確定です!男性が本命女性に「絶対言わないこと」愛カツ
-
「頭から離れない…」男性を虜にする女性の仕草Grapps
-
彼女にバレない”完璧な”浮気を徹底していた彼。しかし「これ絶対…」彼女にうっかり【証拠】を渡してしまい…!?【浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】ちょっとしたことで満足感♡「幸せの感度が高すぎる」タイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【誕生月別】「まさにVIPな扱い」お金持ちな彼氏を持つ女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【男性の星座別】「面倒だなー」LINEでのやりとりが苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
気になる彼に狙い撃ち♡「お酒の場」で発揮できるモテ術ハウコレ