

「全然嬉しくないんだけど…それ褒めてる?」女性がよく言う逆効果な地雷フレーズ3つ
男性に喜んでもらいたいという気持ちから、頻繁に使ってしまう言葉ってありますよね。
女性は褒め言葉だと思って使っていても、実は男性からしたら地雷フレーズになっていることも!今回は女性が褒め言葉で言いがちな地雷フレーズを紹介します。
「かっこいい」は地雷になる可能性あり
男性に対して、「かっこいいね」という言葉をよく使っている女性もいるのではないでしょうか。男性も、褒められると悪い気はしません。「かっこいいね」と言われると、「俺に気があるかも」と感じる男性もいます。
しかし、状況を考えずに「かっこいいね」という言葉を使ってしまうと、それは地雷フレーズになってしまいます。男性のタイプによっては、怒ってしまうことも考えられます。
例えば自己評価が低く、自分のことを格好良いと思っていない男性に対して「かっこいいね」と言っても、「とりあえず褒めとけばいいと思っているのではないか」と受け取られてしまいます。この言葉を使うときには、相手の性格を考えておくのが重要だと言えます。
「良い人」は地雷になりやすい
相手の特徴が少ないときに使うことの多いのが、「良い人だね」という言葉ではないでしょうか。相手のことを褒めるポイントが見つからないけれど、良い関係をキープしておきたいから、あたりさわりのない「良い人」というフレーズを使う人は多いでしょう。
しかし、この言葉は具体性がありません。この言葉を聞いた男性は「俺のどこを見て、良い人だと思ったんだろう」と疑問に思います。場合によっては「思ってもいないことを言っているんだな」と捉えられて、関係が悪化することも考えられます。そのようなミスを避けるためにも、「良い人」という言葉は極力避けた方がいいと言えます。
どうしても使いたいときには、具体的に「どの部分が良い人だと思ったか」という部分も付け加えるのが重要です。例えば「いつでも相談に乗ってくれるから、あなたって良い人だよね」と言えば、褒め言葉として受け取ってもらえますよ。
「すごい」は地雷フレーズになる
モテるフレーズの1つとして、「すごい!」という言葉が使われることもあります。この言葉は褒め言葉なので、相手に悪い印象を与えにくいと考えられます。
しかしこの言葉も、使う状況を考えなければなりません。例えば誰でもできるような行動に対して「すごい!」と言ってしまうと、男性は「俺のことを馬鹿にしているのではないか」と考えてしまい、怒ってしまう可能性があります。
他の人には真似できないことをしたときに、「すごい!」と褒めるのが効果的です。
男性が怒ってしまうような地雷フレーズを使っている女性は、状況判断が上手く行えていない可能性が考えられます。モテ言葉と言われるものでも使う状況が悪ければ、相手は怒ってしまいます。そのようなミスを回避するために、状況を考えてから言葉を使うのが重要です。状況にマッチした言葉であれば、良い印象を与えられます。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「付き合って後悔した」男性の大半が共感する、女性と付き合って後悔した瞬間TOP3ハウコレ
-
これが男性の本音。大好きな彼女と「結婚しない」ワケGrapps
-
満面の笑みは武器 愛嬌がある女性の特徴5つ恋学
-
「好きな人に裏で笑われてるかも」今すぐやめるべき、100%逆効果な恋愛テクニックハウコレ
-
やっべ、マジで好き!男が沼る『色っぽ女子』って?Grapps
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の心得愛カツ
-
これが男性の本音。彼女に「連絡しない」ワケ愛カツ
-
胸キュンはまやかし…⁉ 結婚後に好きから嫌いになる瞬間5選恋学
-
【誕生月別】失恋から抜き出せない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ