恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

男性と楽しくLINEのやりとりをするポイント

2021.02.09 11:45
提供:愛カツ

LINEで楽しい会話ができる女性とは、距離感も一気に縮まりやすいものです。

そして、そのままの流れで、「食事やデートをしたい」といった気持ちだって自然と芽生えることでしょう。

そこで今回は、男が楽しいと感じる“女子のLINE”を紹介します。

男性と楽しくLINEのやりとりをするポイント

だらだら長くやりとりしない

好きな人とはなるべく長くLINEのやり取りをしたい気持ちもわかりますが、ラリーは長すぎないほうが男性に好印象です。

いつまでも同じ話題を続けたり、質問責めにしたりすると、「この人のLINEはしつこい」という印象を持たれてしまいます。

すると、男性はあなたとのLINEを敬遠するようになってしまうかもしれません。

あえて短く切り上げたほうが、「もっと話したかった」、「楽しいLINEだった」と思ってもらえて、また次につながりますよ。

話にしっかり反応してくれる

自分の話にちゃんとリアクションを取ってくれる女性とは、男性も楽しくLINEができるもの。

とくに、おもしろい話をしたときに、笑ってくれたりツッコミを入れてくれたりすると、どんどん話も盛り上がっていくことでしょう。

LINEは文字のコミュニケーションなので、せっかくのボケをスルーされてしまうと対面のときよりも悲しくなってしまいます。

男性がボケてきたりおもしろい写真を送ってきたりしたときには、センスのよいツッコミをしようと気負わずに、何でもよいので突っ込んでみてくださいね。

フランクに会話ができる

好きな男性にLINEを送るときには、嫌われないように内容には気をつかってしまうもの。

ただ、気をつかいすぎて堅苦しい文章になってしまうと、話していてもあまり楽しくない思われてしまうかもしれません。

なんでも言い合えたり、くだらないことでも話せたりする女性だと、男性からも気軽にLINEが送れるようにもなるもの。

最低限の礼儀を欠かさないことは大切ですが、LINEではあまり堅くなりすぎないようフランクな文章を送ってみましょう。

話の温度感が近い

LINEで会話をしていて楽しいと思ってもらうには、相手との温度感が重要です。

こちらからテンションの高い文章を送っても、相手がそこまで盛り上がっていなかったら冷めてしまうものです。

男性の反応もちゃんと見ながら、温度差が出ないように意識するのがおすすめです。

思いやりを持ってLINEをしよう

男性と楽しいLINEのやりとりをするには、相手の気持ちを考えることが大切です。

こちらの気持ちを押し付けるのではなく、長くなりすぎたり一方的になったりしないように意識してみてくださいね。

(山田周平/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 彼をトリコにする!寝る前に送るべきLINEとは?
    彼をトリコにする!寝る前に送るべきLINEとは?
    愛カツ
  2. モテる女子がやっている!今すぐ使えるLINEテクニック4選
    モテる女子がやっている!今すぐ使えるLINEテクニック4選
    愛カツ
  3. もうちょっとだけ。男心をくすぐる「LINEの終わらせ方」5つ
    もうちょっとだけ。男心をくすぐる「LINEの終わらせ方」5つ
    マイナビウーマン
  4. 1ヶ月ほどLINEは未読の彼に気持ちを伝えてもいいのでしょうか?【ひとみしょうのお悩み解決】
    1ヶ月ほどLINEは未読の彼に気持ちを伝えてもいいのでしょうか?【ひとみしょうのお悩み解決】
    Grapps
  5. 思わずあなたを意識する!男性が「もらって嬉しい」LINE
    思わずあなたを意識する!男性が「もらって嬉しい」LINE
    愛カツ
  6. 同僚を「ドキッとさせるLINE」の特徴5つ
    同僚を「ドキッとさせるLINE」の特徴5つ
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「うわ…やっちゃった…」“魅力的な後輩女性”を酔った勢いで【妊娠中の妻が不在の家】にあげ…⇒浮気しがちな男性の見極め方
    「うわ…やっちゃった…」“魅力的な後輩女性”を酔った勢いで【妊娠中の妻が不在の家】にあげ…⇒浮気しがちな男性の見極め方
    愛カツ
  2. 夫「カーナビが壊れた!」送られてきた“車内の写真”に女性物の鞄が。浮気を疑う妻だが…⇒浮気発覚後、夫婦仲を修復する方法
    夫「カーナビが壊れた!」送られてきた“車内の写真”に女性物の鞄が。浮気を疑う妻だが…⇒浮気発覚後、夫婦仲を修復する方法
    愛カツ
  3. 夫「誰との子なんだよ…」“お腹の子の様子”を伝える妻。しかし、妻が妊娠したのは他人の子!?⇒浮気がバレる決定的瞬間って?
    夫「誰との子なんだよ…」“お腹の子の様子”を伝える妻。しかし、妻が妊娠したのは他人の子!?⇒浮気がバレる決定的瞬間って?
    愛カツ
  4. トイレの中で…夫「母さん早く!」義母「拭いたから大丈夫」“まさかの事態”に嫁ドン引き⇒義母と関係を築いていくポイント
    トイレの中で…夫「母さん早く!」義母「拭いたから大丈夫」“まさかの事態”に嫁ドン引き⇒義母と関係を築いていくポイント
    愛カツ
  5. 結婚3年目の夫婦。待望の“妊娠”が判明し、涙して喜ぶ妻!だったが…⇒【正解はどれ?】忙しい夫との“ベストな関係構築”
    結婚3年目の夫婦。待望の“妊娠”が判明し、涙して喜ぶ妻!だったが…⇒【正解はどれ?】忙しい夫との“ベストな関係構築”
    Grapps
  6. 不味い料理をみてざわつく親戚…『嫁が作ったものなのよ~』義母が嘘をついた結果⇒ショック…【義母からのつらい一言】
    不味い料理をみてざわつく親戚…『嫁が作ったものなのよ~』義母が嘘をついた結果⇒ショック…【義母からのつらい一言】
    Grapps
  7. 実年齢より若く見える!老け見え回避テクニックって?
    実年齢より若く見える!老け見え回避テクニックって?
    愛カツ
  8. ああ、好きだなあ…彼がキュンとする【手つなぎテクニック】って?
    ああ、好きだなあ…彼がキュンとする【手つなぎテクニック】って?
    Grapps
  9. 嫁が暑い中、作った料理を“どかして”…義母「これこれ!」食卓に“出したモノ”とは⇒義母と上手く付き合っていくコツ
    嫁が暑い中、作った料理を“どかして”…義母「これこれ!」食卓に“出したモノ”とは⇒義母と上手く付き合っていくコツ
    愛カツ

あなたにおすすめの記事