

次のデートにつなげたいなら予習必須!初デートでOKなことNGなこと
お付き合いをして初めてのデートや、気になる人との初デート。次につなげるために必ず成功させたいですよね。でも、初めてのデートはどうしても緊張してしまうもの。初デートでOKなこと、NGなことを前もって確認しておきましょう。
当日のファッションは?
男性ウケを気にすることも必要ですが、あまりに普段の自分とかけ離れたファッションだと、今後のお付き合いがしんどくなってしまうかも。ワンピースやスカートは男性人気が高いですが、ただでさえ緊張する初デートなので、当日のTPOに合わせて自分自身が心地よくいられる服装の方がリラックスできてデートも楽しめるはず。
また、靴選びも重要です。おろしたての靴や履きなれないヒールで靴ズレしてしまい、デートに集中出来なかった…なんてことにならないようある程度履きなれた靴がオススメ。
待ち合わせに遅刻はゼッタイNG
学校やお仕事でも当然ですが、遅刻は絶対NGです。相手も緊張の中前もって準備しています。遅刻したら「楽しみではなかったのかな?」などネガティブな想像をさせてしまい、せっかくの楽しいデートがマイナスイメージからスタートすることに…。
電車の遅延などのトラブルはその時点で相手へ連絡をするようにしましょう。その後「ごめんなさい」のフォローもお忘れなく!
おごってもらって当然はNG
ランチやディナー、映画館のチケット代や施設入場料などお金が発生するとき、男性が奢ってくれる場面も多いですよね。でも、初めからお財布すら出さないのはNG。気が付いた時にお会計が済んでいた場合でも、「いくらだった?」と一言かけるなどの気遣いを見せましょう。
「いいよ」と言ってもらえたら、笑顔で「ありがとうす」や「ごちそうさま」の御礼も忘れずに!男性に多く出してもらったときも、「次は私にごちそうさせてね」などの言葉を添えると次回のデートにつなげることができます。
会話は無理にしなくてもOK
好きな人でなくとも、初対面やまだ慣れていない人との会話は誰もが緊張するもの。お互い様なので、無理に会話しようとしなくてOKです。ありがちな失敗として、相手につまらないと思われたくなくてつい自分ばかりしゃべりすぎてしまうこと。
会話はキャッチボールなので、一方的に投げる・受け取るだけでは疲れてしまいます。普段話しすぎてしまう人は相手の会話に相づちを打ち、そこから返すことを意識すること。
話すことがニガテな人はまず彼の話を笑顔で聞きましょう。そこから、話の内容に質問をかぶせると次の会話につながります。
初デートは普段通りを意識して♡
初デートは男性も女性も緊張するものです。「次につなげたい!」と前向きな気持ちを持つことはとても大切なことですが、無理をして自分を作らないで、リラックスできることが大切です。相手の好みを意識することも大切ですが、普段身に着けている服や靴、好きな話題などをチョイスして、笑顔でいられることを心掛けましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘が楽しみにしていたお祭りに行かせない夫!?しかし「かわいそうだよ…」妻の説得すると…「もういいよ、俺…」【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
「お父さん…だ…誰?」幼い息子が“浮気現場”を目撃し絶句。だが、離婚から数年後『元夫との再会』を望んだ息子は…【浮気に直面した際の向き合い方】Grapps
-
「本命にしかしない」男性のレアな愛情行動Grapps
-
“トイプードル”のSNS投稿から夫の浮気が発覚!?問い詰めようと覚悟した次の瞬間【パシャ】妻の身に異変が…【夫の態度が変わったときの対応法】愛カツ
-
彼女が持つ【2千万円】のために“授かり婚”した男!?だが直後…呆気にとられた彼女の暴露に「は?」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
妻の親友と浮気した“汚い手”で娘に触れる夫!?しかし【ヒョイッ】娘を庇った予期せぬ人物に「え…」【円滑な人間関係を築くコツ】愛カツ
-
「奪っちゃってごめん♡」”あえて”妻に接触する浮気女。だがその夜⇒妻が行った《高みの見物》とは…!?【浮気発覚後の関係構築法】Grapps
-
同居早々、嫁を『物置部屋』に追いやる義母。しかし「…待て!」そこには単身赴任の夫と“隠し玉”が!?⇒【義母と円滑に関わる方法】Grapps
-
夫『俺を警察に通報しただろ!』妻に“意味不明な文句”を連発!?⇒直後、“限界な妻”の代わりに…【夫の態度が冷たくなったら】Grapps