

見た目だけじゃない! 男性が惹かれる「女性らしさ」の正体とは?
誰でも「女性らしさ」に憧れるものですが、見た目だけではなく、中身やしぐさから「女性らしくてすてきだな」と感じる男性も多いものなのだとか! 見た目が女性らしくても、中身がガサツだと魅力は減ってしまうもの!?男性を魅了する女性らしさを手に入れるために、今回は男性たちの意見を参考に「魅力的だなと惹かれる『女性らしさ』の正体」をチェックしておきましょう。
ポジティブな性格
男性にとってポジティブな性格の女性は「魅力的」という声が多数! いつも前向きで周りの人まで明るい気持ちにしてしまう女性は、男性たちにとって女神のような存在。逆にネガティブだと女性らしい魅力は感じにくいものなのだとか!
「いつも前向きで笑顔を絶やさない女性は、その場にいるだけで周りの人までほんわかと明るい気持ちにしてくれますよね! そういう愛嬌があるかどうかって、女性らしさを左右すると思います!」(27歳・商社勤務)
▽ 普段からできるだけポジティブな考え方をして、明るい発言を意識しておくことで魅力がアップ! 男性たちの「憧れの女性」に近づくことができるはずです!
一般的なマナーを守れる
マナーがあるかどうかも「女性らしさに関わる」という声が! いただきます・ごちそうさまが言えるかどうか、周りに気遣いができるか、年配の方に親切にできるか、きちんと敬語が使えるかなど、一般常識やマナーの有無も見られています!
「どんなにきれいにしていても、一般常識やマナーがないと女性らしさは感じないです。男友達感覚になってしまう! 周りに配慮できる、電車内で大声を出さないとか、お礼や挨拶ができるとか。そういう育ちの良さに女性らしさを感じます」(26歳・広告代理店勤務)
▽ 学生なら常識やマナーが守れなくても許される部分はありますが、社会人以降はマナーを守れないと品の良さが失われて、女性らしさも感じにくくなるので注意したいですね!
さりげない言動に品がある
姿勢、歩き方、食べ方がきれい、しぐさが丁寧など、「さりげない言動」に品があると女性らしさにほれぼれするという声も多数! 笑うときは口に手を当てる、足を閉じて座る、背筋を伸ばす、ものを手渡すときは両手で……など、女性らしい言動を研究しておきたいですね!
「ひとつひとつの動きが丁寧だと上品で女性らしいですよね! 姿勢が良いだけでもきれいに見えて女らしさを感じます! 逆にガサツな言動が多いと、見た目は女性らしくても『なんか違うな』と恋愛対象外になりやすい」(28歳・外資系メーカー勤務)
▽ ものを置くときにドスンと音を立てないなど、「丁寧なしぐさ」にも女性らしさは宿るもの。バタバタするとガサツな印象なので、普段から時間に余裕を持って行動することも大切ですね!
ふんわりした笑顔が魅力的
笑顔がすてきだなと感じる女性も「女性らしい」という声が多数! 男性は女性に対して癒やしを求めることが多いので、ニコニコしている女性を見ると「女らしいな」とプラスのイメージを持つのだそうです! どんなメイクよりも笑顔が勝ち!
「きれいな女性でもムスッとしていると魅力を感じないです。朗らかな女性は、それだけで女性らしい魅力を感じる! いつも笑顔でふんわりした印象だと、見ているだけで癒やされるので虜になってしまいます」(27歳・不動産関連)
▽ 女は愛嬌と言われていますが、その代名詞と言えば「笑顔」です! 魅力的に見える笑顔の練習をして、女らしさをアップさせましょう!
まとめ
こんな言動に対して「女性らしさ」を感じるものなのだとか! セクシーでミステリアスな雰囲気が女性らしさと思いきや、上品さや愛嬌に対して女性らしい魅力を感じる男性のほうが多いのですね! 見た目磨きも大事ですが、女性らしい言動も意識してすてき度を底上げしてみてはいかがでしょうか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻が居ぬ間に「2人きりで…♡」夫を強引に部屋へ誘うママ友。だが、次の瞬間【バシッ!】夫が軽快に手を振り払い…【身近な人の無神経な言動への対処】Grapps
-
本命確定です!男性が本命女性にする「無意識行動」Grapps
-
退院直後の妻に“掃除”させるモラ夫!?しかし「やっぱり…」夫の本性にいち早く気づいた人物の訪問に「え…」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
「議員の妻は忙しいの♡」夫と浮気中の既婚女。しかし数週間後…反撃を企む妻は『禁断の協力者』の元へ…!?【浮気を隠している人のサイン】Grapps
-
【強制恩返し】産後の妻から毎月10万円“搾取”する義母!?しかし、キレた夫が詰め寄ると…「何も知らないくせに(笑)」⇒【義母との適切な距離感】Grapps
-
既婚者彼氏のスーツに“リップ”を仕込み妻を挑発する浮気女!?後日、現場を押さられるも「忠告、してあげる♡」「は?」【夫の浮気現場に遭遇したら】Grapps
-
娘が”1人のとき”を狙って敷地へ侵入する隣人!?後日「仲良しなの?」怯えた娘から質問に…「え?」【日常の問題行動への対応術】愛カツ
-
「低層階には払えない?」ランチ代を“わざと”押しつけるママ友!?帰宅後、夫に愚痴ると「え?」【周囲から嫌われる人の特徴】愛カツ
-
「お前は可愛くない」子どもの前で“わざと”孫差別する義両親。しかし…“スッ…”現れた義兄が突然…⇒【義両親との良好な関係を保つために】Grapps