

男だって悩んでます!男性が恋愛で悩みがちな3つのこと
恋愛で悩むのは女性だけではありません。男性も恋愛で頭を悩ませていることは多いです。ただ、男性の恋の悩みは、女性が思いつかないようなことで悩んでいる場合もしばしば…。男性が恋愛で悩みがちなことについて解説します。
自分の男らしさに悩む
女性が男性に対して「男性は女性らしい人が好き」と思い込んでいるのと同じように、男性も恋愛において女性には「男らしくないとモテない」と思い込み悩んでいます。男は泣かない、男は稼がなくてはいけない、男は決断力がないといけない…と思い込み、女性の前では常に気を張っています。
そのため、好きな女性ができた時に男性は自分の男らしさに対して悩み、疲れてしまうことがあるのです。ここ数年「有害な男らしさ」という言葉を聞く機会が増えましたが、今までの男性中心の社会が作り上げた「男らしさ」と「自分らしさ」のギャップに苦しむことがあるのです。
好きな女性の何気ない「男らしくないな〜」「女々しいな」の一言に傷つく男性もいます。また、会話の中で女性が男性に対して男らしさを求めるようなニュアンスを感じた時には、自分の男らしくないところを指摘されたように感じて悩んでしまう場合もあります。「男性らしさ」よりも、その人らしさを尊重して見てあげることが重要ですね。
女性の考えがわからなくて悩む
相手が何をして欲しいのか、どうしたら喜んでくれるのかを考えるのが、恋愛の醍醐味でもありますが、だからこそ男性は、女性の考えていることがわからない…と頭を悩ませてしまう人が非常に多いです。
女性は男性と違って社交辞令が上手だといわれていますが、楽しくなくても楽しいフリができたり、笑いたくなくても心から笑っているような表情を作ることができる人もいます。
元来素直である男性は、女性の行動や表情がそのまま女性の気持ちだと思っています。そのため女性の本音とすれ違ってしまうことが多くなり、女性の気持ちがわからない…とどんどんと悩みのループにハマってしまいます。
どんな会話をしたら楽しんでもらえるのか、どんなことをしたら喜ばせられるのか…と常々男性は女性のことを考えて、理解しようとはしているのです。だからこそ、男性のタイプには「素直な女性が好き」とあげられることが多いのかもしれませんね。
趣味の時間が欲しい…と悩む
男性は一人の時間が好きだったり、趣味をこよなく愛する人が多いです。そして、その多くの趣味が彼女と一緒に楽しむのとは別の時間と割り切っている人がほとんどです。
好きな女性と一緒にいる時間も彼にとっては大切なのですが、趣味の時間も同じくらい大切で必と本心では思っています。たとえ好きな女性であっても頻繁に会うことを求められたり、電話やLINEなどの連絡がくると趣味に集中する時間がとれなくなり、彼女を面倒に思ってしまうのです。
そのため、なぜ女性は趣味の時間や一人の時間の大切さをわからないのだろう…と男性は悩んでしまうのです。一人で趣味の世界に没頭したい…という男心をどれだけ女性が理解できるかで、彼との関係性は大きく変わるかもしれませんね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
浮気相手と妊娠し金をせびるシタ妻!?だが…「ママを懲らしめなくていいの!?」涙ぐむ娘に、夫は決意を固め…【浮気問題への対処法】愛カツ
-
“退院直後の妊婦”に掃除を命じる夫だが「やっぱり」まさかの訪問者に大慌て!?実は入院中…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
こじつけで”強引に”別れを切り出した元カノ!?半年後、彼は”別れの真相”を知ることとなり…「そんな…」【避けられる女性の特徴】愛カツ
-
【誕生月別】「絶対譲らない」自分の意思が固い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「とりあえず、付き合ってみる?」好意がなくても付き合えるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「知らない間に損してた!」実は、男性に飽きられやすくなるボディタッチ3選ハウコレ
-
マザコン夫を勝手に”無職”にした義母!?直後「もういいです」妻が”鬼の形相”になり…「え…」【義母との関係改善のコツ】愛カツ
-
「頭金一千万円よろしく♡」二世帯住宅を契約する義母!?だが直後「お言葉ですが」嫁が放った<事実>に「嘘…」【理不尽な義母への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「絶対譲らない!」自分の意思が固い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ