彼氏と親しい女性が発覚!「安全な女性」と「危険な女性」の見極め方

彼氏と親しい女性が発覚!「安全な女性」と「危険な女性」の見極め方

2021.01.12 12:00
提供:Grapps

彼氏に親しい女性が発覚!「安全な女性」と「危険な女性」のボーダーラインとは

彼氏と親しい女性の存在が発覚した場合、彼女の立場からすれば当然面白くないですよね。また、それが浮気につながるかもしれないと考えると不安になってしまうでしょう。

だからと言ってすぐに浮気を疑えば、今度は彼氏が面白くない気分になってしまい、自分を信用しない彼女に対して不満を抱く原因となってしまいます。

とは言え、彼氏と親しい女性がいれば何かと気になってしまうのは当然です。その女性はただの友達で安心できる存在なのか、はたまた浮気につながる可能性がある危険な存在なのか、見極めポイントを把握しておきましょう。

女性の存在が安全なケース

彼氏に親しい女性がいることは彼女にとって不安の種です。ただ、彼氏に彼女以外に親しい女性が一人もいないというのは考えにくいですよね。女友達のいる男性だって多いはずです。

そのため「親しい女性=浮気相手」の図式は必ずしも成り立たつものではなく、例え親しくても安全…つまり浮気につながる可能性が低いケースもあるのです。もちろん、100%の断言はできないものの、「付き合いの長い女友達」と「女らしさのない女性」は比較的安全です。

(1) 「付き合いの長い女友達」が安全な理由 

安全であると言っても、女友達が密かに彼氏を好きな可能性は否定できませんが、仮にそうだとすれば自分と彼氏が付き合う前にすでに何か行動しているはず。現状で友達関係が維持されているなら、彼女が存在する以上は彼氏がその女友達と浮気することはないでしょう。


これは女友達の立場になって考えるとよくわかります。例えば自分が男友達を好きになり、その男友達には彼女がいたとします。しかし、ここで男友達を誘惑して成功する確率はごく僅かですよね。逆に非常識な誘いによって男友達に嫌われる可能性もあるので、そんな危険な真似はできないでしょう。

(2) 「女らしさのない女性」が安全な理由 

男性が浮気をするとすれば、それは相手の女性に対して「女らしさ」を実感した時です。いくら女性が美人でも、女らしさを感じなければ男性に邪心は芽生えません。そのため、いくら親しくしていても相手の女性に女らしさがなければ安全と言えます。彼氏を信じてあげましょう。


この場合、彼氏がその女性と親しいのは、そもそもその女性に女らしさを感じていないため気楽に付き合えるのが理由の可能性も高いです。また、女性は好きな男性の前では自然と女らしさを見せるため、その女性が彼氏といる時に女らしさを匂わせていないなら、彼氏に好意を持っていないのはもちろん、男としても見ていないでしょう。

女性の存在が危険なケース

彼氏と親しい女性がいると不安になりますが、実際の危険度は自分の不安とは一致しないことも多いです。つまり、危険と思える女性が実は安全であり、逆に安全に思える女性が実は危険…ということです。

特に危険度が高いのは「付き合いの短い知人女性」と「相談相手の女性」。どちらの女性も一見彼氏の心が動かないように思えますが、実は要注意人物です。

(1) 「付き合いの短い知人女性」が危険な理由 

浮気をすることは男性にとってリスクの高い行為ですが、浮気に誘う女性にも断られた時のリスクはあります。自分自身に当てはめて考えてみるとわかると思いますが、付き合いが長く仲の良い男友達に対して浮気を誘えるでしょうか?…その後の気まずさや今までの関係が崩れることを考えると、まず無理ですよね。


男性も全く同じで、やはり親しい女性ほど浮気に誘いづらく、だからこそSNSで見知らぬ女性をターゲットにする男性が多いのです。そのため、「付き合いの短い知人女性」という関係の浅い女性ほど彼氏は浮気しやすく、たかが知人と油断してはいけません。

(2) 「相談相手の女性」が危険な理由 

相談という真面目な会話をする男女の関係は健全であるように思えますが、浮気につながるリスクはむしろ高いと言えるでしょう。

理由は簡単で、世の中には相談がきっかけで男女関係に進展したケースが多々あるからです。相談するからにはどうしても会話が親密になります。そのため、お互いを深く知るきっかけにもなってしまうのです。

また、相談したことで悩みが解決すれば、相談した側は相手を頼もしい存在と思うために、好意を抱く可能性もゼロではありません。これらの点からわかるとおり、相談相手との浮気は遊びではなく本気にもなりやすいです。彼氏に女性の相談相手がいる場合は、その女性は警戒をするべきでしょう。


彼氏の周囲にいる女性の危険度は、彼氏とその女性の関係次第で高くも低くもなります。彼氏が浮気するということは他の女性を浮気に誘うということ…だとすれば、彼氏にとって浮気に誘いやすい女性ほど危険度が高いのです。そう考えると意外な答えが見つかりますよね。

いくら親しくても付き合いの長い女友達はそれほど危険ではなく、一方で付き合いの浅い知人女性ほど危険度は高くなります。

関連リンク

関連記事

  1. 誰が好きなのか分からない!恋の迷路に答えを出す方法
    誰が好きなのか分からない!恋の迷路に答えを出す方法
    Grapps
  2. 勘違い注意報!男性が無自覚にしている思わせぶりな態度3選
    勘違い注意報!男性が無自覚にしている思わせぶりな態度3選
    Grapps
  3. 男性が「もう返信したくない…」と思うLINEの特徴とは
    男性が「もう返信したくない…」と思うLINEの特徴とは
    愛カツ
  4. 少しの気遣いが大切?気になる男性と「関係を進展させる」方法
    少しの気遣いが大切?気になる男性と「関係を進展させる」方法
    愛カツ
  5. 男性だって悩んでる!「彼女の期待に応えられずつらい」と感じること
    男性だって悩んでる!「彼女の期待に応えられずつらい」と感じること
    Googirl
  6. 「彼には私がいないとダメなの…」彼をダメンズにしている行動4つ
    「彼には私がいないとダメなの…」彼をダメンズにしている行動4つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    愛カツ
  2. 浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    愛カツ
  3. 嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    愛カツ
  4. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    ハウコレ
  7. 親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    愛カツ
  8. 会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    愛カツ
  9. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事