

勘違い注意報!男性が無自覚にしている思わせぶりな態度3選
男性の態度から、思わず「私のことが好きなのかも」と期待したのに、実際には全く違って恥ずかしい思いをしたことはありませんか。ここでは、期待しすぎるには注意が必要な男性の思わせぶりな態度について紹介していきます。
マメな男性
LINEの返信が早かったり、会話の内容をしっかりと覚えていてくれたりする男性がいますよね。気になる相手であれば嬉しいですし、気になっていなくても、連絡を取り合っているうちに気になってくることもあるでしょう。
しかし、返信が早い男性の中には早く返信しないと落ち着かないタイプの人もいます。「私のことが気になるから返信が早い」「連絡を頻繁にくれる」と期待していると、がっかりするかもしれません。
また、ふとした会話の中で出た食べ物の好みや、好きな映画を覚えてくれていると嬉しいですし、期待もしますよね。ただ、相手の男性はそこまで深く考えているとは限りません。記憶力の問題であって、好意とは関係ないことも。
好意の有無に限らず、マメな男性は誰に対してもマメなのです。
目がよく合う
不思議と「この人と良く目が合うな」という男性はいませんか。「もしかしたら、私のことを見ているのかも」と感じることもあるでしょう。
注意したいのは、自分が無意識に視線を送っているのではないかということです。相手の男性も「この子、よく自分のことを見ているな」と思っているかもしれません。誰でも、頻繁に視線を送られれば気になりますし、「なんだろう」と不思議に思いますよね。
目が合うのは、相手が気にしている場合とは限らないので、気を付ける必要があります。
身体的距離が近い
ボディタッチが多かったり、体の距離が近かったりする男性がいますよね。嫌いな相手にはしないことでしょうし、自分に好意があるのかなと思ってしまいます。
しかし、身体的距離の近さは、必ずしも好意があるためとは限りません。人には心地いいと感じるパーソナルスペースがあります。たまたま、その男性のパーソナルスペースが人よりも近いという可能性もあるのです。
じっくり周りを見渡してみましょう。男女問わず身体的に近い距離で接する人はいませんか? 必ずしも自分に好意があるから距離が近いわけではないということを覚えておきましょう。
男性の態度に勘違いして、その相手が気になり始めることもあるかもしれませんね。そのような時には、男性の性格をよく見極めましょう。男性は「自分だけ特別なのかも」と思えるような態度を、誰にでも取っている可能性があるのです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「速やかに止まりなさい!」デート中に【警察】が乱入!?さらに、警察が彼を止めた”ワケ“に…「え!?」【困った男性への対処法】愛カツ
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「頼りがいありすぎ...!」つい信頼してしまう男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】超真面目な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【本命or遊び】男性が"本当に好きな女性"にはできないボディタッチとはハウコレ
-
女上司の家での”浮気”を白状した彼!?直後、彼女がブチギレると彼の”まさかの言い訳”に…「キモ」【問題行動への向き合い方】愛カツ
-
産後の嫁に”本当に息子の赤ちゃん”か疑う義母!?しかし直後「母さん」夫が怒りを爆発させ…【義母との良好な関係を築くコツ】愛カツ