

ルールに縛られない! ○○なタイプの彼だった場合の対処法
たとえば「男性に誘ってもらうべき」という、女性から行動してはいけないようなルールってありますよね。確かに、恋愛をスムーズに進めるには、男性に行動を起こしてもらうことも必要です。けれど、あまりにもこのルールに縛られていると、本当に好きになった彼との距離を縮められないことも。だからこそ行動あるのみです!
女性から動いてもいい○○な彼
今回は、女性が動いてもいい3つのパターンの彼についてお話しします。「脈ナシだからやめとこうかな」と思いがちなタイプの男性でもありますが、実はきっかけさえあれば、行動してくれることも多いです。
もしもこんな彼に悩んでいるなら、思い切って女性のほうから一歩踏み込んでみては……? それでは、なかなか動いてくれない彼らの、対応方法をチェックしていきましょう。
お店を決めてくれない彼
デートの約束まではできたとして、「やっと会える!」と喜んだのも束の間。内容がまったく決まらない……!「デートプランを考えてくれないなんて、本気じゃないの?」というマイナス思考に陥ってしまうことも。
しかし、ここで彼のペースに流されて、せっかくのデートを楽しめないのはもったいないです。初デートではお互い探り合っているので、彼も女性がどんなお店が好きかを分かっていません。それなので、女性が「こんなお店がいいな」と伝えてみたり、いくつか候補をあげたりして、2人で決めるといいでしょう。
誘ってくれない彼
LINEのやり取りはもうだいぶ長く続いているのに、なぜか誘ってくれない彼。はじめはどんな人かもよく知らないので、じっくりやり取りしてからと思っていた女性も、だんだんヤキモキしてくるでしょう。そのうち「ほかに本命がいるんじゃ……」という疑惑へと変わっていきます。
けれどそれは、あくまで想像でしかないので、悪い方向へ考えてしまうくらいなら、こちらから誘ってしまいましょう。長い間LINEなどが続いているのなら、女性から誘うのも自然な流れ。がっついているとか、そういったマイナスなイメージはもたれないので大丈夫です。
追いかけてくれない彼
けっこう分かりやすくアプローチしているのに、鈍感なのか、それとも興味がないのか、まったく追いかけてくれない彼。女性の間ではこんな彼は脈ナシ案件として処理することが多いでしょう。女性から追いかけてはいけないといったルールも、世界的に有名な恋愛本にしっかりと書かれていますもんね。
けれど、男性によってはこれまでと同じように自信満々のアプローチをしてくれるとは限りません。それなので、男性があの手この手で女性を振り向かせようとするように、女性だって恋を仕掛ける側になってもいいのではないでしょうか。
まとめ
優しい男性が増えているなか、女性では強い人のほうが多くなっているイメージです。責任を折半したいのが今の男性のようなので、恋愛をはじめるときのあれこれも、女性が上手にアシストしてあげるといいでしょう。きっかけ作りの達人になって、彼との恋愛を前に進めていきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫『結婚失敗したわ』モラ夫から“実家に逃げ隠れた妻”…しかし数日後⇒届いた【1通のメッセージ】で状況が一転…!?【夫婦でいい関係を築くために】Grapps
-
“ずっと食べたかったクッキー”を食べようと中身を見た瞬間。【っ!!】“想定外“の結末に「なにこれ…!?」⇒【警戒すべき彼氏の特徴】Grapps
-
こんな子いたら最強!「どんな男性も沼る女性」の秘密Grapps
-
【誕生月別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
母が再婚すると「すまない!!」義祖父が土下座!?実は養父の【本当の目的】は母ではなく…【身内の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「マジで尊敬する...」仕事がデキる完璧主義タイプTOP3ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛に慣れてそう」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「あ、この子もういいわ」男性が一瞬で萎えるNG行動Grapps