

これ以上近づかないで! 婚活で女性を疲れさせる男性の特徴4つ
婚活の場に出かけると、今まで出会ったことのないパターンの男性に遭遇してしまうもの。男性も悪気はなくて一生懸命だと思うのですが、これはイタいと思うことも……。女性の皆さんに、婚活で疲れた相手について聞いてみました。
婚活で女性を疲れさせる男性の特徴
(1)ひたすら自慢話
かっこよく見せたいと思って、仕事や生い立ち自慢をしてしまう男性はとても多いようです。
・「学生の頃から今までの自分を延々と語っている男性がいた。まるで自分史の発表会」(保育士/26歳)
・「男性の会社の自慢をひたすら聞くのは苦痛でしかない。絶対にモテないのに、なぜ気付かないのかなと不思議」(秘書/28歳)
▽ 好意があるから自慢をしてしまうとも言えます。でも、早く間違いに気付いてほしいですね。
(2)距離が近すぎる
なぜか近寄ってくる男性もいます。本人に悪気はないものの女性としてはドン引きです。
・「できるだけ距離を取りたいのに、グイグイと顔を近づけて会話してくる男性。正直気持ちが悪くなってきます」(接客業/27歳)
・「隣から肩が触れるくらいに近寄ってくると、そのまま一歩逃げます。初対面だし、ある程度の距離感は保ってほしい!」(看護師/33歳)
▽ 好きな気持ちが態度に出ているのだと思いますが、女性は逃げたくなってしまいます。
(3)会話が噛み合わない
初対面で緊張するのは仕方ありません。でも、あまりにも噛み合わない会話は違和感があります。
・「女性慣れしていないのか、質問してもチグハグな答えが返ってくる男性は多い。こっちが心配になるほど」(調理師/26歳)
・「女性の話を聞くことができる男性って本当に少ない。一方的に話すばかりで、他人に発言の隙を与えない人は特に疲れる」(プログラマー/32歳)
▽ 基本的なコミュニケーションに疲れてしまうと、その先を考えることはできませんよね。
(4)年齢差も気にしない
年上の男性は魅力的な人もたくさんいます。でも、それが裏目に出てしまう場合も。
・「私が年齢を伝えたら『僕も同級生だよ! なんちゃって!』と答えてきたオジサマがいた」(カフェスタッフ/25歳)
・「『昔はモテたけど、やっと結婚願望が出てきたから安心して』と口説いてくる相当年上の男性に、何と答えていいのかわからなかった」(学校事務/28歳)
▽ もう少し落ち着きを目指してほしいですよね。女性を思いやる気持ちがないのかもしれません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ愛カツ
-
【結婚式前夜】に妹が“夫との浮気”を暴露!?式の中止を余儀なくされるが…「最高だよお姉ちゃん!」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
「父親だから」積極的に家事をする夫に“違和感”。直後「うっ」“夫の料理”を食べた妻に異変が⇒浮気に対面したときの対処法Grapps
-
「おっせーな」ファミレスで客に“舌打ち”をする店員。しかし直後、店員が“逆上”した甥の【辛辣な一言】とは⇒周囲とのトラブル解決法Grapps
-
【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには愛カツ
-
【もう我慢するしか…】義家族から”家政婦”扱いされる嫁。しかし実はその様子を見ていた存在がいて…⇒義母との距離の保ち方Grapps
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ