

女性陣に調査! 好きな人に「可愛いね」と褒められたらどう返す?
好きな人に褒められたら、それだけで1日が幸せになるくらいうれしいもの。とはいえ、好きな人に褒められるからこそ、どんなリアクションをすればいいのか悩んでしまうこともあるでしょう。なんとも思っていない相手にならさらりと返せる言葉でも、好きな相手だからこそ悩んだり、あとで思い出しては「こう言えばよかったかな」なんて後悔したりすることもありますよね。ここでは好きな人に「可愛いね」と褒められたときのリアクションを聞いてみました。
「ありがとう!」
「可愛いって褒められると恥ずかしくて『そんなことない』って否定しちゃっていたけど、せっかく褒めてくれたんだからと思って素直に『ありがとう!』ってお礼を言うようにしている。相手も喜んでほしくて言っていることだと思うし、喜ぶのがシンプルに正解かなって思う」(20代/学生)
▽ もっとも多かったのは、素直に喜ぶという声でした。下手に謙遜するよりも、せっかく褒めてくれた相手の言葉を大事にしたいですよね。
「○○君に言われるとうれしいな」
「モテテクの王道だけど、『○○君に言われるとうれしい』って言ってアピールする。特別な相手から言われてうれしいですって伝わったら、私のことを好きになってくれそう(笑)。実際にこれで何人かと付き合っているよ」(20代/学生)
▽ 王道なモテテクといえば、「○○君に言われるとうれしい」と特別感を出すコメント。少々小悪魔な感じがしますが、案外この程度でころっと落ちることもあるようです。
「○○君もかっこいいよー!」
「褒められるとすごくうれしいけど、どうしてもうまく喜べないから相手のことを褒め返す。『○○君もかっこいいよ!』とか『○○君も今日も決まっているよ!』とか。相手のことを褒めるのに集中すると、褒められても恥ずかしくない」(20代/IT)
▽ 褒められ慣れていなければ、相手を逆に褒めるという方法もあります。褒めてくれた相手への感謝の気持ちを伝えることにもなりますね。
「知ってるー!」
「相手との関係性にもよるけど、恥ずかしさを隠すために『知ってるー』って答えちゃう。ちなみに私は全然容姿が整っているっていうわけではないから、ギャグっぽくなって相手も笑ってくれる(笑)。でもそれくらい軽くやりとりできる相手のほうが疲れなくていいな」(20代/保育士)
▽ 「知ってるー!」と答えて笑いをとるという人もいました。一見したところ恋愛モードにはなりにくそうですが、居心地のいい存在にはなれそうです。
「え、どこらへんが?」
「あんまり可愛いって言われたことがないから、具体的に知りたくて『どのへんが?』って聞いちゃう。過去に一度聞いたら、相手もびっくりした感じで言葉に詰まって恥ずかしがっていたから、ドキドキさせるためにもこの質問はいいのかも」(20代/公務員)
▽ 具体的にどこが可愛いのか聞くという強者も。相手もびっくりしそうです。
「照れるからやめてー!」
「普通にうれしいけど恥ずかしいから、『照れるからやめて』って頼んじゃう。顔が赤くなりやすい体質だから、それを可愛いって思ってくれる人も一定数いる」(20代/学生)
▽ 自分の言葉によって相手が照れていると思うと、そわそわしてしまう男性も多い様子。どんどんそわそわさせてみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!男性が忘れることができない女性の特徴<A型・AB型>ハウコレ
-
人の彼氏を奪い勝ち誇る浮気相手!?だが数ヶ月後…彼女が決断した”ある行動“で、奪われた彼が戻ってきて…【パートナーの浮気サイン】愛カツ
-
「マジで最悪だけど、これがリアル...」彼氏が ”浮気したくなる彼女” の特徴とは?ハウコレ
-
【誕生月別】周りが引くほど「オタク」な女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「本気で好きな子にだけ」男性が見せる特別な愛情表現愛カツ
-
「は?マジでないわ」男性が不快に思う女性の行動愛カツ
-
「おかしいくらい好き」本気度が高い男性がする行動愛カツ
-
こんな子いたら最強!全男性が「ヌマる女性」の特徴Grapps
-
後輩の写真を利用し、彼女をでっち上げる卑劣な先輩!?だが直後、”ある救世主”が先輩を叱りつけ「ひぃぃぃぃ!」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ