

ちゃんと対等に接する!「年下男性」に好かれる女性の特徴
年上の女性に魅力を感じて、恋愛対象としても意識することが多いという男性はたくさんいます。
では、特に年上女性のどういった部分に、男性は惹かれ、心を奪われやすいものなのでしょうか。
そこで今回は、「年下男性」に好かれる女性の特徴を紹介します。
「気さく」である
「年上であっても、フランクで気さくな女性だったら話しかけやすいです。コミュニケーションを多く取っていたら、そのまま好きになることだってありますね」(28歳/男性/営業)
そもそも年上の女性には、気軽には近づきにくいですし、なんとなく話しかけづらさもあります。
でも、気さくな雰囲気で、よく話しかけてきてくれるのなら、年上女性であっても気兼ねなく距離を縮められるもの。
緊張感を与えてしまうと、いつまでも仲良くなれないので、気になる年下男性にはあなたのほうから近づいていくことが重要ですよ。
「年下扱い」をしない
「年下であっても、見下したりしないで同じ目線で接してくれると、こっちもすごく付き合いやすいです。年下扱いされると、イラッとすることもあるので…」(25歳/男性/販売)
あまりにも露骨に年下扱いをすると、男性のプライドを傷つけてしまう危険性が高いです。
どうしても上から目線で意見をしたり、聞かれてもいないのにアドバイスや批判をしたりしがちですが、それこそが年下男性をイラ立たせる行為そのもの。
年齢差は関係なく対等に接するようにすると、信頼を得られるので、あなたに心を開いてくれるようにもなりますよ。
「自虐ネタ」は言わない
「『もうババアだしね』とか自分で言うのは、絶対にやめたほうがいいと思う。それで一気にイメージダウンしちゃうことがよくあります…」(26歳/男性/建築関係)
「私はもうおばちゃんだからさ」「どうせおばさんだしね」「もう年齢的に無理かも」。
年下の人の前では、そういった年齢的な自虐ネタをつい言ってしまうものかもしれません。
でも、あまりにもその頻度が高くなると、本当におばさんっぽい印象を持たれるようにもなりやすいので、自分から自分の足を引っ張ることはなるべく控えたほうがいいですよ。
周囲に「流されない」
「ちゃんと自分を持っている大人の女性には、ものすごく惹かれます。ああいうカッコイイ女性と付き合ってみたいなって素直に思っちゃいます」(26歳/男性/食品メーカー)
年上の女性が好きな男性は、甘えたいとか大人の色気にドキドキしたいといった思いを抱いている人が多いのは事実。
でも、それだけではなく、周囲に流されることがなく、きちんと自立している精神的に大人な部分に惹かれるという点も大きいです。
自分の意見や考えを持ち、それを主張すべきときには主張する姿を見せたら、あなたに憧れの目を向ける年下男性も出てきますよ。
おわりに
年上ということで近づきにくい印象を強く与えてしまうと、なかなか距離感は縮まっていきません。
そういった壁は、あなたのほうから壊してあげると、年下男性も親近感を覚えてくれるでしょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【妻の妊娠報告】に「暴言」を吐く夫!?しかし実は、夫が難色を示す“正当な理由”があり…【パートナー浮気の兆候と対処法】愛カツ
-
息子思いを“装い”嫁の手料理にケチつける義母!?しかし「大丈夫です!」冷静な嫁の対応に「フンッ」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
「あなたのせいよ」ガス代が2倍になったのを嫁のせいにする義母!?しかし話を聞いた夫が…「あ、実は…」【義両親への対処】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「距離感が変わった気がする」男性が本気になるボディタッチのタイミングハウコレ
-
「人のもの大好き♡」既婚者を”次々と”奪う後輩女!?だが直後【バァン】温厚な上司が激怒すると…「えっ」【問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ