

「見なきゃよかった…」彼氏のスマホを見て後悔したこと4つ
恋愛ネタの話になると必ずといってもいいくらい話題にあがるのが、「彼氏のスマホは見る派? 見ない派?」ということ。日課のようにスマホを見る人もいれば、絶対に見ないことをポリシーとしている人もいるでしょう。そんな究極の2択ともいえるこちらのテーマですが、つい見てしまった人に「後悔したこと」を教えてもらいました。
浮気が発覚した
「彼氏のスマホを見てしまったことがありますが、LINEを開いたら浮気をしていることが発覚しました。私の知らない女とちょこちょこ連絡をとっていたらしく、『次、いつデートする?』『彼女にバレないようにね』など、完全に浮気の証拠となるやりとりを見つけました。
それがきっかけで別れることになったけど、知りたくないことを知ってしまったことでしばらく落ち込みましたね」(販売・29歳)
▽ 浮気の動かぬ証拠となることは、ほぼスマホの中にあります。生々しいやりとりを知ってしまったことで、精神的にダメージを受けたそうです。
嘘がわかった
「つい先日、デートの約束をドタキャンされたんです。理由は『体調が悪いから』とのことでしたが、表向きは心配しつつもなんとなく怪しい気がしていて。後日彼氏に会ったときにこっそりスマホの写真を見たら、ドタキャンされたその日に釣りに行っていたことを知りました。
釣った魚や景色の写真を見せて彼氏に問い詰めましたけど。でも知らなくてもいいことだったかな、と思ったりもしました」(幼稚園教諭・27歳)
▽ 些細な嘘をつくことは誰にでもあります。この場合は彼女とのデートをドタキャンしたので些細なことではないかもしれませんが、真実を知ってしまったことで新たな問題が浮上したようです。
悪口をいわれていた
「彼氏にスマホをかりたとき、興味本位でLINEを開いてしまいました。浮気の気配もなく安心したのですが、男友達とのグループLINEを見つけてしまい……。そこには『俺の彼女、胸小さくて』『あ~合コンしたい。彼女の束縛がしんどい』など、私のことを愚痴っていたんです。
そりゃあ私も仲のいい友達には彼氏のことを愚痴りますけど、なんかショックでした」(アパレル・25歳)
▽ 彼氏の裏の顔を知ってしまうと、ショックを受けてしまいますよね。彼氏のスマホを見たことが原因だとしても、自分のことを悪くいわれていたことを知ると今後の関係にも影響してきそうです。
何もなくて自己嫌悪
「彼氏の浮気を疑って、彼氏が寝ている間にスマホを見たことがあります。こと細かに調べまくった結果、何もありませんでした……。その後も何度か見ましたけど、怪しい気配もナシ。疑ってスマホを見たことで、自己嫌悪から後悔しましたね」(医療事務・28歳)
▽ 彼氏のスマホを見て何もなかった場合、罪悪感にさいなまれます。「疑ってごめん」と心の中でつぶやくしかないでしょう。
まとめ
彼氏のスマホを見るなら、それなりの気合いが必要です。見ることをおすすめするわけでも断固反対なわけでもありませんが、すべて自己責任となることを覚悟しておきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】恋愛対象になりやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
「溺愛されている証拠です。」男性が最愛の人にしかできないボディタッチ3選ハウコレ
-
つわりが酷く病院に向かう妻。しかし、夫に送迎を頼むと【非常識な一言】に…妻「正気か?」⇒夫の言動に悩まされた時は愛カツ
-
妻が外出中、自宅に堂々と”浮気相手”を呼ぶ夫。しかし【バン!】“予想外の人物”の登場で「え!?」⇒パートナーの心が離れるサインGrapps
-
「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?Grapps
-
支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ愛カツ
-
【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法愛カツ
-
義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法Grapps
-
「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサインGrapps