

ボディタッチはほどほどに…?「友達止まり」になる女性の特徴4つ
男性の知り合いは多くても、なぜかいつも友達止まりになってしまう女性っていますよね。普通なら恋愛に発展していくものですが、そんなふうにはならずに友達のまま関係が続くことがほとんど。男性から好感は持たれても恋愛対象にはならないという、なんとももどかしい状態に悩む人も多いはず。そのような女性には、どんな特徴があるのでしょうか? 男性目線でご紹介します。

サバサバしすぎている
「いい子だけどイマイチ口説く気にならない人は、サバサバしすぎている。飲み会に行っても対等に飲めるし人の悪口とか言わないし、いい意味で女性らしくないというか。だから居心地はすごくよくて、なんでも話せちゃいますね。その反面、彼女としてはちょっと違うかなって感じです」(営業・27歳)
▽ サバサバしている女性はモテるのかと思いきや、あまりにさっぱりとした性格だと男性からは恋愛対象として見られないようです。そのバランスが難しいですね……。
下ネタに動じない
「男同士で話すような下ネタにも、全く動じない子っていますよね。むしろノリノリで話に入ってきたり爆笑してくれたりすると、話しているには楽しいですけど恋愛には発展しにくい。男としては、やっぱり下ネタには恥じらいを持ってくれるほうが萌えるので」(飲食・34歳)
▽ 男性から下ネタを振られても嫌がることなく返せる人は、友達としてはよくても彼女候補にはならないそう。女性同士でゲスい下ネタをバンバン話していても、男性の前では恥じらいを持ったほうがよさそうです。
ボディタッチが激しい
「ボディタッチで男は喜ぶと思われがちだけど、やたらベタベタ触ってくる子は『俺のこと、男として見ていないんだろうな』と思って恋愛感情は抱かない。ちょっと触れるくらいならいいけど、髪をやたら触ったり腕を叩かれたりするとむしろ嫌な気持ちになる」(IT・32歳)
▽ 「ボディタッチこそ男性を落とすための秘策」と考える人も多いと思いますが、やりすぎは逆効果なようです。友達止まりにならないためにも、ほどほどにしておきましょう。
一人でなんでもできる
「やっぱり男って、守ってあげたい気持ちが強いんですよね。だから女の子ができないことは、自分がやってあげたくなるものなんです。でも自立していてなんでも一人でできちゃう人もいるじゃないですか?
最近出会った女性がそうで、車の運転も旅行も一人でできて、キャンプブームだからかテントを張るのもできちゃう子だった。尊敬するけど、ちょっと俺には合わない気がしましたね」(カーディーラー・31歳)
▽ 自立している女性を好む人もいれば、そうではない人もいるようです。友達として付き合いはできるけど、彼女にするにはしっかりしすぎていてちょっと……ということなのだとか。
まとめ
人として尊敬されたり、いい関係性を築くことができそうな女性でも、恋愛となるとまた話は別になってしまうようですね。男性の心理は難しいですが、いつも恋愛に発展しないという人は、少しだけキャラを変えてみることも必要なのかも?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
「どこで知ったの?キスが上手すぎる…」男性が嫉妬してしまうほどのテクニックハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps