

本気だから?都合が良いだけ…?付き合っていないのに体の関係を求める男性心理とは
気になる男性と何度か体の関係もあるのに、関係がハッキリせずに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。男性側の気持ちが分からなくて不安になりますよね。付き合っていない女性と何度も関係を持つ男性心理をご紹介します。
都合よく遊べるから
体の関係を持っているのに、男性側から何も言われないと不安になる女性もいるでしょう。女性に慣れていたり、他にも多くの女性と連絡を取っているような男性の場合、都合よく遊ぶことが出来るから関係をハッキリしないでいるということが考えられます。彼の中ではセフレと思っている可能性が高いです。
普通のデートを全くしてくれなかったり、いつも急に呼び出されるなど女性側の都合を考えていなかったりするのなら、距離を置いたほうがいいでしょう。ここから恋愛に発展させていきたいなら、男性の気持ちを自分に惹きつける努力をしていきましょう。
本当に好きだから
あなたのことを本当に心から想っていて、触れたい、抱きたいという気持ちが強くなって体の関係を持つ男性もいるでしょう。この場合は、他の女性の影もなく、相手の言動などから気持ちを汲み取ることが出来る機会も多いはずです。関係を持っている時の相手の表情だけではなく、デートをしている時の態度などもしっかり見るようにしましょう。
また、会っていない時に連絡が取れるのかどうかということや、誘いを断った時に相手がどんな反応を取るのかということもチェックするといいでしょう。相手が奥手な男性なら、自分から積極的に二人の関係を深めていくようにすると進展が早いかもしれないですね。
自分の気持ちを確かめたいから
相手の男性が自分の気持ちに自信が持てなくて、あなたに対する想いを確かめるために体の関係を持っているということも考えられます。恋愛経験が少なかったり、女性との関わりを慎重に考えていたりするタイプの男性なら、デートを重ねて少し時間をかけながらお互いのことを知っていくといいでしょう。
焦って二人の関係をハッキリさせようとすると引かれてしまう可能性もあるため、あまり追い詰めすぎないように気を付けましょう。恋人になっていないのに関係を何度も持ってしまったことに疑問を感じているのなら、お付き合いが始まるまでは一度関係を絶って、相手の出方をうかがうのもよいでしょう。
自分のことを大切にしながら距離を縮めよう
すでに体の関係を持っている男性とのお付き合いを望んでいるのなら、自分のことを大切にしながら距離を縮めていくようにするといいでしょう。あまり焦りすぎるとギクシャクしてしまうこともあるので、少しずつ時間をかけることを意識してみましょう。関係がハッキリするまでは体の関係は持たないで、食事デートなどに抑えるといいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ
-
メロメロですっ♡男性がグッとくる「甘え上手な女性」って?Grapps
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<A型・AB型>ハウコレ
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【9割の浮気男がやっている】罪悪感からくる「彼女へのフォロー」ハウコレ
-
顔だけじゃない!意中の男性に【モテる女性】の行動愛カツ
-
「好きな子にだけ!」男性が本命以外にやらないこと愛カツ