あ~気を使う! 女性が「お誘いを断りにくい相手」とは?

2020.11.09 22:00
提供:Googirl

好きな人とはうまくいかないのに、どうでもいい男性からは積極的に誘われることってありますよね。では女性の皆さんが誘われて困ってしまう相手とは、どんな人なのでしょうか。さっそく聞いてきました!


上司

空気を読まずにグイグイと誘ってくる上司や先輩は、いつの時代も存在します。仕事で気を使う相手だけに、断り方も難しい!


・「入社当初からランチに誘ってくる男性の先輩。半分以上は断っているけど、仕方なく一緒にランチしたら『仕事が終わったら、どこにいくの?』とか聞いてきてキツイ」(営業事務/23歳)


・「『女性がいないと寂しいから』と、いつも男性上司の飲み会に誘われる。いろいろ理由を付けてやんわり逃げているけど、社内の体制が古いなって思っています」(受付事務/26歳)


▽  嫌いな上司ほどしつこかったりしますよね! これからは堂々とスルーしていきましょう。


紹介された相手

本当は今すぐにでも断りたいけれど、紹介してくれた人がいるとタイミングが難しいというパターンもあります。


・「親友がわざわざ紹介してくれた男性なのに、会ってみたら何か違った。向こうも気を使って誘ってくれているのが伝わってきて、申し訳ないです」(医療事務/30歳)


・「イケメンなので最初は盛り上がっていたけど、上から目線の会話がひどくて限界。でも、先輩が一生懸命に取りもってくれた相手なので、断りにくくて仕方がない」(webデザイナー/27歳)


▽  他人からはお似合いの二人だと思われても、当人にとっては微妙だったりするものです。


お客さん


仕事柄、たくさんのお客さんから声をかけられる場合もありますが、ていねいに断る必要があります。


・「自営業なので、お客さんから食事のお誘いを受けることもしばしば。でも、面倒なタイプの男性も多く、断るのが大変」(コンサルティング業/32歳)


・「フロント業務をしているため、男性のお客さんと接点ばかり。私も同僚も、やたら名刺をもらいます。最初は『私、モテる?』なんて思っていたけど、今はうまくかわすのも仕事になっている」(受付/25歳)


▽  仕事上で愛想よくしていると、かんちがいされることもありますよね。バランスが難しいです。


元カレ

好きだけど断らなきゃいけないこともあります。元カレに未練がある場合は難しいですね……。


・「元カレがたまに食事に誘ってくる。まだ好きだから会いそうになるけど、将来がないのだから連絡しないでほしい」(保育士/29歳)


・「優しい言葉で連絡してくる元カレ。こちらが弱っているときは会いたくなる。でも浮気が原因で別れたのだから、今さら誘わないで!」(美容関係/24歳)


▽  会ってしまうとまた繰り返し。次の恋に進むためにも、元カレからのお誘いは断って正解です。


関連リンク

関連記事

  1. やっぱり元カレがよかった…。ふと恋しくなってしまう瞬間
    やっぱり元カレがよかった…。ふと恋しくなってしまう瞬間
    Googirl
  2. 不安の原因は出し惜しみ。彼に伝えたほうがいい気持ち6つ
    不安の原因は出し惜しみ。彼に伝えたほうがいい気持ち6つ
    Googirl
  3. わざとらしくならない! 男性がドキッとする褒め方4つ
    わざとらしくならない! 男性がドキッとする褒め方4つ
    Googirl
  4. なんであの子ってモテるの? 出会いが多い女子の真実4つ
    なんであの子ってモテるの? 出会いが多い女子の真実4つ
    Googirl
  5. 焦らず慎重に! 好きな人に好意をもってもらうアプローチ法4つ
    焦らず慎重に! 好きな人に好意をもってもらうアプローチ法4つ
    Googirl
  6. イクメンぶらないで! 妻に聞いた「旦那の育児のココが気に入らない」
    イクメンぶらないで! 妻に聞いた「旦那の育児のココが気に入らない」
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?
    「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?
    Grapps
  2. 支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ
    支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ
    愛カツ
  3. 【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法
    【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法
    愛カツ
  4. 義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法
    義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法
    Grapps
  5. 「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサイン
    「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサイン
    Grapps
  6. 【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション
    【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション
    愛カツ
  7. 結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    愛カツ
  8. 浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    愛カツ
  9. 嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事