

もううんざり!彼氏のマウントがひどいときの対処法
彼氏がやけにマウントをとってくることはありませんか。プライドが高い男性は自分が上でないと気が済まないので、事あるごとにマウントを取ろうとするのです。どう対応すればいいのでしょうか。
彼氏のマウントがひどいときの、対処法をご紹介します。
全て肯定して流す
全て肯定して、流すという方法です。彼氏は、自分の方が上だと言いたいだけの子供です。彼女を小馬鹿にして、上から物を言うのをやりたいだけなのです。
なので、いちいち相手にしても仕方がありません。かといって、下手に否定するとムキになって必死に反論してくるのでキリがありませんから、全て肯定してあげて、適当に流すといいでしょう。何を言われても、まともに受け取らないのが大事です。
いちいち気にすると、傷ついてしまいます。自分を守るためにも、彼の言うことは適当に流して話題を変えましょう!
心の中でマウントを取り返す
心の中で、マウントを取り返すという方法です。「こんなことを言うってことは、本当は自信がないんだな」「器が小さい人なんだな、かわいそうに」などと思って、彼にマウントを取ります。
こうすることで、自分の方が上だという感覚になるので、彼にどれだけマウントを取られても気にならなくなるのです。
彼が何を言っても「はいはい、すごいすごい。そんなすごい人なのに、私と付き合いたいんだよね」と思って精神的に優位に立っちゃいましょう。
器が小さい人と付き合いたくないと言う
あまりにも彼のマウントがひどい場合は、「器が小さい人とは付き合いたくない」と、ハッキリ言っていいでしょう。あなたが参ってしまうくらい言われているわけですから、ハッキリこちらの気持ちを伝えてもいいです。
彼は面食らうでしょうが、自分がどれだけ酷いことをしているのか自覚してもらう必要があります。
むしろ女性がこれだけ嫌がるようなマウントを取り続ける男性とは別れてしまった方がいいでしょう。結婚後もひたすらマウントを取る、モラハラ旦那になるのは確実です。
マウントがひどい彼氏とは別れるのが一番ですが、愛情がある場合にはそれも難しいでしょう。対応方法としては、まともに話を聞かず、適当に受け流す気持ちが大事です。
彼氏がどれだけすごい人であっても、マウントを取る時点で、人としての器が小さいことがわかります。自分を卑下せず、強い気持ちを持って彼と接するといいでしょう。
マウントを取るような器の小さい人は嫌だと伝えても、彼が一向に変わらないようであれば、別れを視野に入れることも大事ですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児に忙しい妻を”居酒屋の足”にする義母!?さらに「家事、手抜いてない?」義母の猛攻撃に限界の妻は…【義母に悩む女性への解決策】愛カツ
-
マンションを『相談なし』で購入した夫。ローン返済が始まった瞬間…「毎月5万ね」「は?」⇒【子育てでの違う価値観について】Grapps
-
義両親に“生後1ヶ月”の娘を預け、帰宅した瞬間『ぎゃあああ!』娘が号泣!?直後、義母の“手元にあった”のは…⇒【義両親といい関係を保つために】Grapps
-
男は全員好き!男が「もれなく虜になる女性」の魅力Grapps
-
【誕生月別】怖すぎ...。ケンカで彼氏を泣かせてしまう女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】天性の運!?「新しい出会いが訪れやすい女性」TOP3ハウコレ
-
【星座別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】怖すぎ...。ケンカで彼氏を泣かせてしまう女性<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「低層階には払えない?」ランチ代1万円を払わせるママ友!?だが帰宅後、夫に<相談>すると…「え?」【パートナーの浮気の兆候】愛カツ