![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/APAE/nm/APAEji0vlme7Z3X8FBt5rYUThr2EipE98I5nCQg1rJI.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
好きな人に振られても諦められない!告白は何回までならOK?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/APAE/nm/APAEji0vlme7Z3X8FBt5rYUThr2EipE98I5nCQg1rJI.jpg?auto=webp)
好きな人に勇気を出して告白したものの、残念ながら振られてしまうことももちろんあります。
「振られたのだから仕方がない」と諦める人が多いとは思いますが、なかなか諦められない・・・・・・ということもあるでしょう。
振られても諦められないとき、積極的にアプローチを続けるのはとても勇気が必要なこと。
さらにもう一度告白をしようというのは、相当な勇気がないとできないことでもあります。
さて、一度振られた人に再度告白をするのは、何回までならいいのか迷いますよね。
ここでは、好きな人に何回までなら告白をしてもいいのか?について紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
好きな人に振られても諦められないときは、無理に諦めなくてもいい
好きな人に振られても諦められないときは、無理に諦める必要はありません。
思い続けることは自由ですから、自分が「もういいかな」と思えるまでは、好きでいてもいいのです。
ただし、諦めなくてはいいといったものの、もし好きな人に彼女がいるのであれば、かれととその彼女の関係を壊すようなことはNGです。
厳しいことをいいますが、現時点で彼はあなたではなく、別の女性を選んだのです。
その事実はきちんと認め、密かに思い続けるつもりでいなくてはなりません。
振られてももう一度告白するのは、あり?
振られても、もう一度告白するのはもちろん「あり」です。
ただ、彼が結婚している場合はNGですので、ここでは彼は未婚ということで話を進めていきたいと思います。
男性は、女性から告白されたことをきっかけに、その人のことが気になるようになることも多いもの。
あなたが告白したときはあなたのことが好きではなくても、そのあとからあなたのことが気になるようになることもあるのです。
たとえ振られても、その後の関係が良好であれば、タイミングを見てもう一度告白してみても全然OK!
次は、上手くいく可能性もありますよ。
振られてからの告白は、3回を目安にしよう
次は上手くいく可能性があるとはいいましたが、振られてからの告白は3回を目安に区切りをつけることをおすすめします。
これ以上告白を繰り返すと、彼から「しつこい」と思われるだけでなく、最悪の場合はストーカー呼ばれてしまう恐れもあるからです。
逆の立場で考えてみてください。
あなたから見て、友達としては好きだけれども、彼氏としては考えられない、というポジションの男性から、何度も何度も告白されているとします。
正直しつこいと思いますし、怖い、気持ち悪いと思ってくるのではないですか?
そんなことにならないよう、未練があっても告白は3回までにし、それでもダメならきっぱりと諦めることも大切です。
まとめ
好きな人に振られたとき、何回までなら告白をしてもいいのか?について、お話ししました。
好きな人に嫌われないようにするためにも、告白は3回を目処に自分の気持ちに区切りをつけましょう。
嫌われては元も子もないので、しつこくし過ぎないように気をつけてくださいね。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
永遠の疑問。恋人ができた後の「男女の友情」はどうするべき?ハウコレ
-
「あー…可愛すぎる」男性をメロメロにする女性の特徴愛カツ
-
「…可愛すぎんだろ」男性を心から虜にする女性の行動愛カツ
-
「マジで可愛い…好き」男性に溺愛される女性の魅力愛カツ
-
もしかして…?男性から「頻繁にLINE」がくる理由Grapps
-
【星座別】愛情の裏返しをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ひ、酷いよ...泣」男性ががっつり傷ついている女性からの言動ハウコレ
-
これだけは言葉に出せない...!男性が「察してくれ...!」と願う瞬間ハウコレ
-
同級生を「貧乏って不幸だな!」と見下す男。しかし数年後⇒計画的な反撃に「あ、あいつがなんで…」:問題行為に立ち向かう方法愛カツ