

別れも考えたけど…付き合う中で慣れてしまった彼のクセ
何かと気になる彼のクセ。彼に注意しても一向になおらず、「もうこんな人とは付き合えない!」と別れを考えたことがある人もいるのではないでしょうか。しかし、クセというのは徐々に慣れてくるもので、付き合ううちに気にならなくなることも。今回は女性たちに、慣れてしまった彼のクセについて聞いてみました。

ひとり言が多い
「彼はとにかくひとり言が多い。普通に会話するときのボリュームで喋るので、最初は私が話しかけられているのかと思ったくらいです。
前まで気になっていたけど、最近は『あ〜また何か言っているな』という感じ。ひとり言を言うのは家の中だけのようだし、別にいいかなと思ってきました」(26歳/公務員)
▽ 彼のひとり言にすっかり慣れてしまったという女性。外ではひとり言を言わないということで、本人なりに場をわきまえてはいるのでしょう。
デートでの遅刻ぐせ
「彼の遅刻ぐせには本当に頭を悩まされました……。本人にも何度も伝えたのですが、改善の気配がありません。とはいえ、それ以外は本当にいい彼氏なんです。それに、誰にでも得意不得意はあるので、最近は気にしていません。許したというよりも、諦め半分という感じですが」(27歳/IT関連)
▽ 遅刻ぐせはなかなかなおらないもの。本人に悪気があるわけではないところも厄介ですよね。この女性は慣れたようですが、「遅刻はアウト!」という人も多いのでは?
既読スルー
「LINEがあまり得意でないらしく、頻繁に既読スルーをされます。付き合いたての頃は『彼女を無視するなんてひどい!』と傷つきましたが、彼は誰にでも同じ態度のようなので、もう仕方ないかなと思っています。LINEでのやりとりが少ないぶん、デートで喋る楽しみもありますし」(26歳/医療関係)
▽ 連絡頻度についてのお悩みも。一言でも返してほしい……と思いつつ、デートのときの会話が盛り上がるというのは、たしかにメリットかもしれません。
あれこれ細かい
「彼は神経質で何かと細かい性格。対して私は大雑把な性格なので、最初は面倒くさいなと思っていました。でも、何かを強要されるわけではないので、別にいいかという感じ。細々した掃除や家事もすすんでやってくれますし、これはこれで快適かも……?」(29歳/サービス業)
▽ 性格の違うカップルは、自分のこだわりを相手にも求めるか否かが長続きのポイントになります。お互いの性格を尊重しあえるような関係の2人なら、意外と仲良く付き合っていけるよう。
まとめ
付き合う中で慣れてしまった彼氏のクセについてご紹介してきました。気になるクセは、彼に改善してもらえるに越したことはないのですが、どうしてもなおらないこともあるでしょう。
しかし、誰と付き合っても「ちょっと気になるな……」というクセは出てくるもの。今回お伝えしたように、お付き合いの中で気にならなくなってくることもあるので、決断を焦らずに気長に構えてみてもいいのではないでしょうか。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫「ダラダラしてるなら唐揚げ作れ!」妻のつわりを横目に文句!?しかし、そんな妻の“代わり”に…【夫の問題行動への対処法】Grapps
-
『嫁の背中を流したい…』と迫る義父!?しかし次の瞬間【ギクッ】突然“青ざめた”義父の背後から…⇒【義家族と上手く関わるコツ】Grapps
-
嫁の下着を漁り大批判!子作りを急かす義母。しかし、嫁『もしもし…』“1本の電話”で即土下座案件に!?【配慮不足な義母への対応法】Grapps
-
彼との初お泊りデートに緊張していた彼女。しかし翌朝、彼の”変わり果てた姿”に…【彼の問題行動への対処法】愛カツ
-
弁当に“夕飯の残り物”を入れると投げ捨てる夫!?「家事は弁当作りだけじゃない」妻の正論に…夫「あのさぁ」【夫婦トラブルの解決法】愛カツ
-
遊び相手の“同僚”を捨て本命彼女と授かり婚した男。しかし数ヶ月後…同僚の【容赦ない報復】に「え!?」【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
夫が用意した料理を食べた娘が大号泣!?しかし、娘が号泣した”ワケ”を知ると妻は夫をにらみつけ…【夫婦間トラブルへの対処法】愛カツ
-
「確定で遊ばれてます」男性が全然好きじゃない相手にも平気でできてしまうボディタッチとは?ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人は絶対落とす!恋愛上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ