やっと彼氏ができた!交際を長続きさせるためにやるべきこと

やっと彼氏ができた!交際を長続きさせるためにやるべきこと

2020.10.06 12:20
提供:ハウコレ

初彼氏、久しぶりの彼氏ができた人の中には、恋人ができたことへの喜びがありながらも、「どんなふうに付き合っていけばよいのだろう?」と不安を抱える人もいます。誰だって、好きな人と交際できれば「長続きさせたい」と思うもの。

そこで今回は、交際を長続きさせるため、彼氏ができたときにやるべきことをご紹介します。

無理をせず、素の自分を見せる

好きな人には、誰だって嫌われたくないもの。付き合いたての彼氏となれば、「可愛いと思われたい」と、メイクやファッションだけでなく、何でも彼に合わせようと頑張ってしまうひとが少なくありません。

しかし、無理や頑張りすぎは続きません。長く交際するためには、互いに無理をせず素の自分でいられる存在になることが大切です。もちろん、最初から素を出すというのは難しいですが、少しずつ飾らない自分も見せていきましょう。


コミュニケーションをしっかりととる

恋人関係を長続きさせるためには、何といってもコミュニケーションが欠かせません。付き合っているのに、「何を考えているか分からない」と思ったり、思われるのは寂しいものです。距離を縮めるためには、互いに様々な話をして、知り合うことが大切。

また、恋人となればスキンシップによるコミュニケーションも欠かせません。触れ合うことで愛情も深くなり、絆も深めることができるでしょう。


二人だけのルールを決める

どんなにタイプの男性と付き合えても、恋愛に対する価値観が同じとは限りません。どんなに好きな相手でも、この価値観が異なってしまえば、交際を続けることは難しいでしょう。

そのため、連絡頻度やデートの回数、デート費用はどうするかなど、二人だけのルールを決めておくことがおすすめ。ルールを事前に決めることで、相手の恋愛に対する考え方も知ることができますし、喧嘩なども未然に防ぐことができるでしょう。


束縛しすぎない

交際を長続きさせるためには、何よりも彼にとって重荷にならないことが大切。そのためには、束縛しすぎないことも必要です。

一見、束縛は愛情深く見えますが、相手にとっては「信頼させていない」という不満を抱かせることになります。窮屈な環境は誰だって、「逃げ出したい」と思うもの。彼にとって居心地の良い環境を作ることも、長続きの秘訣です。


一人時間、友達との時間をないがしろにしない

彼氏ができると、すべての時間を彼氏に使ってしまう人が少なくありません。一人時間もなく、友達付き合いもなくすのは、後々後悔することになるでしょう。

一人時間で自分磨きをしたり、友達と有意義な時間を過ごすことができれば、自然と彼氏依存もなくなり、彼にとって重い存在になることもなくなります。なによりも、彼以外の時間があることで、心に余裕を持てるようになるはずです。


まとめ

彼氏ができれば、誰だって舞い上がってしまうもの。全ての時間や労力を、彼氏に注いでしまう人もいます。恋愛に100%向き合うのは、決して悪いことではありません。

しかし、そうなれば彼に依存し、自分自身を失ってしまうことになります。その結果、彼が重荷に感じ、別れの原因を自分で作りだしてしまうかもしれません。そうならないためには、何よりもあなたにとって居心地の良い関係を作っていくことを忘れてはいけません。
(NaonN/ライター)
(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 失敗したくない!「本命に選ぶべき男性」の特徴
    失敗したくない!「本命に選ぶべき男性」の特徴
    MOREDOOR
  2. 付き合い方次第ではうまくいく?ネガティブ彼氏のトリセツ
    付き合い方次第ではうまくいく?ネガティブ彼氏のトリセツ
    Googirl
  3. なんで付き合ったんだろう…男性が急に我に帰ってしまう3つの瞬間
    なんで付き合ったんだろう…男性が急に我に帰ってしまう3つの瞬間
    Grapps
  4. 彼氏に甘えるのが苦手…かわいいと思ってもらえる甘え方とは
    彼氏に甘えるのが苦手…かわいいと思ってもらえる甘え方とは
    ハウコレ
  5. 愛妻家になる男性はどこが違う?結婚前に見抜いておきたい3つの特徴
    愛妻家になる男性はどこが違う?結婚前に見抜いておきたい3つの特徴
    Grapps
  6. 「耐えられないかも…」男性が重く感じてしまう女性の愛情表現
    「耐えられないかも…」男性が重く感じてしまう女性の愛情表現
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】
    「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】
    愛カツ
  2. 完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】
    完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】
    愛カツ
  3. 【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とは
    「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とは
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】
    やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】
    愛カツ
  7. 【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 9割以上の男性が理性崩壊する。男性が理想とする「キス」TOP3
    9割以上の男性が理性崩壊する。男性が理想とする「キス」TOP3
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事