もしかしてもうダメかも…。別れが近いカップルの特徴3つ
最近なんとなく恋人と心の距離を感じる……なんて人はいませんか?
今回は、別れが近いカップルの特徴をご紹介。
ひとつでも当てはまるものがある場合、別れが近いサインかもしれません。
「別れるべき?私の考えすぎ?」と悩んでいる人はぜひチェックしてみてくださいね。
連絡がどちらかから一方的になっている
「以前はお互いに頻繁に連絡を取り合っていましたが、最近はいつも私からばかり連絡をするようになっていました。
相手から『会おう』と言われることはほとんどなかったのに、どこかで相手の気持ちに気づかないふりをしていたのかもしれません。彼には先日フラれてしまいました。」(22歳/学生)
気づくと自分からばかり連絡をしている……ということはありませんか?
相手からの連絡が少なく、連絡が一方的になっている場合、相手の恋愛感情が薄れてしまっている可能性があります。
そんなときは、思い切って連絡をいったん控えてみるのもひとつの手です。
彼から全く連絡がこないようなら、別れが近い証拠かもしれません。
ケンカになると相手が黙り込む
「喧嘩をすると、彼がいつも黙り込むんです。『何か言いたいこととかないの?』と聞いても無視するばかり……。
お互い思っていることを伝えれば、もっと関係も深まると思うんですが、彼はわたしとぶつかることを避けたいようです」(28歳/飲食店勤務)
喧嘩になったとき、相手が一方的に黙り込んでしまうという経験はありませんか?
性格上、言い争いが苦手……という人も中にはいますよね。
しかし、以前は言い合いもしていたのに、いつからか相手が黙るようになった……という場合は要注意です。
喧嘩の際に主張をしないのは、「もう自分を理解してもらわなくても構わない」と思っているからかもしれません。
「もうこの人にわかってもらおうと思わない」という諦めの状態であるとすると、それはとても危険。
彼との関係性を見つめ直す必要があるでしょう。
デートがワンパターン化
「彼と付き合い始めた当初は、いつも綿密にデートの計画を立てていたんですが、段々と彼がデートの計画を面倒くさがるようになったんです。
結局、私が彼の部屋に行くというパターンでマンネリ化してしまい、彼とはその後自然消滅してしまいました」(25歳/保育士)
恋人と過ごす時間は工夫を凝らして楽しく過ごしたい!という人は多いですよね。
しかし、デートの計画を練ろうとせず、相手が自分との時間に手間暇かけなくなっているとしたら、それは危険信号です。
マンネリ化したデートでは、いずれ一緒に過ごす意味さえ分からなくなってしまう場合も考えられます。
彼との関係に危機感を持っているなら、まずは特別感のあるデートを提案してみるのも有効です。
別れのサインを見逃さないようにしよう
別れが近いカップルは、どこかに危険サインが潜んでいるものです。
今回ご紹介したようなカップルの特徴に心当たりがあるようなら要注意!
以前と比べて彼の態度の変化が気になる……と悩んでいる場合は、一度冷静になって関係を見つめ直してみるのもひとつの方法ですよ。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ