

もしかしてあなたも…「ダメ男に引っかかりやすい女子」あるある
友だちの彼氏の話を聞いて、自分の彼のダメ男ぶりに気づいてしまった、という人もいるのでは?
微妙な恋愛ばかりしているとしたら、もしかしたら、それはあなたがダメ男ホイホイだから、なのかも。
ダメ男ばかりを引き寄せる女子の「あるある」見ていきましょう。
「彼氏がいないと恥ずかしい」と思っている
「彼氏がいないことを恥ずかしいと思っている友人。親しい男性がいるとすごくアピールするわりに、出会いがほしい!ってうるさい。飲み屋で隣のテーブルの男子といい感じになったことも多々。尻軽すぎて、いつもヘンな人に引っかかってます」(25歳・女性)
彼氏がいないのが何より恥ずかしく、変な彼氏でも「いないよりまし」と思いがち……。
そんなタイプの女子は、焦りで精査が甘くなるせいか、自然とダメ男に引っかかりやすくなります。
ダメ男も、女子の焦りに気づくと、強引に口説いたりすることも。隙が出まくりです。
自己評価が低い
「すぐ『私なんて』っていう子って、露骨に変な男でも、気のあるそぶりをされるとすぐついていくよね。それでまたすぐに振られて、自信を無くしたりして」(26歳・男性)
「どうせ私なんか」と考える人のダメポイントは「自分のことばかり考えている」点にあります。
他人が自分をどう見ているのか気になって仕方なく、目の前の人を見る余裕がないし、おかしなことをされても「嫌われるよりは」と、スッと受け入れてしまうことも。
当然、そんな人に魅力はないので、男性にも粗末に扱われ、さらに自己評価を下げるというループにハマってしまっていると言えるでしょう。
尽くしたがり
「変な男にばっかり狙われてる子がいるんですけど、女同士だとすごく優しくていい子。でも、男性にもすぐおごるしすぐ謝るしドタキャンされてもすぐ許す的な、あまい対応みたいです。最初は優しかった彼も、だんだん横暴になってくるみたい」(23歳・女性)
浮気を繰り返したり、彼女にお金を要求したりする男の彼女に限って、優しく我慢強い面があります。
男性は、結婚しても妻に母のような一面を求めることもあるので、母性の強い女性がすぐに女として見られなくなるわけではありません。
しかし「親」になってしまうと、男性が悪い意味で遠慮をなくし、ズルズルと甘えた態度になることも……。
さらに、一方的に「してもらう」ことは、男性にとっては「あなたができないからしてあげている」と言われ続けているのと同じこと。
最初はうれしいと思っても、そのうち重荷に……。それでも付き合い続けるのは、尽くす女子を利用したいと考えている人だけといえるでしょう。
人の話を聞かない
「既婚者とか、働く気がない人とか、明らかにダメな男と付き合ってる子に『ほかにいい人いるよ』って言っても、絶対スルーする。口では『そうする』とは言うけど、聞いてない……。ダメ男ハンターの子って、恋愛のたびに女友達が減ってる」(27歳・男性)
ダメな男に引っかかりがちな女子は、客観的な視点からビシッとダメ出しをしてくれるような「女友達フィルター」が機能していないことがほとんど。
自分にとって心地いい意見や聞きたいことしか耳に入れたくないので、冷静な女友だちの意見も聞き流すどころか、反感を持つことさえあります。
話し合える・気を許せる女友達が少ないのも、ダメ男とのふたりの世界に入りがちな原因といえるでしょう。
原因は自分の中にある
ダメ男ホイホイになりがちな女子は、自信のなさや、人の話を聞かない傲慢さなどが同居しています。
まともな男性にはスルーされ、変な男性がそんな隙に目をつけて近づいてきます。
一時的にでも、男性関係を全部経ってリセットするくらいのことがないと、ずっとそのままかもしれません。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
顔よりも大事!?全男性にモテる女性の【秘密の魅力】愛カツ
-
これが男性の本音。女性の「年齢」について思うこと愛カツ
-
男はみんな好き!男を沼らせる「雰囲気美人」とはGrapps
-
【MBTI診断別】「彼氏にすると当たり!」優しくて愛情深い男性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月前半、恋が生まれそうな2人ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
彼氏の両親へ結婚の挨拶に行った彼女。一週間後「別れてほしい」“意外なワケ”に…彼女「最悪」【彼氏の問題行動への対応策】愛カツ
-
なんだかんだで憎めない… ポンコツオジサンの特徴4選恋学
-
【離婚経験者は語る】結婚前に、必ず"3点"を確認してください。ハウコレ
-
「ダメだ…超好きぃ…♡」男性がオチる【魔法の言葉】愛カツ