

恋愛は依存するから苦しくなる?心穏やかに過ごすために
2020.09.04 12:00
提供:ハウコレ

幸せな恋愛をして、本当は心穏やかでいたいのに、いつも心の中で、彼氏のことを考えては不安に悩まされているのだとしたら。それは「恋愛依存」してしまっているせいかもしれません。
恋愛をすると苦しいのはなぜ?
本来の正常な心理状態であれば、恋をすることで人は幸せになれるはずです。
誰だって好きな人ができて、気持ちが通じて付き合うことができたら嬉しいですよね。一緒に楽しいことや嬉しいこと、悲しみや苦しみも共感しあえるような関係になれるんですから。
それなのに、人はなぜか恋愛をするたびに、苦しいという気持ちに心を支配されてしまうことがあります。
彼氏にいつも不安になる
たとえば、何もないはずなのに彼氏と一緒にいない時間があるだけで不安になってしまうのです。私がいないときの彼氏は、誰と何をしているのだろうと考えます。もしかしたら、私のことなど考えてくれていないのではないか。私はこんなに彼氏のことが好きなのに。
隠れて浮気されているのではないか、疑ってしまうのです。
好きすぎて苦しいのだとしたら危険信号
いくら彼氏に信用してよ!といわれても、不安になってしまう。きっとそれは彼氏のことが好きすぎて苦しいのかもしれないですね。もしそうだとしたら、今のあなたはかなりの危険信号です。恋愛は「好きすぎて幸せ」であるべきなんです。「好きすぎて苦しい」はあなたの心がもたなくなってしまいます。
好き=依存になったら幸せになれない
若い女性に多くある心理ですが、「誰かを好きになる=依存してしまう」のでは、心が病んでしまう原因になることもあります。恋愛は楽しくて嬉しくて幸せであるべきものです。辛くて悲しくて苦しい気持ちに支配されてしまっていては、幸せにはなれないのです。
ではどうしたらいいのか?
その答えは簡単です。不安になったら、考え方を無理矢理にでもポジティブにしてみてください。
「離れていても私たちは心が繋がっている」
「彼氏も私と同じように、私を好きでいてくれる」
「だから不安はないの。だって私たち恋人同士だもの」
そんな風に考え方を変えていくことで、きっと心の底から幸せだなと思えるようになってきます。
依存する気持ちを捨てられたら心穏やかに過ごせます

無駄に不安がって依存して苦しむあなたよりも、恋愛もそのほかのことも毎日楽しんでいるあなたのほうが、きっと彼氏にとっても魅力的に感じるはずです。いつまでも愛されて心穏やかに暮らせるように、明るくポジティブに考えていきましょう。きっと笑顔が幸せを呼び込んでくれるはずです。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
部屋で妻の服を着て夫と密着する浮気女!?しかし「逃がさない…」妻の”大胆な反撃”に「すみませんでしたぁっ」【浮気を乗り越えるには】愛カツ
-
育児放棄する夫が友人の前で“イクメン”気取り!?しかし「え…早くない?」ものの数分で<嘘>がバレ…【周りとの信頼を崩す言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】出会ったらラッキー?付き合ったら絶対に幸せにしてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もう、抑えられない...」男性が惚れてる相手には許す【触ってほしい場所】ハウコレ
-
【星座別】4月、恋愛に奮闘する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
離婚した嫁の元へ…モンペ義母が怒鳴り込み。だが直後、嫁「これ以上騒ぐと…」義母を黙らせた“巧みな計画”とは⇒【義母に悩んだときの対処法】Grapps
-
【9割の男性が思ってます】盛り上がりのキス中なのにテンションが下がる瞬間TOP3ハウコレ
-
”勝ち組”女性が選ぶ男性の『意外な共通点』4選Grapps
-
これが男性の本音。彼女より「元カノ」を選ぶ理由愛カツ