

こんなところが魅力!「意外な女性」がモテる理由・4つ

そこで男性に、「男性から見ても意外!と思った女性に魅力を感じた時」についてインタビューしてきました。
男性は扱いにくい女性に惹かれる
「意外だと思ったのは、気分屋の子が結構モテること。笑ってるかと思ったらすねてみたり、感情が丸出しなのでわかりやすいと言えばわかりやすいんだけど、気分の移り変わりが激しくて扱いにくそうと思っていました。俺はタイプではないんですが、他の男にどこがイイのか聞いたら、『扱いにくい子に、あえて言うことを聞かせたくなる』と言ってました。」(26歳/エンジニア)
男性は、普通の男性では扱いこなせられないものを扱うことに、強い男という証を得ます。つまり、わがままで手間がかかりそうなお嬢様タイプの女性に男性が惹かれてしまうのは、他の男性では手に負えなかった彼女を自分のものにしたという誇りを得たいからだそう。不思議ちゃんがモテると言われるのも、このせいかもしれません。扱いにくい女性に惹かれる男性は、プライドが高い男性や、野心家の方に多いようです。
男性と会っている回数が多い
「会社で特別可愛いわけではない女性でモテる子がいるんですけど、何かあればすぐに男性に声をかけている子ですね。女性社員に声をかけるよりも男性に声をかけている子。やっぱり女性から声をかけてもらい優しくしてもらったり甘えてもらったりして、気分が悪くなる男はいませんから。」(24歳/研究者)
職場や学校など、よく会う相手と恋に落ちる可能性は高いですが、これは、人は会えば会うほど好感度になるという心理的な作用があるからです。だからこそ、偶然を装って彼に会いに行くなど、メールで済むような用事でもわざわざ会いに行くことで、気になる彼へ印象づけることができます。
女友達と群れない
「特別何もしてないのにモテる子がいたんですけど、その子は、一人でいる時間が結構多い子でした。かと言って、他の女子と仲が悪いわけではない。一人でいることが多いと、男性からも声をかけやすいし、『どうしたの?一人じゃん』と声をかけるきっかけにもなるので一人でいる時間を作るのはオススメです。でも、一人でいるのを寂しそうにしている子はNGですけど。」(27歳/旅行)
いつも友達と一緒にいる女性は男性から声をかけにくいものです。また、「女性が集団になると怖い」というイメージや、「女性同士の仲が良すぎると自分のことも噂されてしまう気がする」など、男性は女性のグループに近寄り難いイメージを持っているようです。時には一人で過ごす時間を作るなど意識してみて。
男性的な趣味がある
「見た目がめっちゃギャルでちょっと怖そうで全然接点がなかった子が、俺が持っていた漫画に興味持って話しかけて来てくれたことがあって、話をしてみたら結構イイ子で好感持ったことがあります。後で友達に話したら、みんな結構その子と話をしていたみたいで、周りみんなが好印象を持っているみたいです。」(22歳/学生)
女性らしい趣味ばかりで固めているよりも、男性が共通の話題で楽しめるような女性の方が、男性から見ては好印象なのだとか。普段は女性らしい方が、スポーツに詳しかったり、ゲームに詳しかったりといった意外な一面を持っているだけで、男性は親近感が湧いて仲良くなりたいと思ってくれるそうです。
おわりに
やはり、モテたいと思うなら、女性同士で過ごすのではなく、いかに男性との接点を増やすかが大切なようです。今まで女性の趣味ばかりだったという方は、これを機に、一人で過ごす時間を持ち、興味の持てる男性的な趣味を探してみてはいかがでしょう?
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ハイスぺ夫を持つ部下に“嫉妬で狂う”お局上司!?しかし後日…お局が突然<青ざめた事実>が発覚し「え…」【職場で悩んだときにするコト】Grapps
-
「気づいたら結婚ラッシュに...」9割の人の恋愛スタイルが大きく変わる3つのタイミングハウコレ
-
これが男の本音。まんまと「癒やし系女子」にハマる理由愛カツ
-
「何でそんなことできんの?」男性が理解できない行動愛カツ
-
「好きな子にだけ」男性の”レア”なガチ惚れ行動愛カツ
-
”勝ち組”の女たちが選ぶ男の『驚きの共通点』4選Grapps
-
「その言葉使うんだ...」男性が内心ドン引きしている、女性の言葉遣いとはハウコレ
-
夫のスマホ代が月3万円に!?しかし心当たりがない夫…調べると“衝撃の事実”が発覚し【不適切な言動への対処】愛カツ
-
これが男性の本音。LINEを「ガン無視」するワケGrapps