母性の強さには注意⁉ 「ダメ男に近づいてしまう女性」の特徴・4つ

母性の強さには注意⁉ 「ダメ男に近づいてしまう女性」の特徴・4つ

2020.08.27 07:40
提供:ハウコレ

母性は女性の大いなる魅力であり、男性を癒す力があります。
しかし、その母性はときとして危険な男性にみずから近づいていく元ともなりうるのです。今回は、母性の強さゆえにダメな男性に近づいていく女性の特徴を4る紹介しましょう。

料理ができる男よりも、できない男がいい!

「料理をつくるのが好きなので、ぜんぜん料理をつくらない男性にはついなにか作ってあげたくなってしまいます。作ってくれると喜んでくれるから、その姿がまた嬉しくって」(24歳/事務)

女性よりも料理がうまい男性が相手だと、女性の本能が満たされないものです。
男性に料理を食べさせたいという願望の強い女性は多いため、料理がつくれない男性にはついつい手料理をふるまいがち。料理をつくってあげたい願望の強い女性は、常に満たされるといえます。

さらに、自分で料理を作らないだけでなく、不器用で料理が作れない男性であれば女心がくすぐられることでしょう。それは、逆に言えばその男性に母性ゆえにどんどんハマってしまう可能性もあります。


キレイ好きよりも、部屋を片付けられない男がいい!

「いつも私が掃除してあげなくちゃ、彼の部屋ってすぐ散らかっちゃうんです。私がいないとダメなんだなーってつくづく思うんですよね。一人だと片づけもできないんですから」(27歳/ネイリスト)

部屋が整理整頓されている部屋の方が、清潔感があっていいという女性は多いでしょう。
しかし、元来女性は男性の世話をしたい欲求を秘めているため、髪の毛一本落ちていない部屋だと言わば女性の願望は満たされません。そんな渇きを満たしてくれると言わんばかりに、男性の部屋を片付けることに喜びを感じる女性は要注意。
世話焼き願望は燃え上がることで男性に尽くすのは悪いことではありませんが、そのままいいように使われないか心配です。


突然の出来事に弱い男性を放っておけない!

「なにかトラブルがあるとすぐにアワアワしちゃうんです。どうしたらいいのか困ってる姿を見ると、放っておけなくて。それでも一生懸命に対処しようとするから、カワイイなって思いますね」(24歳/看護師)

頼もしく、男らしさを醸し出している男性は、王道的に多くの女性を魅了します。しかし、母性本能の強い女性は男性の見せるヘタレな面を放っておけないこともままあります。
男性の弱い部分を見たいという女性の気持ちは、男性を支えられるしっかり者の証でしょう。
それがダメな男性を好きになってしまう引き金にもなりかねないのが、玉に傷ですが・・・


勝負事に一喜一憂する男性がカワイイ!

「勝負事に一生懸命な姿って、見てると応援したくなるんですよね。勝って嬉しそうだったら私まで嬉しくなりますし、負けて悔しがっていると・・・うんと慰めたくなるんです」(26歳/保育士)

女性は男性と比べて争いごとを好まないため、勝負事で男性がはしゃぐ姿はそもそも新鮮に映るものです。
男性は子供の頃からさまざまな競争ごとに白熱しますが、成人してからも子供の頃の気持ちそのままに、どんな勝負事にでも真剣な男性がいます。たとえスポーツであろうとゲームであろうと・・・

そんな男性はそれだけで子供っぽいですが、気持ちの切り替えも下手なので凹むと立ち直りに時間がかかります。余計子供っぽいです。
そんな子供っぽさにときめく女性は、母性が強い分、その子供っぽい男性に振り回されないよう注意した方がいいでしょう。


おわりに

ダメな男性に自ら振り回されてしまう女性は、母性の強い方が少なくありません。魅力的なその母性はダメな男性をも支えられるといえそうですが、かといってそれが幸せかどうかは別でしょう。
つい母性が働いてしまう方は、自分がダメな男性に惹かれていないか思い返してみてください。

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. デート中言ってはダメ…彼が次に誘えなくなるほど傷つく言葉3つ
    デート中言ってはダメ…彼が次に誘えなくなるほど傷つく言葉3つ
    愛カツ
  2. チャンスを逃してるかも!合コンで男性からの印象が悪い女性の態度
    チャンスを逃してるかも!合コンで男性からの印象が悪い女性の態度
    ハウコレ
  3. 千年の恋も冷める!男性が傷つく「女性からのひと言」4つ
    千年の恋も冷める!男性が傷つく「女性からのひと言」4つ
    ハウコレ
  4. 上辺だけの優しさかも?「主体性ゼロ男」の特徴4つ
    上辺だけの優しさかも?「主体性ゼロ男」の特徴4つ
    ハウコレ
  5. 正直しんどい?「マジメでいい人だけど重い」男性の特徴
    正直しんどい?「マジメでいい人だけど重い」男性の特徴
    ハウコレ
  6. 笑顔が一番とは言えない⁉ 男性が引いた「女性の笑い方」
    笑顔が一番とは言えない⁉ 男性が引いた「女性の笑い方」
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 高卒の嫁を”選んだ夫”を罵る義母!?しかし直後「自虐とは面白い!」義父が笑顔で放った【事実】に「…え」⇒義母の問題発言への対処法
    高卒の嫁を”選んだ夫”を罵る義母!?しかし直後「自虐とは面白い!」義父が笑顔で放った【事実】に「…え」⇒義母の問題発言への対処法
    愛カツ
  2. 自分が使った“爪切り”すら片づけられない夫!?しかし妻の【賢明な反撃】を食らい「ああクッソ!」⇒結婚に向かない男性の特徴
    自分が使った“爪切り”すら片づけられない夫!?しかし妻の【賢明な反撃】を食らい「ああクッソ!」⇒結婚に向かない男性の特徴
    愛カツ
  3. 【嫁の通帳】を盗む義母を孫が目撃!?直後「どうした?」背後に現れた人物に「え…?」⇒身内トラブルへの対処法
    【嫁の通帳】を盗む義母を孫が目撃!?直後「どうした?」背後に現れた人物に「え…?」⇒身内トラブルへの対処法
    愛カツ
  4. フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果
    フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果
    Grapps
  5. 「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコト
    「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコト
    Grapps
  6. 義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方
    義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方
    Grapps
  7. 早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ
    早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ
    愛カツ
  8. 「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動
    「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動
    愛カツ
  9. 【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ
    【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ
    愛カツ

あなたにおすすめの記事