

彼氏にあげると必ず喜ばれるのは「初めて」です!

そんな彼氏の誕生日などで初めてプレゼントをあげる機会がやってきた時、渡す側はとっても緊張しますよね。
プレゼントに選びに悩んだり、渡すタイミングはどうしようと考えたり・・・。
私も初めての彼氏にプレゼントをあげた時は、めちゃくちゃドキドキしました(笑)
そこで今回は、そんな悩める学生さんをターゲットに「初めての彼氏にプレゼントをあげる時にすること」を4つご紹介したいと思います。もちろん、初めての彼氏ができた学生さん以外の女性も必見ですよ!
手紙を添えてみる
「プレゼントと一緒に手紙が添えてあるのはいい。気持ちが1番伝わってくるしね。」(25歳/医療事務)
プレゼントとセットで渡す王道は、やはり手紙です!
プレゼントだけでも十分に嬉しいですが、手紙がある方があなたの気持ちをさらに伝えることができます。
手紙だと重くならないかな・・・と不安になる方は、メッセージカード、一言二言を書くだけでも良いと思いますよ。
不安なら予行練習
「初めてって本当に不安だし緊張するよね。私はもうそれを解消したくて、ひたすら予行練習をした(笑)」(23歳/看護師)
私も初めて彼氏にプレゼントをあげる時、不安を消したくて予行練習をたくさんしました。
ガッチガチに緊張したままプレゼントをあげると、やっぱり不安は残りますし、彼にも緊張が伝わってお互いに緊張する・・・なんてこともあるかと思います。
告白の予行練習みたいに、プレゼントをあげる予行練習をしておくと、緊張しすぎなくて良いかもしれません。
「初めてで・・・」と前置きを入れる
「男はさ、やっぱり『初めて』って言葉に舞い上がる生き物なわけよ。自分が初めての彼氏って分かっていても、改めてそれを聞くとやっぱりグッときちゃうよね。」(20歳/大学生)
男性は「初めて」という言葉に少し弱い生き物のようです。
それなら、あなたの初めてを改めて言葉にして、気持ちも状況もプラスに持っていっちゃいましょう!
「プレゼントを渡すの、初めてで・・・」と前置きを入れることで、彼もドキッとしますし、あなたの緊張もさらにほぐれること間違いナシです。
笑顔で程よく照れてみる
「彼女がプレゼントを渡した後に、ふふっと照れ臭そうに笑っていたんだけど、あれは最高。もうめちゃくちゃ可愛くてやられた。」(24歳/介護士)
いくら緊張しているとはいえ、笑顔がないのはやはりよくありません。
渡している最中の笑顔はもちろん、プレゼントを渡した後に彼から「ありがとう」と言われたらさらに笑顔を見せると良いですね。
また、渡している最中に照れ臭くなって思わず「ふふっ」と笑いそうになるかと思いますが、もう存分に照れ臭く笑ってください。
それができたら、彼のハートはキュンキュンが止まらなくなると思います。
さいごに
初めての彼氏って、本当にわからないことだらけで不安になることもたくさんあります。ましてや、それがプレゼントを渡すとなれば余計に分からないことが増えますし・・・。
分からないからこそ事前に準備をして、彼が笑顔になれるようなプレゼントの渡し方を考えておくといいかもしれません。
これを読んで、あなたも彼も笑顔になれるような「初めてのプレゼント」を渡してくださいね。(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の誕生月でわかる!彼女に甘えたい時のサイン<7月~12月>ハウコレ
-
”彼女の家”で同居中…見知らぬ子どもが1人で訪問!?直後「そこにいませんか?」涙ながらの<質問>に「えっ!?」【人間関係で気をつけたい点】愛カツ
-
男性の誕生月でわかる!彼女に甘えたい時のサイン<1月~6月>ハウコレ
-
【MBTI診断別】意外と侮れない!細かいことに気づくランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「誰から見ても可愛い♡」天然すぎて構いたくなる女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「返信だっっる!!!」男性に一瞬で嫌われるLINEGrapps
-
【星座x血液型別】受け身すぎる!恋愛において自分から動けない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】受け身すぎる!恋愛において自分から動けない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
我が家だけ“義父の遺産額”を減らす義母!?だが数年後「実は俺たち…」義兄の口から“衝撃発言”があり…「え?」【無責任夫への対策】愛カツ