

男性がつい「心を許したくなる」女性って?
「気になる男性との距離をもっと縮めたい!」と思いつつも、なかなか彼との話が盛り上がらない…と落ち込んでいる人もいるかもしれません。
彼との距離を縮めるには、彼が心を許してくれるような女性になることが大切。
今回は、男性の体験談を元に、男性がつい心を許したくなる女性の特徴を3つご紹介します。
人の悪口を言わない
「人の悪口を言わない女性は信頼できるから、仲良くなると深い話をしたくなりますね。自分のプライベートを話しても、ほかの人に悪いように言わないだろうなっていう安心感があるので。
逆に、サラッと悪口言ってる女性には深い話はしたいと思わないです」(27歳/公務員)
人の悪口を言う女性は、男女問わず相手から警戒される傾向があるようです。
悪気はなくても、友達や家族の悪口を言うことがつい小ネタのようになっているようなら要注意!
とくに気になる男性の前では、普段より意識して人の良いところを褒めるように心がけてみましょう。
いつもニコニコしている
「やっぱり、いつもニコニコしている女性には心を許しやすいですね。ちょっと愚痴っても、聞き流してくれそうだし、なにより笑顔を見てるだけで癒やされる……。
交際するならニコニコしてる女性と付き合いたいなって思います」(28歳/教育関係)
女性の笑顔にほっとする、という男性は多いもの。
すました女性よりも、ニコニコしている女性の方が、男性も話しかけやすかったり、心が開きやすいのかもしれません。
彼と話をするときは、おおらかに受け止める気持ちをもってニコニコ接することで、彼が心を許してくれるかもしれませんよ。
とにかく聞き上手
「男性は、話をウンウン聞いてくれる女性が好きっていうのはあると思いますよ。武勇伝じゃないですけど、仕事での成果とかをべらべら話しても、『すごいねー』って聞いてくれる聞き上手な女性って、もうそれだけで女神じゃないですか。
とにかく聞き上手な女性が好きですよ俺は」(26歳/営業)
話し上手より聞き上手の女性の方が居心地が良い、という感じる男性も少なくないようです。
相づちに迷ったときは、「恋愛さしすせそ」の法則を意識して使うことがおすすめ。
「さすが!」「知らなかった!」「すごい!」「センスいい!」「そうなんですか!」を上手に織り交ぜながら話を聞くと、男性も嬉しくなってどんどん話が進むようです♡
彼が心を許してくれるテクで彼との距離を縮めよう
悪口を言わなかったり、聞き上手だったり、男性が心を許しやすい女性の特徴はさまざま。
今自分がそういうタイプでなくても、恋愛テクとして取り入れることもできそうですよね。
気になる男性がいたら、ぜひ取り入れて彼との距離を縮めてみてくださいね♡
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps
-
うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?Grapps
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉ハウコレ
-
絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つハウコレ
-
アレルギーを無視しなんでも食べさせる義母!?しかし【イラッ】キレた嫁が“ド正論”で義母に物申す⇒ショックを受ける他人の行動とは愛カツ
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ