

惚れた理由はココ!男性が「美人じゃなくても惚れる女性」の特徴
恋愛において、容姿の美しさはプラスに働くことが多いです。
だからといって、それがすべてではありません。
そこで今回は、男が「美人じゃなくても惚れる女性」の特徴を紹介していきます。
(1)笑顔が多く明るい性格
どんなに美人でも、性格が暗くて笑わない女性とは一緒にいて楽しいと思わないもの。
笑顔は女性を美しくみせてくれるので、容姿の美しさ関係なく可愛らしい印象になります。
明るい女性といると楽しい印象が残るので、また会いたい気持ちを刺激。
気になる女性として変化するようになります。
(2)上品な色気がある
異性として意識するキッカケは、容姿だけではなくドキッとした瞬間にあります。
それは、上品な色気があること。
女性らしい仕草やスタイル、美しい所作などによって作られる色気に、魅力を感じる男性は多いもの。
露出などの下品な色気はマイナスになりますが、色気は女性を魅力的にみせてくれる特徴の一つです。
(3)波長が合う
一緒にいて楽しく心地よいと感じる女性は、容姿の美しさ関係なく好きになることが多いもの。
趣味が同じ、会話が弾む、一緒にいて疲れないなどは、ずっと一緒にいたいと思える女性。
どれだけ美人であっても、一緒にいて疲れる女性とは長く恋心は続きません。
最終的に落ち着く女性は、波長が合う女性となります。
(4)頼り上手
頼ることが上手な女性は、男性の守ってあげたい心を上手に刺激します。
まったく男性に頼らない女性よりも、可愛らしく魅力的に見えるもの。
ただし、すべて頼りっぱなしでは、何も出来ない女性として魅力には欠けます。
頼ることと、自立しているところのバランスがいい女性が、男性にとっての守ってあげたい女性です。
「私なんて美人ではないから……」と悲観しているなら、今すぐやめましょう。
美人だけがモテる条件ではありません。
女性らしさや心の美しさが女性としての魅力に繋がり、男性が好きになる要素になりますよ。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ