男性が「浮気されている…?」と不安になる女性の行動4つ
2019.12.08 14:30
views
自分では何も誤解を与える行動をしていないのに、やたら彼から浮気を疑われる…。このようなことが続くとあまり良い気分になりませんよね。しかし、それでも彼が浮気を疑うのは、あなたが無意識にしている行動を見て不安になっているからかもしれません。
デートを突然キャンセルする
彼とのデート、1回くらいのキャンセルなら問題ありません。しかし、これが何回も続くとなると話は別。
彼は少しずつあなたの浮気を疑うようになります。
キャンセルする理由を伝えていないなら、なおさら怪しいと考えるものです。
男性によっては「俺のこと好きじゃないから何度もドタキャンできるんだよね?」と思われるので、本当にどうしてもキャンセルしなきゃいけない状態になった時以外はしないよう心がけましょう。
スキンシップをさり気なく避ける
今までスキンシップをしていたのに、ある時期を境に避けられることが増えたな…と思ったら浮気を疑うという男性もいます。あなたとしては、体調が少し悪かったりたまたまそういう気分じゃなかったりといった理由があるのかもしれません。
それならそれで、きちんと彼に理由を伝えるようにしましょう。
何も言わずただスキンシップを避けてしまうのは、浮気しているという誤解を与えかねないので要注意です。
スケジュールをなかなか教えない
彼とデートの予定を立てる時、自分のスケジュールをなかなか教えない…なんてことをしていませんか?デートの予定を立てるとなると、ある程度は自分のスケジュールを話さなければならない時も出てくるものです。
「あーその日はちょっと予定があってー」「うーんその日はなあ…」と具体的なスケジュールを言わずただ断ることが多いと「俺に言えない予定って何?他に男いる?」と疑ってしまうように…。
自分からわざわざ言ったり事細かく予定内容を言ったりしなくても問題はないですが、彼から「何か予定あるの?」と聞かれたらサラッと答えるぐらいはしても良いでしょう。
そうすることで浮気を疑われる要素を取り除くことができますよ。
常にスマホを持って移動している
常にスマホを肌身離さず持っている女性もいるでしょう。お手洗い行く時に持っていったり、お風呂に入る時もタオルと一緒に持っていったり…。
こんな行動が目に入ると「他の男と仲良く連絡取ってるのかな?」「浮気してるのかな?」と疑いが募っていくようになります。
仕事柄、スマホが手放せないという人もいるかもしれませんが、それでもあまり良い気分はしません。
もしお手洗いやお風呂にスマホを持っていくことが多いなら、たまには手放してみても良いでしょう。
今回は、男性が「浮気されているかも」と不安になる女性の行動をご紹介しました。
このような行動は、無意識のうちにしてしまいがち。
そんなあなたを見て彼は浮気を疑ってくるのかもしれません。
思い当たる行動があったら、控えるようにしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”浮気癖のある夫”を義母に相談。返ってきたのは「私も…」→義家族との”価値観の違い”が露見し嫁激怒!?Grapps
-
「あ、この子いいな」男性が思わずキュンとした、計算じゃない【自然なボディタッチ】ハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、大きな幸運を掴める女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛だけには囚われません!」恋も仕事も上手くこなす女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自営業の夫が…朝になっても帰宅せず!?心配した妻が職場へ向かった直後⇒「うっ!?」衝撃の光景に絶句Grapps
-
「うーん、ちょっと違うかも...」男性が ”内心イマイチに思う” 女性のキスハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、大きな幸運を掴める女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛だけには囚われません!」恋も仕事も上手くこなす女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「やっぱりあの子はなんか違う。」別れてからも男性の心に残り続ける女性の特徴ハウコレ