モテる女性が“やらない行動”5つ 取り入れて一枚上手の女に!
2019.08.07 22:00
views
モテる女性はモテるための行動だけでなく、やってはいけない行動もきちんと把握をしています。モテテクにプラスしてやってはいけない行動を理解していれば、気になる彼のことを振り向かせることができるかもしれません。今回は、モテる女性がやらない行動をご紹介します。
気持ちと裏腹な行動をする
嬉しいのにツンツンしたり、悲しいのに明るく振る舞ったりなど、自分の気持ちを隠した行動をとっていませんか?そのような行動をとっていると、いつまで経っても本当の自分を彼に知ってもらうことができません。
彼から見ても「何を考えているのか分からない」「俺に本心を見せてくれているのかな?」と不安になる要素ばかりになります。
あまりにも感情を爆発させてしまうと、それはそれで彼も嫌な気持ちになるように…。
嬉しい時は嬉しいという、悲しい時は素直に泣いてみるなどストレートな気持ちを表現するよう意識をしてみましょう。
お酒に頼ったコミュニケーションをとる
男性の前だと緊張して上手く話せない人は、お酒の力を借りてコミュニケーションを取ろうとすることもあるでしょう。しかし、酔っている時の言葉は軽く捉えられてしまうことがあるため、人によっては「真面目な話ができないなあ」と思うことも…。
また、気持ちが大きくなって自分のことを話しすぎてしまったり、酔い潰れてしまったりするとイメージダウンに繋がってしまいます。
そういった一面を見せるのは、どんなに仲が良くなってもできるだけ控えるようにしましょう。
過去の失敗談を話す
自分のことを男性に知ってもらおうとして、つい過去の失敗談を話してしまう女性もいつはず。その場が盛り上がるような笑い話なら良いですが、周囲を気まずい空気にさせてしまうほどの笑えない話は対応に困ってしまうので控えるようにしましょう。
過去の失敗談より、今起きている楽しい話をする方がお互いにとって良い空気を出すことができますよ。
男性のことを怒らない
優しくしていれば男性にモテると思っている人は要注意。男性から傷つくことを言われても、嫌われるのが怖くて笑って許してしまうようでは、男性を調子に乗らせてしまうだけです。
モテる女性は、悪いことは悪いと男性に対してはっきり怒ることができます。
ハッキリ怒ることで男性に自分の気持ちを伝え、自分を知ってもらおうとするのが本当の優しさだと言えるでしょう。
自信のなさを表に出す
「どうせ私なんて」「私じゃなくても」と、自信のなさを言葉にしてしまう女性もいるでしょう。しかし、そんな風に自信がなくネガテイブな姿は、男性だけでなく周囲から“暗い”というイメージを持たれてしまう可能性があります。
自信がなくても言葉にせず、自信が持てるようになるまで努力するのがモテ女になれる条件の一つ。
自信がない部分ばかりに注目するのではなく、少しでも自分の良い部分を見つけた方がモテ女に近づけますよ。
好かれるテクニックを知っておくのも良いですが、それと同時にやらない行動も知っておくと一枚上手のモテ女になることができます。
テクニックと一緒に今回ご紹介したやらない行動も取り込んでみては。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の嫁を罵り“自分の世話”をさせる義母!?しかし後日「NO」が言えないハズの嫁の復讐に「え?」【義家族とうまくやる秘訣】愛カツ
-
妻子に家出されても“暴言”を止めないモラ夫!?しかし冷静な妻の【報告】に「ハッまさか…」【夫婦間の衝突を解消する方法】愛カツ
-
嫁が妊娠した途端、同居を迫り鬼電する義母!?しかし直後「だから!」夫が義母に一喝すると…【義母との関係改善するには】愛カツ
-
義父が”結婚祝いの支払い”を請求してきた!?直後、ケチすぎる義父が提示した”支払いの内訳”に冷や汗…【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、隠れモテ女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
実は急増中。【ニオイにまつわる怖い話】男性は気にしてます...ハウコレ
-
【総額1万円以下】新婚旅行を節約する夫!?「…いい加減にしてよ!」怒る妻に夫は…「じゃあ」【夫婦の金銭トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ