色白女子が男性ウケする5つの理由 肌が白いって良いよな…
2017.11.09 11:30
views
美白に命を掛けてスキンケアをしている女性は多いでしょう。それは色白女子がモテると思っているからではありませんか?男性は色白女子に思いを馳せているため、それを汲み取って女子が努力をする循環が生まれています。そこで今回は、色白女子が男性ウケする理由について実際に男性に聞いてみました。
色白だと儚げで追いかけたくなる
「色白って何ていうか儚げで捕まえていないと何処かに行ってしまうような、そんな印象があるんです。だからつい追いかけたくなってしまって、結果的に好きになってしまうというパターンは多いですね。儚いという要素に憧れる男は多いと思いますよ」(29歳/建築士)色白女子は男性から見ると儚げでどこか危なっかしい感じを持っていると思われがちで、それがモテる要素になっていることもあるようです。
捕まえていないとどこかに行ってしまいそうという観点から、少し束縛気味にされてしまう色白女子もいるのかもしれませんね。
照れた時の頬が目立って可愛い
「何と言っても照れた時に頬が赤くなるのが分かりやすくて可愛いよね。女性が恥ずかしがっている姿って、男性から見るとすごく可愛くて思わず抱きしめたくなっちゃうんだよ。だからそれが目立つ色白女子に惹かれるのは仕方ないと思うな」(26歳/飲食)肌が白ければ白いほど色の変化が目立ちやすく、照れた時や恥ずかしそうな時に頬を赤らめる姿は色白女性程ハッキリと見せることができます。
男性は見た目で恥ずかしそうとか照れているというのを感じられるので、思わず嬉しくなっていまい目で追ってしまうようです。
病弱そうなので守ってあげたくなる
「勝手なイメージだって分かっているんですけど、色白な女性って病弱そうに見えるんでよね。病弱であまり外に出られないとか。漫画の読みすぎっすかねー。でもそんな弱々しい感じが守ってあげたくなる理由なんすよ」(24歳/ライター)たしかに漫画やドラマの世界で色白女子が自宅のベッドから窓の外を眺める…なんてシーンを目にしたことは1度くらいあるでしょう。
そういう病弱そうな部分というのは男性が守ってあげたい対象と感じるので、モテる要素へと繋がっていくのかも…?
色白は白やピンクなどが似合うので魅力的
「仕事柄色々な肌色の方を見るのですが、やはり色白女性は白やピンクといった可愛らしい色が似合います。そういう可愛い服や持ち物を持って魅力的に見えるのが、私が色白女性を好きな理由かもしれませんね」(30歳/アパレル)もちろん色白の人にしか白やピンクが似合わないというわけではないですが、そういう色がより際立つのが色白の良い部分なのです。
女の子らしく可愛らしい印象を持たれやすいので、そういう女性がタイプの男性にはとくに人気が高い傾向があります。
肌がモチモチでキレイそうに見えるから
「実際触ったらどうか分からんけど、なんか色白だと見た目的に肌がモチモチしていてキレイって印象なんだよね。だから出来れば触ってみたいとか思ってそっから意識し始めちゃったり。もちろん肌の綺麗さと色白は関係ないってわかっているんだけどさ、イメージよイメージ」(27歳/デザイナー)こちらも見た目からのイメージとはなりますが、色白=お肌がキレイでモチモチという印象を持つ男性は結構多いようです。
お肌がキレイな女性が好きな男性は多いので、たとえ色白でなくても普段からお肌のお手入れを怠らないようにしたいものですね。
色白女子のイメージは儚げで弱々しく可愛らしいという、漫画の主人公のような物が多い印象でした。
だからこそ男性が憧れる存在として見られ、自然とモテるようになってしまうのかもしれません。
色白になるためには時間と手間を掛けてお手入れしなければいけないので、根気よくスキンケアをして色白を目指してみてはいかがでしょうか?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】破局からの立ち直りがとっても早い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「あんまり、かわいいとは思わないんだよね...」実は男女でおおきく異なる「可愛い」の基準ハウコレ
-
「デートなら、これが最高!」実は、男性が「最高」だと思っているデートプランハウコレ
-
「会社から呼び出された」休日に怪しい行動を取る夫。直後⇒妻宛に届いた【1件のメッセージ】ですべてが判明!?Grapps
-
共働きなのに…夫が結婚式の“自分の招待客”すら丸投げ!?しかしブチギレた妻の【大胆な反撃】に「なにしてんだよ!?」愛カツ
-
【星座別】「フッ軽すぎるw」ノリが良い男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】2025年 10月、情熱的な恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
育休を取得した夫。しかし、実態は“映画三昧”で育児への参加ゼロ!?遂に妻が「強い口調」で夫に指示した結果…Grapps
-
【誕生月別】「絶対またいい出会いが待ってる」お別れした後の立ち直りが早い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ