好きな人と友達が付き合った時の対処法5つ│あまりにも悲しすぎる…
2019.06.01 21:00
views
「えっ、そこ2人付き合ってんの!?」好きな人と友達が付き合ったことによって失恋をする人は意外と多いものです。どっちも好きだからこそ、気持ちを整理するのに時間がかかります。今回は、そんな状況に陥った時の対処法をご紹介します。
失恋をテーマにした作品を鑑賞する
悲しい気持ちのやり場がない時は、自分と同じような状況がテーマの作品に思い切り触れると良いでしょう。例えば映画だったりもしくは音楽だったり…その時身近にあるものでかまいません。
誰かに話しても気持ちが分かってもらえない場合もありますが、そういう作品なら自分の気持ちを代弁してくれるはず。
作品に触れて思い切り素直に泣いたり怒ったりすれば、次第に気持ちも軽くなり次の恋に進む気力が湧いてくるかもしれません。
相手のSNSを非表示にする
彼氏彼女が出来るとSNSのプロフィールにそれを設定したり、投稿でそういう話題を出したりする人もいます。もしも、男性や友達があなたの見える場所でそういった投稿をしているのを見てしまったら、悲しい気持ちになってしまいますよね。
いつまでも悲しい気持ちを抜け出せないと、あなたの為にならないので早々にSNSを非表示にして二人から離れるのが良いでしょう。
ブロックしなければ相手にはバレないはずなので、気持ちの整理がつくまでは二人のことを忘れる方法を試してみてください。
彼や友達のことを知らない人に話を聞いてもらう
誰かに失恋の辛い状況を話さないと、気持ちが収まらないという人も少なくないはず。しかし、男性か友達のどちらかと知り合いの人に話してしまうと、聞き手の私情が挟まるためあなたの気持ちを純粋に聞いてくれないかもしれません。
だからこそ、二人のことや事情を全く知らない人に、あなたの話だけを聞いてもらうのをオススメします。
たとえ二人のどちらかに対して愚痴っぽい言い方になってしまっても、何も知らない人なら、他人だと割り切って聞いてくれるはずです。
友達の話をとことん聞く
もし、あなたの気持ちを知らずに友達が彼と付き合ったのなら、それは仕方のないことです。彼のことをちゃんと諦めるために、その友達に惚気けてもらったり、彼の愚痴を言ってもらったりするなど、思い切り話を聞くのも良いでしょう。
友達の話を聞けば聞くほど自分の入る隙間がないことを実感し、より早く気持ちを切り替えることができるはず。
しかし、友達に気持ちを悟られてしまうと気を遣わせてしまう可能性があるので、気付かれるような態度を取らないよう気をつけて下さい。
しばらく2人と連絡を断つ
付き合ってすぐどちらかと連絡を取ってしまうと、辛い気持ちになったり悔しさを感じてしまったりするでしょう。理不尽な当たり方をしてしまわないよう、しばらく2人と連絡を断って気持ちが落ち着くのを待つのが得策です。
不自然にならないよう「最近忙しくて」など、連絡が取れない理由を伝えておくと詮索されずに済むはずです。
辛い状況をできるだけ早く乗り越えるために、ご紹介した方法を試してみてください。
色々と自分に合った方法を見つけているうちに、気持ちの整理ができるようになりますよ。
好きな人と友達が付き合ってしまったことによって、様々な嫉妬が出てくるはず。
しかし、その嫉妬に身を任せて行動をすると、2人から嫌われてしまう可能性があります。
2人の人間を失わないよう、一線を置いて生活をしてみると良いでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
店員へ理不尽に怒鳴るクレーマー夫!?だが直後…「子どもみたいね、恥ずかしい」妻は夫を笑い始めて…【理想的なパートナーの特徴】愛カツ
-
「ごめん、躾がなってなくて」嫁の食べ方を義母に謝る”マザコン夫”。しかし直後、静かに泣く嫁が【絶望】したワケにゾッ…⇒【義母への立ち向かい方】Grapps
-
単身赴任中の夫宅へサプライズ訪問♡⇒しかし直後「これって…!」夫が慌てて“隠したモノ”とは…?【夫婦関係を再構築するヒント】Grapps
-
「くっそ可愛い…」どんな男性もオチる【魔法の行動】Grapps
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【星座別】「まさにVIPな扱い」お金持ちな彼氏を持つ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】男性が「大事にしたい」と思う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「マジで嫌すぎる…」男性ウケ【0点】の女性の行動Grapps