4月の歓迎会で使える“女性のモテテク”4選 春の恋をゲットしよう!
2019.04.11 21:00
views
4月は出会いの季節。職場や学校に新人が入ってきて活気付きますよね。そんな新人たちをコミュニティに馴染ませるために忘れちゃいけないイベント、“新人歓迎会”が発生します。歓迎会は新人と先輩や上司が近づくために重要なイベントですよね。でも歓迎会はそれだけでなく、恋愛関係を深める要素も持っています。一年の初めのこのイベントでうまくアピールすることができれば、その後の彼との展開に期待ができるでしょう。今回は新人歓迎会で好きな男性の心を掴むためのポイントを、歓迎する側の目線で紹介します!
歓迎する側は「人当たりのよさ」と「面倒見のよさ」で男性にアプローチ
歓迎する側が最もアピールできるポイントは、なんと言っても“人当たりのよさ”と“面倒見のよさ”です。この二つに共通していることは男性に“母性を感じさせる”ということです。
母性は男性の心を掴むために絶対不可欠と言ってもいいほどのもの。
特に面倒見のよさは、しっかりとアピールすることができれば男性に効果的に母性を感じさせることに繋がります。
人当たりのよさも、気配りができる女性と認識され男性にとって母性や癒しを感じさせる女性と認識されるために抑えておきたい重要ポイントです。
では、ここからは男性の心を掴むために抑えておきたいテクニックを紹介していきます。
料理を率先して取り分ける
歓迎会で率先して料理を取り分けるという行為は、面倒見のよい女性と言うことをアピールする方法です。王道ですが飲み会の席などで料理を取り分けてくれる女性に男性は、面倒見がよい母性を感じます。
母性を感じさせるには、自分のことを気にかけてくれているという姿勢を見せることが重要になってきます。
歓迎会という新人が主役の会において、そんな主役を楽しませるために世話を焼くという姿勢を見せていきましょう。
ただ取り分けるだけでなく全員に平等に料理を行き渡らせたり食が進んでいない人に気を配るなど、そういったお節介に近いような“オカン気質”を見せることも男性に母性を感じさせるテクニックの一つですので、ぜひ覚えておきましょう。
少し強引でもいいので話をまわす
続いては人当たりのよさのアピールポイントですが、歓迎会では、多少無理やりでも新人に話を回していきましょう。人は新しい場所にいるとどうしても緊張してしまうもの。
緊張をほぐしてあげるためにも、率先して話を回すようにすることが大切になってきます。
強引に話を回すというのは、一見不恰好に思えてしまいます。
しかし、それはけっして悪いことではありません。
不恰好でも場を和ませようとするという姿勢を見せることが、人当たりのよさをアピールする最高の武器になるのです。
緊張している新人に対してどうにか話を回して楽しんでもらえるようにする、そんな姿に男性はグッと来る男性は実はかなり多いので、頑張って話を回していきましょう。
気分が悪そうな人を介抱する
料理を取り分けることと並んで面倒見のよさアピールの双璧と言ってもいいのが、気分が悪そうな人を介抱することです。人はなれない場所や知らない人とでお酒を飲むと、緊張のせいでいつもよりお酒の量が多くなってしまったり酔いが速くなってしまったりするもの。
そのため、歓迎会で気分が悪くなってしまう新人は多いのです。
そんな気分が悪くなってしまった人を率先して介抱しにいきましょう。
お水を差し出されたり、他の人からお酒を注がれることを防いでくれる女性に対して男性は介抱される側もそれを周りから見る側もグッとくるのです。
さらに誰かを介抱する時はさりげなくボディタッチをすることができます。
こちらも男性に自分を意識させるテクニックの一つですので、覚えておいて損は無いでしょう。
終電はしっかりと守らせる
歓迎会の後、オールナイトで飲もうと提案する人は一定数いるもの。しかし、そこでその意見に迎合するのは絶対にNGです。
歓迎会に参加した新人には、絶対に終電までに帰宅させましょう。
新人の中にはオールできると言い出す子もいるでしょう。
その子の立場からすればお節介と思われるかもしれませんし、同僚などからも“ノリが悪い”と言われるかもしれません。
それでも「次の日がキツくなるからやめておきなさい」と言って帰宅させましょう。
常識のある人であれば、お酒の席ではノリが悪いと言いますが、酔いが冷めた後であればあなたが自分のために言ってくれたということに気がつくはずです。
その場ではきつい思いををするかもしれませんが、後々のことを考えて終電間でに新人を帰らせるように促しましょう。
歓迎会は絶好のアピールの場!新人と仲を深めながら自分を売り込もう
今回は歓迎する側の目線で、歓迎会で男性の心を掴むポイントを紹介しました。歓迎会で男性の株を上げることに難しいテクニックはありません。
今回紹介したテクニックは全て“相手の立場に立って気配りすればできること”です。
新人歓迎会は歓迎する側も簡単に男性の心を掴むことができるチャンスの一つ。
しっかりと対策して、新人たちを迎え入れにいきましょう!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【ドンドンドン!】毎日家に来る激重ストーカー女。直後「…は?」突然ポストに放り込まれたモノはーー【不誠実な人の行動パターン】愛カツ
-
【誕生月別】「かわいいでしょ?」愛情表現が得意な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
家を訪れ【連日】高級寿司を奢らせるご近所さん!?しかし⇒ついにキレた妻の<逆襲>を食らい「はあ!?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
夫「なにしてんだよ!」昼寝中、自分の荷物の再配達に気付かず八つ当たり!?さすがの妻も我慢の限界になり…【無責任行動への賢い対応】愛カツ
-
「うちの子見てて♡」子を押し付け”消えた“ママ友!?だが数時間後、ママ友の”衝撃事実”を知り…ゾッ【他者の問題行為への対処法】愛カツ
-
義実家の集まりで…妻“だけ”召使い扱いするモラ夫!?しかし直後『“偉そう”に…』スッ…と立ち上がった<人物>によって…⇒【夫婦関係をよくするためのステップ】Grapps
-
義両親のために嫁が<真ゴコロ弁当>を作るも”無視”!?直後【シーン…】静まり返る空気の中、義母は…【義母とよい関係を保つには】Grapps
-
【偽物家族はいらない】愛娘を捨て“浮気相手”を選んだ夫。だが離婚後『やり直したい!』縋る元夫に…娘「え?パパって…」⇒【結婚生活で避けたい特徴や行動】Grapps
-
男は100%好き!全男が選ぶ「彼女にしたい女子」とはGrapps