恋愛ができない女性の特徴7選 当てはまっているか確認しよう!
2019.02.13 23:30
views
「男性に夢中になってしまって、結局恋がうまくいかない…」「男性と付き合っても、すぐに振られてしまう…」「好きな人ができない…」など、「自分は恋愛ができない」と思っている女性は多いのではないでしょうか。今回は、恋愛ができない女性の特徴を一挙ご紹介!「自分も実は、恋愛ができない女かもしれない…」と思っている方のために、恋愛ができる女性になるコツも一緒にチェックしましょう。
恋愛ができない女性の特徴とは?
まず、恋愛ができない女性の特徴を紹介していきます。・自分に自信がない
自分に自信がないタイプの女性は、恋愛ができないタイプです。
「どうせ私なんて、彼に好いてもらえないだろう…」「自分に自信がなさすぎて、アプローチしようと思えない…」など、基本的にネガティブな感情を抱いていることが多いです。
ネガティブな発言ばかりしていると、男性だけではなく友人の女性もあなたから離れていってしまうかも。
女友達が少なくなると、合コンや飲み会にも誘ってもらう機会が減ってしまうため、出会いのチャンスも逃しがちになります。
・すぐ重くなる
いわゆる“メンヘラ”と呼ばれる女性は、この傾向があります。
彼氏と付き合っても、感情的な行動をしてしまったり、彼氏に対して重い発言をしてしまうタイプの女性は、恋愛ができないタイプと言えるでしょう。
男性から面倒くさいと思われてしまい、振られる経験をしているこのタイプの女性は、だんだんと自信が持てなくなり、恋愛に対して消極的になってしまうのです。
・理想が高い
「学歴は東大で、一流企業に勤めていて、顔もイケメンで…」など、理想がちょっぴり高すぎる女性も恋愛には向いていません。
完璧な男性は、ほとんど存在しません。
恋愛するということは、相手の弱みも受け入れた上で付き合っていく必要があるのです。
高すぎる理想ばかり求めていては、彼氏を作るどころか好きな人ができるのもちょっと厳しいかも…。
・自立しすぎている
恋愛できない女性の中には、自立しすぎている人もごく僅かですが存在します。
自分の収入で好きなことができるこのタイプの女性は、男性がいなくても人生を楽しめる人。
いわゆる、独身貴族タイプで、意識しないうちに恋愛から遠ざかっているといえるでしょう。
このタイプの女性は、現状の生活に満足をしているのであれば、無理して恋愛をしようと思わなくても問題ありません。
・積極的に出会いを探しにいかない
「彼氏がなかなかできない…」「良い出会いがない…」と嘆いている女性の大半は、積極的に出会いを探しにいっていないことが多い傾向にあります。
最近は消極的な男性も増えてきており、良い出会いを求めるのであれば、女性から積極的に活動をするのは大切。
マッチングアプリや出会い目的のバーなど、女性が気軽に始められる出会いの場も増えてきているので、積極的に活用してみましょう。
・仕事や趣味に熱中している
恋愛できない女性の特徴として、仕事や趣味に熱中していて恋愛どころではない、というのもあげられます。
仕事に没頭したり、大好きな趣味に夢中だったりすると、男性に興味がなくなってきてしまい、結果として恋愛できない女性になってしまうことも…。
しかしこのような女性は、同じように仕事や趣味に熱心になっている人と出会えれば、一気に恋愛に結びつく可能性を秘めていますよ。
・恋愛に対して消極的で面倒くさいと感じてしまう
彼氏ができると恋愛は楽しいのですが、彼氏を作るまでの駆け引きやLINEのやり取りが面倒くさいと感じてしまうのも、恋愛できない女性の特徴です。
また、元彼にひどい振られ方をされたなど、恋愛にトラウマがある場合、恋愛に対して良いイメージを持てず面倒くさいと感じてしまうことが多いようです。
恋愛できない女性が一歩を踏み出すには?
では、恋愛できない女性が一歩を踏み出して素敵な恋をするためには、どうしたら良いのでしょうか。ここからは、恋愛できる女性になるためのコツをご紹介します。
・自分に自信を持つ
自分に自信が持てずに恋愛ができないタイプの女性は、まずは自信を持つことからはじめましょう。
例えば、化粧を変えてみたり、ダイエットに挑戦したり…美容にお金をかけるのも良いかもしれません。
見た目を変えることで、自分に自信が生まれるのです。
また、資格の勉強をしたり、新しい習い事をしてみるのも良いかもしれません。
成功体験を積むことで、自信は生まれてくるものです。
・とにかく出会いを増やす
「最近家に引きこもってばかりで…」という人は、とにかく出会いを増やしてみるのがおすすめ。
友人に誘われた飲み会に行ってみたり、イベントに参加してみたり…とにかく色々なところに足を運んでみましょう。
出かけた先で、思わぬ出会いが待っているかもしれませんし、交友関係が広がることで視野も広がります。
まずは自分自身を見つめてみよう
ここまで恋愛ができない女性の特徴や、恋愛ができないから脱出するコツを紹介してきました。「もしかして、私、恋愛できない女かも!」と思ったなら、まずは自分自身を変えることからはじめてみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】愛カツ
-
女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】Grapps
-
夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】Grapps
-
【血液型別】あなただけの、不変不朽なチャームポイント<O型・B型>ハウコレ
-
【誕生月別】男性からの好意にすぐに気づける女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
思わず本命にはやってしまう!男性が好きな人にする愛情表現ハウコレ
-
8年間…妻を奴隷扱いした夫!?しかし、そこに強力な助っ人登場で”とっておきの復讐法”に…「まさか…」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
娘を奪い、嫁をキッチンに追いやる義母。だが直後、娘の異様な泣き声が!?慌てて居間を覗いた瞬間…目の前にはーー【義母との衝突の回避術】愛カツ
-
家庭教師の前で…泣きながら【居眠りのフリ】をする娘!?直後、油断した<家庭教師の行動>にゾワッ…【夫の傷つける言動への対処法】愛カツ