年下はアリ?年下彼氏と付き合った時のメリット・デメリットをチェック/photo by GAHAG

年下はアリ?年下彼氏と付き合った時のメリット・デメリットをチェック

2018.12.23 23:30

年下の男性は恋愛対象に入りますか?経済力があって落ち着いた雰囲気の年上の男性は、女性に人気があります。年下は、「頼りがいがないし子供っぽいから嫌!」と、敬遠する女性は多いのでは。しかし、年下の男性にも様々なメリットがあるんです。今回は、年下の男性を彼氏にするメリット、デメリットをご紹介します。年齢にこだわらず、素敵な男性を見つけてくださいね。


年下彼氏のメリット

・何でも話せる

プライドや見栄を張らずに、素直な気持ちで何でも話せます。

年上彼氏とだと、背伸びした恋愛になりがち。

「こんなこと話すと笑われちゃうかな…」「子供っぽいって思われるかな」とあれこれ悩んで、結局話せないこともありますよね。

素直で従順な年下彼氏だと、気負わずに何でも話せる関係を築けます。

くだらない話で笑い合ったり、ちょっと落ち込んだときに相談できたり、リラックスして会話できるので過ごしやすいです。

・自分好みの彼氏に出来る
あなたがリードしてみて/photo by GAHAG
あなたがリードしてみて/photo by GAHAG
年上の男性は、長く生きているだけあって恋愛経験が豊富なことも多いです。

経験が多いと「恋愛とはこういうもの」という価値観が定まってくるので、あなたの意見は取り入れてもらえないこともあります。

しかし、年下の男性はまだ恋愛経験が少ないので、あなたの教育次第で自分好みの彼氏に成長させることができるんです。

「こういうときはこうして欲しいな。」とお願いすれば、素直で従順な年下彼氏はすぐに聞いてくれるはず。

自分自身がリードすることで、過ごしやすい関係をつくれます。

・心に余裕が持てる
気を遣わない関係に/Photo by ぱくたそ
気を遣わない関係に/Photo by ぱくたそ
年上彼氏だと、「何でもっとこうしてくれないの?」「年上なのに頼りない!」とつい要求してしまいます。

「彼に釣り合わなきゃ」と気遣うことも多いですよね。

しかし年下だと、「まあいっか」と割り切って考えられるので、自然心に余裕を持って接することができます。

釣り合うようにする気遣いも要らないので、ありのままの自分で恋愛を楽しめます。

・情熱的な恋愛を楽しめる

大人になると、感情が激しく揺さぶられることってあんまりないですよね。

年上彼氏との大人の恋愛は、落ち着いた関係になりがち。

「学生時代のように、もう一度とろけるような情熱的な恋愛をしたい!」という人には、年下彼氏はぴったりです。

素直な言葉できちんと愛情を伝えてくれたり、彼女の気持ちに常に寄り添ってくれたり、年下彼氏だからこその気遣いにドキドキするはず。

素直にまっすぐ向き合ってくれる彼と過ごすことで、情熱的な恋愛を楽しめるでしょう。

年下彼氏のデメリット

・経済力がない
少し物足りないかも…?/photo by GAHAG
少し物足りないかも…?/photo by GAHAG
年下彼氏の大きなデメリットは経済力がないことです。

年上彼氏だと社会人歴も長く、しっかり稼いでいることも多いですよね。

デート代は全て奢ってくれたり、豪華なプレゼントをくれたりというのは、経済力が無ければできません。

年下彼氏は社会人歴が浅く、まだ給与が低いので経済力がありません。

まだ大学生ならなおさら、収入はバイト代のみということも。

必然的にデートはお金があまりかからないところにしたり、デート代は全て割り勘になったりするので、人によっては「物足りないな」と感じるかもしれません。

・将来を考えられない
経済力を求めるなら年上男子/photo by GAHAG
経済力を求めるなら年上男子/photo by GAHAG
年下彼氏は、責任感が弱くなりがち。

「今さえ楽しければそれでいい」と、将来についてはあまり真剣に考えていないことも多いです。

経済力もないので、近い未来での結婚は難しいと考えましょう。

「今すぐに結婚したい!」「将来について真剣に考えてくれる男性がいい」という人は、年上彼氏の方が向いているかもしれません。

・子供っぽい一面も

「男性は実年齢より精神年齢が低い」という話を聞いたことはありませんか?

相手が年下ならなおさら、子供っぽい一面もあります。

ゲームに夢中になって全然かまってくれなかったり、些細なことで不機嫌になったりすることも。

「常識がないな」と思うような行動をすることもあるかもしれません。

彼自身の成長のためにも、あなたが違うと思ったことは遠慮せずにしっかり指摘しておいた方が良いでしょう。

恋愛に年齢は関係ない!?

相手の年齢を気にする人は多いですが、実際には好きになると年齢は関係ありません。

年下の男性が少し気になった時、相手から告白された時、「でも年下だしなぁ…」と恋愛対象から外してしまうのはとてももったいないことです。

年下のメリットとデメリットをご紹介しましたが、あくまで傾向であり、誰にでも当てはまることではありません。

年齢に関係なく、目の前の彼と向き合って、自分の気持ちを確かめてみてくださいね。

年下彼氏とラブラブなお付き合いを

年齢は関係ない/photo by GAHAG
年齢は関係ない/photo by GAHAG
今回は、年下彼氏のメリットとデメリットをご紹介しました。

「恋愛するなら絶対年上が良い!」という女性は多いですが、年下彼氏にも様々なメリットがあるんです。

年上彼氏との背伸びした恋愛は、時には気疲れしてしまうこともありますよね。

しかし、年下彼氏となら同じ目線で恋愛を楽しめるので、心地よい関係を築けるんです。

今まで年上の男性にしか目を向けてこなかったという人は、ぜひ年下男子も視野にいれてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 年下彼氏と結婚前提で付き合うメリット7つ
    年下彼氏と結婚前提で付き合うメリット7つ
    モデルプレス
  2. アラサーに朗報!20代男性が年上女性に感じる4つの魅力って?
    アラサーに朗報!20代男性が年上女性に感じる4つの魅力って?
    モデルプレス
  3. 年上彼女がかわいいと感じる瞬間5つ こんな年上彼女は手放せない!
    年上彼女がかわいいと感じる瞬間5つ こんな年上彼女は手放せない!
    モデルプレス
  4. 何歳差の年上彼女ならOK?平成生まれの男子たちに聞いてみた!
    何歳差の年上彼女ならOK?平成生まれの男子たちに聞いてみた!
    モデルプレス
  5. 年下彼氏との上手な付き合い方 ある程度の覚悟も必要?
    年下彼氏との上手な付き合い方 ある程度の覚悟も必要?
    モデルプレス
  6. 年下彼氏と付き合うメリット5つ 意外と狙い目かも!?
    年下彼氏と付き合うメリット5つ 意外と狙い目かも!?
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴
    気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴
    ハウコレ
  2. 知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】
    知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】
    愛カツ
  3. これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと
    これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと
    愛カツ
  4. 男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とは
    男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とは
    Grapps
  5. 一緒に居ると笑顔になれる…‼ 40代で愛される女性になるためにやるべきこと5選
    一緒に居ると笑顔になれる…‼ 40代で愛される女性になるためにやるべきこと5選
    恋学
  6. 旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう
    【PR】旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう
    株式会社Trip.com International Travel Japan
  7. 知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選
    知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選
    恋学
  8. 【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3
    【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3
    ハウコレ
  9. 【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事