最近会えていなくて…仕事で忙しい彼氏を支える5つのポイント/photo by ぱくたそ

最近会えていなくて…仕事で忙しい彼氏を支える5つのポイント

2018.11.29 09:00

「彼の仕事が忙しそう」「毎晩遅くまで仕事をしていて、疲れが溜まっていそう」そんなとき、彼女としては彼氏のことを支えてあげたいですよね。大変なときに上手にサポートをすることで、彼もあなたという存在の大切さを実感するはず。けれど、「どうやって彼を支えればいいのか分からない」という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、仕事で忙しい彼を支えるポイントを4つご紹介します。参考にして、彼を優しく支えてあげてくださいね。


忙しいときの彼の心理

彼の仕事が忙しく、デートなどの一緒に過ごす時間が減ると、「私のことはどうでもいいのかな…」と寂しく感じることもありますよね。

女性は比較的マルチタスクが得意ですが、男性は複数の物事を同時に考えるのが苦手な傾向があります。そのため、女性に比べると仕事と恋愛を上手に両立することができず、仕事が忙しいときは、仕事のことしか考えられなくなりがち。

仕事でいっぱいいっぱいなときに「仕事と私、どっちが大切なの?」なんて質問をされたら、彼女の存在が負担になってしまうかもしれません。

逆に、仕事が忙しい状況に対して理解を示し、支えてくれるような彼女だったら彼は安心して仕事に打ち込めます。

2人の関係を深めるチャンス

「仕事が忙しいのはしょうがない」と分かっていても、会えない日が続くと寂しくなりますよね。

しかし、会えないのは悪いことばかりではありません。仕事で忙しい期間も、2人の関係を深めるチャンスになります。

会えない時間があることで趣味や仕事に没頭したり、ジムやエステに通って自分磨きしたり、1人の時間が充実します。

ずっと彼と一緒にいたら、自分を見失いがち。

少し離れる期間があると、自分の気持ちや彼の好きなところを再認識できて精神的に自立できます。

仕事が忙しく大変な時期に彼を支えることで、あなたの好感度もアップして彼との絆も深まるでしょう。

忙しい彼を支えるには…?/photo by GAHAG
忙しい彼を支えるには…?/photo by GAHAG

忙しい彼を支えるポイント

・手料理をつくる

仕事が忙しいと、コンビニのお弁当やカップラーメンばかりになったり、食事を抜いたりと、食生活がおろそかになりがちです。

そんな生活を続けていると、体調を崩さないか心配ですよね。

食事に気が回らないくらい彼が忙しそうなときは、栄養満点の美味しい手料理を作ってあげましょう。

疲れた体にはあまりこってりしたものではなく、野菜が中心の胃腸に優しい料理がおすすめです。

優しさあふれる手料理を食べれば、心も体も元気になるはず。

・返信のいらない応援メッセージ

忙しいとはいえ、全く連絡を取らないのも寂しいですよね。

そんなときは、返信のいらない応援メッセージを送ってみましょう。

彼を労るような内容で、最後は「今日も1日おつかれさま!返信しなくて大丈夫だよ。おやすみなさい!」といった文章で締めたり、スタンプで終わらせたりするのがおすすめです。

彼は「返信しなきゃ」とプレッシャーを感じることなく、支えられていると実感することができます。

とはいえ、頻繁に送りすぎると読むのが煩わしくなってしまう可能性もあるので注意が必要です。

1日1通くらいを目安に、彼の負担にならないような頻度で送りましょう。

・会えないことを責めない

仕事が忙しいと、どうしても会える時間は減ってしまいますが、会えないことを彼のせいにしてはいけません。

彼も好きで忙しくなっているわけではありません。

責められると、どれだけあなたのことが好きであっても、恋愛と仕事を両立できず辛くなってしまいます。

忙しいときに無理して会っても、時間を気にしてしまい、落ち着かないもの。

お互いに楽しくありません。

・彼を褒める

男性は、褒められるのが大好き。

ひたむきに頑張っている姿を褒めれば、「ちゃんと見てくれているんだな」「自分のことを分かってくれている」と嬉しくなります。

あなたに認めてもらえることで、大変な仕事もやる気が出るはず。

「仕事がんばってるね」「こんなところ尊敬してるよ」とさりげなく褒めましょう。

・弱音や愚痴を聞いてあげる

うまくいかないことがあったり、人間関係に不満があったり、仕事の悩みは尽きないもの。

女性は友達や家族に気軽に話してストレス解消する人も多いですよね。

男性は愚痴を言うのが苦手で1人で抱え込んでしまう傾向にあります。

けれど気心の知れた彼女に「仕事忙しそうだけど、大丈夫?」「何か悩んでいることはない?」と優しく聞かれたら、彼も本音を話しやすいはず。

彼が弱音や愚痴を話してくれたら、優しく受け止めて励ましましょう。

多忙で会えない時期こそ仲良しに!/photo by GAHAG
多忙で会えない時期こそ仲良しに!/photo by GAHAG

優しく支えてあげよう

今回は、仕事で忙しい彼を支えるポイントをご紹介しました。

大切な彼だからこそ、忙しくて大変なときは支えてあげたいですよね。

上手にサポートができれば、彼ももっとあなたのことが好きになるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 彼氏の携帯を見たいけど…!それでも我慢するべき4つの理由
    彼氏の携帯を見たいけど…!それでも我慢するべき4つの理由
    モデルプレス
  2. 彼から連絡が来ない…不安になったときの乗り切り方6つ
    彼から連絡が来ない…不安になったときの乗り切り方6つ
    モデルプレス
  3. もう別れたいかも…好きか分からなくなったときに考えるべき7つのこと
    もう別れたいかも…好きか分からなくなったときに考えるべき7つのこと
    モデルプレス
  4. “大人の付き合い”と言われる恋愛の特徴5つ|若い頃との違いは?
    “大人の付き合い”と言われる恋愛の特徴5つ|若い頃との違いは?
    モデルプレス
  5. 付き合いが長く続くカップルの特徴7つ 別れないために必要なことは
    付き合いが長く続くカップルの特徴7つ 別れないために必要なことは
    モデルプレス
  6. 彼のスマホをバレずにチェックする方法4つ ダメって分かってても見たい…!
    彼のスマホをバレずにチェックする方法4つ ダメって分かってても見たい…!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「本命にしかやらん(笑)」男性が見せるガチ惚れ行動
    「本命にしかやらん(笑)」男性が見せるガチ惚れ行動
    Grapps
  2. 「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】
    「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】
    Grapps
  3. 結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】
    結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】
    Grapps
  4. 高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】
    高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】
    Grapps
  5. 嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    愛カツ
  6. 妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  7. 風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    愛カツ
  8. 【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事