同級生同士の結婚は多い?同級生が有力な結婚相手候補になる理由4つ(photo-by-satura_/Fotolia)

同級生同士の結婚は多い?同級生が有力な結婚相手候補になる理由4つ

2018.07.06 09:00

同級生同士の結婚って意外と多いものです。学生時代から交際を続けていてそのまま結婚、社会に出てから再会をしたことをきっかけに交際に発展して…というパターンが挙げられると思います。傍から見ても納得感のある同級生同士の結婚。今回は同級生が有力な結婚相手の候補になる理由4つをご紹介します。


その1:共通の友達が多いことの信頼感がある

社会に出てから、例えば合コンで知り合うような男性って、お互いの共通の友達が少ないですよね。そうなると、2人の繋がりって本人たち同士しかない場合があります。

でも、同級生カップルの場合、共通の友人が既にたくさんいると思います。そうすると、お互いに「ヘタに裏切るようなことはできない」と考える傾向にあるのではないでしょうか。

2人とも同じ仲良しグループに属している場合は、特にその傾向があると思います。仮に男性側が浮気をするようなことがあれば、そのグループからも総スカンをくらってしまう可能性があるでしょう。

もちろん、合コンで知り合う男性が全く信用できないということではありませんが、共通の友達が多いからこその信頼感はあると思います。

その2:お互いのことを深く知っている安心感がある

お互いの素を知っている(Photo-by-Syda-Productions)
お互いの素を知っている(Photo-by-Syda-Productions)
学生時代という長い時間を一緒に過ごして、自分の学生時代の姿を知っている相手って、本当の自分をさらけ出せるので安心感があるものです。

学生時代はそれが当たり前なので気づかないかもしれませんが、社会に出てみると、なかなか職場の同僚や合コンで出会うような男性にはいきなりさらけ出しにくいことがあります。

お互いに、飾らない自分を見せることができるので、リラックスした関係を築くことができるでしょう。

その3:価値観/雰囲気が似ている

価値観や雰囲気が似ているのも理由の一つ(Photo-by-Wisky)
価値観や雰囲気が似ているのも理由の一つ(Photo-by-Wisky)
学生時代というのは、人格や価値観が形成される時期と言えます。もちろん生まれながらに持っている人格や性格はあると思いますが、学校という環境に影響される部分も少なくないでしょう。

そんな大事な時期を同じ環境で過ごしている同級生というのは、価値観/雰囲気が似ている可能性が大きいと言えます。

例えば、自然に囲まれていて、なんとなく素朴な校風の学校である場合、その素朴な雰囲気というのは、社会人になっても変わらないことが少なくないでしょう。都市部に位置して他校との交流も盛んで…という学校出身の人とは、やっぱりちょっと雰囲気が異なってくるものではないでしょうか。

社会に出ると、色々な学校出身の男性と出会いますが、やっぱり同級生に会うとホッとするものです。それはきっと、知り合い期間が長いということもありますし、価値観/雰囲気が似ているからということもあるでしょう。

その4:結婚に繋がりやすい

同級生との結婚って、その相手と結婚をすることに対する迷いがあまりなく、強い納得感があるものではないでしょうか。

社会に出てから再会して、交際1年足らずですぐ結婚!というパターンも少なくないと思いますが、「知り合い期間が既に長いから」「同級生だから」という要素が、まっすぐ結婚へ向かわせることがあるのだと思います。

もちろん、合コンで出会った男性との結婚は納得感が弱いということではありませんが、「同級生だから」というのは、1つの強い結婚の決め手になるのだと思います。

未来の結婚相手とは既に知り合っているかも

友達が結婚相手に!(Photo-by-Syda-Productions)
友達が結婚相手に!(Photo-by-Syda-Productions)
社会に出ても、合コンなどを通じた異性との出会いはあるものです。ですが、同級生というのは、信頼感や安心感があり、あなたの素に近い姿を知っている存在という意味で、他の出会いとは質が違うでしょう。同じ職場の同僚も、同級生に近い存在になりえます。

社会に出てから色々な恋愛を経験したけれど、30歳が近くなって結局同級生と結婚したなんてケースはよく聞く話です。

もし、社会に出て、なかなか理想的な人に出会えないなんてことがあれば、ぜひ同級生に目を向けてみることをオススメします。

既に知っている仲なので、新鮮味は感じられないかもしれませんが、同級生は結婚に向いている相手だと思います。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 結婚は焦る必要なし。結婚を焦ってしまう女性に送りたい5つのこと
    結婚は焦る必要なし。結婚を焦ってしまう女性に送りたい5つのこと
    モデルプレス
  2. この子にプロポーズしたい。男性の結婚願望が高まる瞬間5つとは?
    この子にプロポーズしたい。男性の結婚願望が高まる瞬間5つとは?
    モデルプレス
  3. 私との結婚考えてるの?結婚を意識している男性が言いがちなこと5選
    私との結婚考えてるの?結婚を意識している男性が言いがちなこと5選
    モデルプレス
  4. ゴールインも夢じゃない!彼に特別と思わせる魔法の10文字とは?
    ゴールインも夢じゃない!彼に特別と思わせる魔法の10文字とは?
    モデルプレス
  5. 女性が本当に期待している初夜の行動5つ ドキドキの夜とは程遠い?
    女性が本当に期待している初夜の行動5つ ドキドキの夜とは程遠い?
    モデルプレス
  6. 一生一緒!長く付き合っている彼がプロポーズを決意する瞬間5つ
    一生一緒!長く付き合っている彼がプロポーズを決意する瞬間5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング
    【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング
    ハウコレ
  2. 【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法
    【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法
    愛カツ
  3. 「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動
    「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動
    愛カツ
  4. 本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?
    本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?
    愛カツ
  5. うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動
    うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動
    愛カツ
  6. 【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相
    浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相
    ハウコレ
  8. 特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    Grapps
  9. 普段は“優しく”仲のいい義母。しかし「なんなのこれ…」嫁の手料理に【違和感】をおぼえた義母が豹変…⇒義母との上手なかかわり方
    普段は“優しく”仲のいい義母。しかし「なんなのこれ…」嫁の手料理に【違和感】をおぼえた義母が豹変…⇒義母との上手なかかわり方
    愛カツ

あなたにおすすめの記事