男性の結婚の決め手って?「この子と結婚したい!」と思うポイント5選/photo by GAHAG

男性の結婚の決め手って?「この子と結婚したい!」と思うポイント5選

2018.09.24 11:30

一体男性は何を決め手にして結婚を決意するのでしょうか。特に、今付き合っている彼と結婚をしたいと考える女性にとっては気になることですよね。決め手となるポイントが分かれば、彼女も彼を結婚へ後押ししやすい?かもしれません。今回は男性の結婚の決め手となるポイント5選をご紹介していきます。


その1:金銭感覚が合う

金銭感覚の一致は、結婚の決め手としてまず挙げられるポイントだと思います。

いくら「一緒にいて楽しいな~」という交際を続けることができていたとしても、お金の使い方の話になると途端に価値観が合わなくなってしまう…なんてケースも少なくないですよね。

結婚とは金銭的に協力し合っていくというのが大きなテーマになってきます。なので、彼女に、家計を圧迫するような高額のブランド品を買ってしまう浪費癖があったり、お金の使い方に計画性がなかったりすると、男性が結婚に不安を覚えてしまうというのは無理もないでしょう。

金銭感覚というのは、一緒に買い物などをする中で、なんとなくお互いに価値観を確認していくようなところがありますが、もししっかりとお金について話し合うような機会があれば、彼としても結婚を意識しているというサインです。

結婚において金銭感覚の一致は欠かせないポイントです。もし好きな彼と齟齬があるとしても、しっかり話し合って、納得し合うことが大切です。

その2:おいしいゴハンを作ってくれる

まずは彼の好物を極めてみるのもアリ/photo by GAHAG
まずは彼の好物を極めてみるのもアリ/photo by GAHAG
「彼を落とすには胃袋を掴むべし!」なんてよく聞く話ですが、結婚生活において食事は欠かせないテーマ。

彼がおいしいと感じるゴハンを作ることができたら、彼も「ずっと彼女のゴハンを食べていきたいな~」なんて結婚を意識してしまうものではないでしょうか。

もちろん、最初から完璧な料理を作る必要はありません。彼としても家政婦さんを求めているわけではないでしょう。

あまり料理が得意でなくても、彼の好物だけは極めるなど、彼の味覚に合わせた料理を作る姿勢をみせてあげるだけでも、未来のお嫁さんとしてあなたを意識してくれると思いますよ。

その3:仕事を応援してくれる

彼の1番の応援団!/photo by GAHAG
彼の1番の応援団!/photo by GAHAG
結婚をしたら彼女が家庭に入る場合、家計の収入はすべて彼が働いて稼いだお金になりますよね。そうなると、「彼女・家庭を養うこと」が働くモチベーションの大半を占めることになる男性も少なくないと思います。

この場合、もし彼女が自分の仕事への理解度や関心が低く、「働いて当たり前!」のような、特に応援するそぶりもないとしたら…それだけで結婚へのイメージはネガティブなものになってしまうのではないでしょうか。

結婚後、夫婦共働きの場合も、常にお互いの仕事への理解を示して支え合うというのは、結婚に不可欠な姿勢でしょう。

その4:彼女の前では自然体でいられる

ありのままの自然体でいられるような女性と結婚したいと考える男性は多いでしょう。

男性の中には落ち込んでいる姿や弱っているところを彼女に見せたくない、なんて考えている人もいると思います。そんな彼を否定せず、慰めるなどして包み込んでくれるような彼女であれば、男性も自然とずっと一緒にいたいと思うものです。

自然体でいられる…/photo by GAHAG
自然体でいられる…/photo by GAHAG
また、仕事終わりや休日などに会うとき、いつもデートプランを用意するようなタイプの男性でも、たまには「家で何もせずにだらだら過ごしたいな~」なんて思うこともあるのではないでしょうか。

そんなとき、「せっかく会えるんだからデートに行きたい!」なんて彼に無理強いせずに、「たまにはのんびりするのもいいね!」とペースを合わせてくれるような姿勢があると、男性も肩肘張らずにリラックスして付き合えるのではないかと思います。

自分の理想を押し付けすぎず、また要求ばかりせず、どんな彼でも受け入れるような姿勢があると、彼も結婚に前向きになれるのではないでしょうか。

その5:きちんと意見を言ってくれる

どんな自分でも受け入れてくれるような包容力を感じさせるだけでなく、ときにきちんと意見をしてくれるような女性のことを、男性は手放したくないと思うのではないでしょうか。

特に、「もっと自分に対して優しくしてほしい!」というような内容ではなく、彼の成長のことを思った「彼の仕事に関わること」で意見をすると、「楽しいから一緒にいる彼女」から、自分を高めてくれる、より大事な存在へとステップアップすることもあるでしょう。

もちろん、毎回会う度に何か意見をしていたら彼もうんざりしてしまうと思いますが、割合としては「受け入れる:意見をする=8:2」くらいの割合で接するように意識すると丁度いいと思います。

「理解を示し、歩み寄る」ことが結婚を後押し

「彼への理解を示すこと」が結婚を後押し/photo by GAHAG
「彼への理解を示すこと」が結婚を後押し/photo by GAHAG
今回男性が結婚を決意する決め手を5つご紹介してきましたが、全てに共通して言えることは彼への理解を示し、歩み寄るということが大事だと思います。

金銭感覚などの価値観は、なぁなぁにせずに、まずはお互いに知ろうとすることが大事です。もし食い違いがある場合は、どこまで歩み寄れるか、対話が必要でしょう。

また、理想を押し付けることなく、ありのままの彼を受け入れて理解をすることで、彼も彼女の前で自然体になることができるでしょう。

そしてときに彼のことを真剣に思った意見をすることによって、彼が思わず「一生離したくない!」と思ってしまうような彼女になることができるのではないでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 絶対に妥協してはいけない結婚相手に求める唯一の条件。これだけは…
    絶対に妥協してはいけない結婚相手に求める唯一の条件。これだけは…
    モデルプレス
  2. 男性が「彼女と結婚したい」と思うきっかけ4つと5つのサイン
    男性が「彼女と結婚したい」と思うきっかけ4つと5つのサイン
    モデルプレス
  3. 彼氏に「結婚したい」と思わせる言動5つ 男性の“決め手”はココ!
    彼氏に「結婚したい」と思わせる言動5つ 男性の“決め手”はココ!
    モデルプレス
  4. 結婚願望のなかった彼氏が結婚を決めたワケ|彼女ができることって?
    結婚願望のなかった彼氏が結婚を決めたワケ|彼女ができることって?
    モデルプレス
  5. 結婚願望がない男性でも結婚をしたい!と思わせる女性の特徴5選
    結婚願望がない男性でも結婚をしたい!と思わせる女性の特徴5選
    モデルプレス
  6. この人だ!男性に「結婚相手に良い!」と決断させる女性の特徴5つ
    この人だ!男性に「結婚相手に良い!」と決断させる女性の特徴5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 次はないかな...。見た目はタイプでも恋愛に発展しないと判断されてしまう女性の特徴
    次はないかな...。見た目はタイプでも恋愛に発展しないと判断されてしまう女性の特徴
    ハウコレ
  2. 「慰謝料700万でどう?」相場以上の額で略奪完了♡と思いきや、直後続いた言葉に…夫「え」【夫との再構築法】
    「慰謝料700万でどう?」相場以上の額で略奪完了♡と思いきや、直後続いた言葉に…夫「え」【夫との再構築法】
    Grapps
  3. これが男性の本音。「遊び」と「本命彼女」の違い
    これが男性の本音。「遊び」と「本命彼女」の違い
    Grapps
  4. クリスマスになぜか“女児用ニット”をくれた彼氏!?しかし「実はさ…」彼からの〔衝撃発言〕に…ドン引き【周囲の問題行動への対処】
    クリスマスになぜか“女児用ニット”をくれた彼氏!?しかし「実はさ…」彼からの〔衝撃発言〕に…ドン引き【周囲の問題行動への対処】
    愛カツ
  5. 恋活とは?婚活との違いや成功の秘訣を徹底解説!
    恋活とは?婚活との違いや成功の秘訣を徹底解説!
    恋学
  6. 正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30
    正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30
    恋学
  7. 気づいたらもう手遅れでした。男性の片思いの気持ちがなくなる瞬間とは
    気づいたらもう手遅れでした。男性の片思いの気持ちがなくなる瞬間とは
    ハウコレ
  8. やっべ、マジで好き!男がハマる『マイペース女子』って?
    やっべ、マジで好き!男がハマる『マイペース女子』って?
    Grapps
  9. モテる女はひと味違う!男を【夢中にさせる秘密】
    モテる女はひと味違う!男を【夢中にさせる秘密】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事