あなたが“粘着質女子”かどうか5つの項目で診断!当てはまる程キケン?(Photo-by-kiuikson/Fotolia)

あなたが“粘着質女子”かどうか5つの項目で診断!当てはまる程キケン?

2018.02.11 00:00

恋愛においても友達付き合いにおいても、粘着質な人は避けられてしまいがちです。自分が粘着質だと思っていなくても、人から見れば「粘着されている」と感じることもあります。あなたもそんな「粘着質女子」になっていないかチェックしてみましょう。たくさん当てはまるほど粘着質なタイプかも?


記憶力が良すぎると粘着質になる可能性が…

記憶力が良いというのは長所でもありますが、裏を返せば人の失敗や他人にされたことを忘れないということになります。

そうすると「あの時こうされて傷ついた」「◯年前にこう言われた」など、本人が覚えていないようなことまで掘り返すような粘着質を発揮してしまうこともあります。

そうすると相手から「今さらその話?」「しつこいな」と思われてしまい、良い顔をされることがありません。

たとえ記憶力が良いとしてもそれは仕事や楽しいことに使い、悪いことへの記憶はあまり男性に話さないようにすると粘着質だと思われないでしょう。

普段は人から信頼を得ている

仕事や趣味などどんなことでも、他の人が諦める中最後までやり通すようなタイプの人は周囲から信頼されています。

もちろん諦めない精神というのは素晴らしいのですが、実はこういうタイプも粘着質である可能性が…。

何に対しても諦めないということは、見方を変えればそれだけ粘り強く一つのことに執着しやすいタイプということ。

そういう場合、恋愛をしても恋人に執着したり振られても粘り強くアピールしたりするので、粘着質だと感じられてしまうことが度々あります。

人のことばかり気にしていると疲れてしまう(photo-by-sakkmesterke/Fotolia)
人のことばかり気にしていると疲れてしまう(photo-by-sakkmesterke/Fotolia)

粘着質な人は人や物に依存しやすい

スマホ依存、恋人依存、買い物依存など、依存しやすいタイプの人も、粘着質である可能性が高いといえるでしょう。

何かに依存するということは、そればかりを追いかけることに一生懸命になるということなので粘着してしまうようになります。

依存すると常にその物や人が側にないと不安になりますから、もし人に依存したら必然的に粘着質になってしまうのは誰でも分かるはず。

もし自分が依存体質である自覚があるのなら、まずは人から離れて自立することを意識しましょう。

そうすれば粘着質にならず、周りに迷惑をかけることも徐々に減っていきますよ。

すぐ誰かに対して嫉妬してしまう

口癖が「いいな」「ずるい」「羨ましい」など、すぐに人に嫉妬してしまう女性も無意識に粘着質女子になっているかもしれません。

嫉妬するというのはそれだけ相手を見ているということ。

また、粘着質の人は嫉妬した時に自分の方が劣っていると判断しがちな傾向があります。

恋愛においては、たとえば恋人が他の女性を素敵だと言ったらその女性と自分を比べて自分が劣っていると考え、強い嫉妬心を持ってしまいます。

そうすると自分に振り向いてもらおうと必死になってしまうので、粘着質だと思われるほど男性に執着してしまう可能性があるでしょう。

他人が何をしているのか気になって仕方ない

粘着質な人の大きな特徴の一つとして、他人が何をしているのか気になって仕方がないということが挙げられます。

たとえそこまで親しくない相手であっても、会話の内容やちょっとした行動から興味を示してずっと見ていないと気が済まなくなってしまうことが…。

これが恋愛になると恋人の動向をずっと気にしているということになるので、相手は束縛されていると感じてしまうようになります。

粘着質で人の動向ばかりを追ってしまうと、それが原因で空気が読めない行動をしてしまうこともあるので注意をしましょう。

癖になる前に意識して辞めることが大切(Photo-by-pawelsierakowski/Fotolia)
癖になる前に意識して辞めることが大切(Photo-by-pawelsierakowski/Fotolia)
いかがでしたか?

恋人や好きな人に対して粘着質過ぎる姿を見せてしまうと、最悪の場合ストーカーのように感じさせてしまうこともあります。

そうなるとあなたの評価は下がりますし、振られてしまったり避けられてしまったりという結果になってしまうでしょう。

粘着することは癖にもなりやすいので、まずは自分がどういうタイプなのか把握して粘着質だと思われない行動を心がけてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. どうしても人肌が恋しい時の対処法5選 寂しすぎてどうしよう…
    どうしても人肌が恋しい時の対処法5選 寂しすぎてどうしよう…
    モデルプレス
  2. 男子が「この子イケメン好き…?」と思う女子の言動5選 結局顔か…
    男子が「この子イケメン好き…?」と思う女子の言動5選 結局顔か…
    モデルプレス
  3. 「彼氏できない!」が口癖の女子が見落としているモテない原因5つ
    「彼氏できない!」が口癖の女子が見落としているモテない原因5つ
    モデルプレス
  4. 彼氏が欲しいなら“モテてはいけない”理由5つ 好かれりゃ良いってものじゃない!
    彼氏が欲しいなら“モテてはいけない”理由5つ 好かれりゃ良いってものじゃない!
    モデルプレス
  5. 恋愛における“妥協”の意味を名言風におさらい! 彼氏GETの道筋を作ってみて
    恋愛における“妥協”の意味を名言風におさらい! 彼氏GETの道筋を作ってみて
    モデルプレス
  6. 独り身女子が「恋と無縁だな」と本気で思う瞬間5つ 私一生彼氏できないかも…
    独り身女子が「恋と無縁だな」と本気で思う瞬間5つ 私一生彼氏できないかも…
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 離婚調停中…「この子はうちの子!」親権を譲らない義母に、娘が示した“本当の気持ち”
    離婚調停中…「この子はうちの子!」親権を譲らない義母に、娘が示した“本当の気持ち”
    Grapps
  2. 同窓会帰りの夫を…しつこく“質問攻め”する妻!?止まらない妻の【大暴走】に思わず夫「しつこい!」
    同窓会帰りの夫を…しつこく“質問攻め”する妻!?止まらない妻の【大暴走】に思わず夫「しつこい!」
    愛カツ
  3. 【星座×血液型別】「分かりやすい」自分の思っていることが直ぐに顔に出てしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座×血液型別】「分かりやすい」自分の思っていることが直ぐに顔に出てしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 「実は、恥ずかしいからやめて欲しい…」男性が“外では”やめて欲しいと感じているボディタッチ
    「実は、恥ずかしいからやめて欲しい…」男性が“外では”やめて欲しいと感じているボディタッチ
    ハウコレ
  5. 【誕生月別】「一緒にいると、ホッとする」包容力のある癒やし系男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「一緒にいると、ホッとする」包容力のある癒やし系男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. わざと嫁を追い出し…身内だけで“ケーキ”を堪能する義母。しかし、黙って耐えた嫁に【救世主】が現れた話
    わざと嫁を追い出し…身内だけで“ケーキ”を堪能する義母。しかし、黙って耐えた嫁に【救世主】が現れた話
    Grapps
  7. プールで…子どもを放置して“居眠り”する夫!?妻が起こした次の瞬間→子どもが取った行動に背筋が凍る…!
    プールで…子どもを放置して“居眠り”する夫!?妻が起こした次の瞬間→子どもが取った行動に背筋が凍る…!
    愛カツ
  8. 【星座×血液型別】「分かりやすい」自分の思っていることが直ぐに顔に出てしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座×血液型別】「分かりやすい」自分の思っていることが直ぐに顔に出てしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 「彼のこんな顔初めて見たかも…///」男性が骨抜きになる♡キスのシチュエーション
    「彼のこんな顔初めて見たかも…///」男性が骨抜きになる♡キスのシチュエーション
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事