彼氏とのすれ違いを最小限に抑える方法5つ これで別れは阻止!/photo by ぱくたそ

彼氏とのすれ違いを最小限に抑える方法5つ これで別れは阻止!

2018.02.10 21:00

何だか最近彼氏とのすれ違いが多くて、気まずい雰囲気になっている…。こうなると、どうしても別れを連想してしまいます。もし、彼氏とすれ違いが生じていると感じたら、まずは冷静になってどうすべきなのか考えてください。今回は、彼氏とのすれ違いを最小限に抑える方法をご紹介します。


焦らずいつも通りに接することを心がける

彼氏とすれ違いが生じていると感じると、別れなどネガティブに考えてしまいがちなので焦ってしまう人もいるでしょう。

しかし焦ってしまうとその気持ちが言動に出てしまいやすく、そのせいで彼氏と喧嘩になり別れに繋がってしまう可能性があります。

すれ違いが起きている時こそ彼氏に対しては、いつも通りに接してあなたの余裕を見せることが大切。

相手が普通にしていると彼氏も「気まずい思いをしているのは自分だけかな」と感じるので、冷静になりいつも通りに戻ってくれるはずです。

すれ違いが生じている時こそ散財デートをする

すれ違いが起きている時というのは、何となくお互いにストレスが溜まってしまいがち。

そういう時はお金をぱーっと使うようなデートをして、彼氏と2人で思い切りストレスを発散しましょう。

たとえば旅行をする、美味しいものを食べ歩く、好きなものを買い漁る…。

散財デートをすることでストレスも解消されますし、すれ違っていたことなんか忘れて2人の仲もきっと良くなっているはずです。

まずは冷静にすれ違いの原因を考えてみて(Photo by evgenyatamanenko)
まずは冷静にすれ違いの原因を考えてみて(Photo by evgenyatamanenko)

1ヶ月に1度くらいの頻度で彼氏とじっくり話す

すれ違いが起きる原因はコミュニケーション不足である可能性は高いので、それを解消するための行動も大切になってきます。

毎月1日は2人でじっくり話し合う日など決めておき、前回の話し合いから今回までの間に感じたことや近況報告などもしましょう。

そうすればお互いに今どんな状況で何を思っているのか、必ず知ることが出来るのでたとえ忙しくなってもすれ違いが生じることを避けることができます。

この話し合いの時に喧嘩しては意味が無いので、必ず最後まで冷静に話し合うことを心がけてください。

すれ違いの原因が忙しさなら我慢も必要

もしもすれ違いの原因がどちらかの忙しさなら、それはすぐに解消できるものではないのである程度の我慢が必要になってきます。

仕事やプライベートのことで忙しい時、誰でも心に余裕がなくなってしまうので恋人に対しても上手に接することが出来ない場合もあるものです。

そういうタイミングで無理にデートをしたり話し合いをしたりしても、イライラするだけで良くない方向ばかりにいってしまうだけ。

忙しさが落ち着いたらゆっくり話すことを約束して、それまでの期間は必要以上の連絡を取らないようにした方が得策です。

彼氏を気遣う行動をして振り向いてもらう

彼氏が何かに悩んでいたり疲れていたりするためにすれ違いになっているのなら、それを気遣うような行動を心掛けましょう。

男性だって悩んでいれば彼女に優しく出来ない時もありますし、放っておいてほしいと感じる時もあるものです。

そういう時は「どうしたら良い?」と聞き何でも受け入れる姿勢を見せて、彼氏の心を掴むことを心がけましょう。

それだけですれ違いも少なくなるものです。

彼氏が悩んでいる時一緒になって悩んでしまうと、暗い雰囲気のカップルになってしまうのでそれは出来るだけ避けましょう。

きちんとお互いを見ることができればすれ違いもなくなるはず(photo-by-shipskyy/Fotolia)
きちんとお互いを見ることができればすれ違いもなくなるはず(photo-by-shipskyy/Fotolia)
いかがでしたか?

すれ違いが起きている時は彼氏の言動にイライラしたり不安が募ったりして、付き合っていることに楽しさを感じなくなってしまうこともあります。

もしその気持ちのせいでモヤモヤしているのなら、それを思い切って彼氏に伝えてきちんと話し合ってみましょう。

すぐに別れを意識するのではなく、まずはすれ違いをどうすれば解消できるかという部分を軸にして行動すれば破局は避けられますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. すぐ怒る彼氏への対処法5つ 落ち着かせるにはどうしたら良い?
    すぐ怒る彼氏への対処法5つ 落ち着かせるにはどうしたら良い?
    モデルプレス
  2. 付き合うと生まれる“不安な時間”を解消するポイント5つ これで平気!
    付き合うと生まれる“不安な時間”を解消するポイント5つ これで平気!
    モデルプレス
  3. 彼とペアパジャマを着るメリット5つ これで夜が楽しくなっちゃう!
    彼とペアパジャマを着るメリット5つ これで夜が楽しくなっちゃう!
    モデルプレス
  4. 男性が「俺の彼女怖い…」と身震いする瞬間5つ ホラーすぎる…
    男性が「俺の彼女怖い…」と身震いする瞬間5つ ホラーすぎる…
    モデルプレス
  5. 長続きカップルが「順調に交際してるなあ」と思う5つの瞬間とは?
    長続きカップルが「順調に交際してるなあ」と思う5つの瞬間とは?
    モデルプレス
  6. 海外の恋愛から見る“長く付き合うポイント”5つ 幸せのヒントここにあり!
    海外の恋愛から見る“長く付き合うポイント”5つ 幸せのヒントここにあり!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】
    「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】
    Grapps
  2. 『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】
    『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】
    Grapps
  3. 夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】
    夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】
    愛カツ
  4. 「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】
    「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】
    Grapps
  5. 育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】
    育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  6. 「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】
    「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】
    愛カツ
  7. ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】
    ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】
    愛カツ
  8. 【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現
    大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事