倦怠期に突入…別れるべきか続けるべきか判断する5つのポイント(photo-by-closeupimages/Fotolia)

倦怠期に突入…別れるべきか続けるべきか判断する5つのポイント

2018.02.12 00:00

多くの長続きカップルが体験する倦怠期。この時期を乗り越えて絆を深めるカップルもいれば、別れを選択するカップルもいます。少しでも倦怠期に別れを意識してしまうのなら、本当に別れるべきなのか、関係を続けるべきなのか5つのポイントで判断してみましょう。後悔しない選択をしてくださいね。


倦怠期でも付き合っていて楽しいと思えるか

倦怠期に突入すると、どうしても相手の悪い部分が見えてきてしまいイライラすることも多くなりますよね。

そんな時に付き合っている事自体を楽しいと思えるのなら関係は続けた方が良いですし、楽しくなくなってしまったのなら別れた方が良いかもしれません。

楽しくないという気持ちが芽生えてしまうと、彼と一緒にいる事自体が苦痛になって倦怠期を乗り越えることも困難になってしまいます。

もし彼も付き合っていて楽しくないと感じているのなら、別れる方向で話し合いを進めた方が良さそうです。

言葉で自分の気持ちを伝えていたかどうか

別れようかなと思った時に、その気持ちやそれまで感じてきたことをきちんと自分の言葉で伝えていたか考えてみましょう。

もし伝えていないのならあなたの気持ちがきちんと彼に伝わっていない可能性があり、勝手に倦怠期だと思ってしまっている場合もあります。

しかし、きちんと伝えて彼とも話し合いをしているけれど、やはり倦怠期を乗り越えられないのなら別れる選択肢も出てきますね。

自分がどうしたいのか、彼に対してどう感じているのか、まずは頭の中で整理して彼に伝えてみてください。

まずは彼氏ときちんと向き合うことを意識して(photo by gstockstudio/Fotolia)
まずは彼氏ときちんと向き合うことを意識して(photo by gstockstudio/Fotolia)

別れた時のことを想像した時どう思うか

倦怠期になると相手のことを好きだと思えなかったり会いたくないと思ってしまったりと、別れを意識することが増えます。

その際に本当に別れた時のことを想像したら、あなたはどんな気持ちになりますか?

悲しい、辛いという気持ちになるのなら別れるべきではありませんし、スッキリしたような気持ちになるのなら別れた方が良いかもしれません。

別れても後悔しないか、新しい恋に向かえるかどうかもポイントなのでチェックしてみてください。

倦怠期を乗り越えるために努力したいかどうか

倦怠期は何かがキッカケで乗り越えられる可能性があり、乗り越えるための努力をすることで良い方向に向かうこともあります。

乗り越える努力を彼と一緒にしたいかどうかを考えた時、してみたいという気持ちが少しでもあるのなら別れるのは早いでしょう。

努力してまで乗り越えなくても良いと思うのならもう気持ちが戻らない可能性があります。

乗り越えるためにすべきことは、話し合いをしたり距離を置いたりなど様々なので一度彼と話し合って気持ちを確かめてみてください。

別れる未来と一緒に過ごす未来のどちらが想像しやすいか

もし倦怠期で別れることを意識したら、そのまま別れる未来か乗り越える未来のどちらが想像しやすいか考えてみましょう。

倦怠期だから関わるのも面倒で今すぐにでも別れる方を選びたいなら、それは彼への気持ちが冷めきっているのかも。

反対に将来的な事を考えたら一緒にいる未来の方が想像しやすいのなら、まだ気持ちがあり倦怠期を乗り越える意志があるということになります。

少し先の未来だと想像が出来ないのなら、たとえば彼と結婚をしたいかとか一緒に住みたいかなどを考えてみると良いでしょう。

倦怠期を乗り越えた先には強い絆が生まれるはず(photo-by-aleshin/Fotolia)
倦怠期を乗り越えた先には強い絆が生まれるはず(photo-by-aleshin/Fotolia)
いかがでしたか?

倦怠期になってすぐに別れを選択してしまうと、後悔をしてしまうカップルも少なくありません。

倦怠期だからこそまずは相手ときちんと向き合い、気持ちを伝え合ったり相手のことを考える時間を増やしたりすることが大切です。

お互いが納得出来る話し合いや期間を設けられたのなら、どんな結果になっても後悔することはないでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ショート×毛先パーマが今っぽ♡おすすめヘアスタイル10選
    ショート×毛先パーマが今っぽ♡おすすめヘアスタイル10選
    HAIR
  2. 女性がキュンとなる“耳元でささやく言葉”5選 超言われたーい!
    女性がキュンとなる“耳元でささやく言葉”5選 超言われたーい!
    モデルプレス
  3. 【セザンヌ】の優秀下地でお肌の悩み解決!自信のある肌へ!
    【セザンヌ】の優秀下地でお肌の悩み解決!自信のある肌へ!
    モデルプレス
  4. 男子が「箱入り娘っぽい」と思う女性の特徴5つ 様々なイメージが…
    男子が「箱入り娘っぽい」と思う女性の特徴5つ 様々なイメージが…
    モデルプレス
  5. 「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展」大阪から全国巡回、ディズニーの夢と創造の宝庫へ
    「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展」大阪から全国巡回、ディズニーの夢と創造の宝庫へ
    女子旅プレス
  6. 【アディクション】のアイライナーはカラバリ豊富!赤?ネイビー?どんな色も使いこなせちゃう!
    【アディクション】のアイライナーはカラバリ豊富!赤?ネイビー?どんな色も使いこなせちゃう!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    愛カツ
  2. 浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    愛カツ
  3. 嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    愛カツ
  4. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    ハウコレ
  7. 親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    愛カツ
  8. 会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    愛カツ
  9. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事