キーワードは◯◯!?帰省中の彼が浮気しない言葉はアレだった!【恋愛仮説シリーズ】
2018.01.01 23:30
views
年が明けて2018年。お互い地元に帰省をして彼と一緒に過ごしていない人もいるでしょう。その間、LINEや電話で新年の挨拶はもちろん、地元で何をしているかといった話をしているのでは?そんなお話も良いですが、忘れないで欲しいのが「お土産楽しみにしているね」の一言。実はこの言葉には彼を虜にする力があるのです。
「お土産楽しみにしているね」は帰省中でもあなたを忘れない言葉
一見、何となく図々しく聞こえるこの言葉。しかし、一言これを伝えるだけで帰省中の彼の中に存在する“あなたの大きさ”というものが変わってきます。
お土産を買うタイミングの一つが、実家からまた戻る直前辺り。
それまで頭の片隅に「アイツにお土産買ってかなきゃなあ…」と思わせることができます。
ということは、帰省中にあなたのことを綺麗さっぱり忘れてしまうという現象を防げるように。
少しでも“あなた”という存在を焼き付けておくことができるので、帰省中に起きがちな浮気に彼が走らないというメリットが出てきます。
言ってしまえば「帰省中に浮気をしないでね」という無言のプレッシャーを彼に与えることが、この一言で可能になるのです。
ほんの少しだけお金を計画的に使うように
あなたからの「お土産楽しみにしているね」という言葉で、彼はほんの少しだけお金を計画的に使うようになります。どのくらいの予算であなたへのお土産を買うのかを、大体の値段で逆算して帰省を楽しむため、羽を伸ばしすぎるということが無くなることも。
羽を伸ばしすぎたせいで新年早々、地元の同級生女子と一晩の恋に落ちてしまった…なんて状態になったら悲しいですよね。
一晩で恋に落ちるのにも何だかんだでお金が掛かってしまうため、それをセーブするという意味でも「お土産楽しみにしているね」は言っても問題ないでしょう。
帰省期間最終日にあなたの事を思い出す
いよいよ一人暮らししている、またはあなたと一緒に住んでいるという家に戻るという帰省期間最終日。帰省中の帰り道で思い出に浸りつつ、あなたへのお土産を見て「喜んでくれるかな」とがっつり思い出してくれるようになります。
「戻ったらアイツにこれを渡して、年明けのデートをしよう」と新たな楽しみを見出すように。
同時に帰省中は無自覚だった“寂しさ”を自覚しだして、早くあなたに会いたくなる…という心境に陥るようになります。
「お土産楽しみにしているね」には「やっぱり好き」と思わせる力がある
ここまで「お土産楽しみにしているね」がどれだけ彼に破壊力を与えるかを見てきましたが、この一言には彼にこんな事を思わせる力が潜んでいます。“俺、やっぱりアイツが好きだな…”
帰省中はどうしても離れ離れになってしまうため、あなただけでなく彼も無意識に寂しい思いしている部分があるもの。
最初は“無言のプレッシャー”と化していた「お土産楽しみにしているね」も、最後は彼を虜にするキュンワードに変身します。
「お土産買ってきてね!」と言うよりも言葉に謙虚さが出ているので、彼により好印象を残すことが可能です。
どんなに付き合いが長いカップルでも、離れている期間が少し長いとなると不安になるもの。
ましてやお互いがあまり知らない地元となると、同級生の存在などがちらつくこともあるでしょう。
その不安をかき消す一つの策に「お土産楽しみにしているね」というキラーワードを発してみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の出産予定日だと知りながら『飲み会に参加する』と決めた夫!?直後⇒慌てる妻を無視した“夫の代替案”に「はぁ…?」Grapps
-
妻を【目覚まし時計】扱いする夫!?しかし後日「このまま起こさなかったら…」妻が“あえて”目覚まし係をやめた結果。愛カツ
-
「太りすぎ」「ゴロゴロできていいな」妊婦の妻を“バカにする”夫!?しかしパパママ教室で⇒保健師からの言葉にしゅん…。愛カツ
-
夫の単身赴任先で『ガチャ…』妻と浮気女が鉢合せ!?しかし直後⇒怒りに震える妻を前に、女が放った【衝撃発言】に唖然Grapps
-
妻にだけ暴言を吐くモラ夫。しかし、義母の前で“あえて”妻が放った【爆弾発言】を機に…義母「どういうこと?」Grapps
-
義実家から逃げた嫁に…金銭を要求する義母と夫!?しかし【バンッ】ブチギレた妻の反撃で、即降参!愛カツ
-
男性からボディタッチをされたらぜひ確認してください!男性が好きな女性に対してだけやるボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】「ポジティブマインド!」メンタルが常に安定している女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座×血液型別】「面白味がない...」現実的すぎる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ