告白のタイミングを見極める方法5つ もしかしたら今いけるかも!?
2017.10.16 21:00
views
「好きな男性に告白して付き合いたい!」という気持ちが大きくなると、いつ想いを伝えるべきか告白するタイミングを考えてしまいますよね。実は、男性の気持ちが自分に向いているのかどうかを確かめる方法が5つあるんです。そこで今回は、告白するタイミングを見極める方法をご紹介します。
彼がLINEで感情を露わにしてきたら告白するタイミング
LINEで彼と連絡を取り合っている時、「嬉しい」「悲しい」などの感情を露わにしてきたら告白するタイミングだと言えるでしょう。男性はもともと感情表現が苦手な人が多く、とくに女性の前では感情を隠したがる人が少なくありません。
そんな男性が自分の気持ちをLINEで伝えてくれるようになったら、それはあなたを信頼しているという証拠なのです。
だからそれが告白するタイミングだということを意識して、常にLINEのやり取りにも気を配りましょう。
毎回デートの誘いにOKをしてくれる
女性からデートに誘って毎回OKをしてくれるのなら、告白するタイミングだと捉えても良さそうです。全く気がない女性からの誘いにOKをする男性はいませんし、すぐに誘いを受けてくれるのならそれが楽しみだからです。
むしろだんだん女性からではなく男性から誘ってくれる機会も増えるはずなので、そうなったら告白するタイミングだと考えましょう。
デートも気まずくなく楽しいまま終わることが出来るのなら、それは2人の距離が縮まっているからなのです。
2人きりでいるのが当たり前になったら告白するタイミング
お互いのことをよく知らないと2人きりになるのが気まずく、居心地が悪いと感じることもあるでしょう。しかし、徐々に距離を詰めていき2人きりでいるのが当たり前になってきたら、それは告白するタイミングだと言えるのです。
気まずさもなく会話が途切れてしまっても変に気遣う事をしなくても平気というくらいになれば、男性もあなたを意識してくれているはず。
最近一緒にいる時間が増えたなと感じる時は、告白するタイミングだと意識してチャンスを伺ってみると良いでしょう。
行動が似てきたと感じた時
お互いの事をよく見ていると、無意識で似ている行動をしたり真似てしまったりすると言われています。だから2人の行動が似てきたなと感じた時こそ、男性に告白するタイミングであると言えるのです。
行動というのは特別なことではなく、たとえば足を組むタイミングが同じとか困ったときの仕草が似ているとかそういうことです。
告白するタイミングを掴むためにも、自分の行動と男性の行動をよく見比べてみると男性の行動をよく知ることも出来るので試してみてください。
彼が家族や友人の話をたくさんしてくるようになった
男性は彼女や友人、家族などを同じくらい大切にしたいと考えている人が多いため、彼女にしたい女性には友人や家族のことも知ってほしいと考えます。だから一緒にいる時の会話で友人や家族についての話題が多くなってきたら、それが告白するタイミングだと捉えましょう。
家族や友人のことを話すということは、もっと自分のことを知ってほしいという男性の気持ちからくるものなのです。
もしも友人や家族の話をされたら素直に喜び、きちんと話を聞いて男性に告白するタイミングを伺ってみてください。
いかがでしたか?
男性は女性を意識し始めると、無意識にそれまでとは少し違う行動をして女性に行為を示すものです。
女性はそれを見極めるために男性の行動をよく観察して、告白するタイミングを逃さないようにしておきたいものです。
お互いに意識していることが分かれば、女性から告白する前に男性が告白をしてくれることもあるので女性から気持ちをアピールすることも大切でしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴ハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】愛カツ
-
これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とはGrapps
-
一緒に居ると笑顔になれる…‼ 40代で愛される女性になるためにやるべきこと5選恋学
-
【PR】旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう株式会社Trip.com International Travel Japan
-
知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選恋学
-
【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3ハウコレ
-
【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ